現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > Z世代の新たな選択肢!? 中古4WDで道なき道を進む若手カメラマンのクルマ選び

ここから本文です

Z世代の新たな選択肢!? 中古4WDで道なき道を進む若手カメラマンのクルマ選び

掲載 更新 6
Z世代の新たな選択肢!? 中古4WDで道なき道を進む若手カメラマンのクルマ選び

 初心者マークを外す日が来た。免許を取ってパジェロミニに乗り始めた25歳のカメラマンの生活はガラリと変化。電車移動中心の生活から一転し、最近では雪山へも行くようになった。車があるとどんな風に生活が変わったのか、1年間の体験談をご紹介しよう!

文、写真/成田颯一

これいい! 話題になってないけど超いい!! 名門レガシィ最後の砦「新型アウトバック」時流に逆らう背の低いSUVの魅力とは?

■撮影機材満載のパジェロミニ

愛車となったのは三菱 パジェロミニ。2022年現在は生産を終了しているが、根強いファンは多い

 2021年2月の半ばで免許を習得してから1年が経過した。筆者は一昨年大学を卒業し、パジェロミニ(H58A)に乗っている新人のカメラマンだ。仕事ではサーキットなどでの撮影、趣味では飛行機や鉄道のある風景を撮るため四六時中カメラを握りしめている。

 ちなみに実家の車は、ekワゴン、コルトプラスクールベリーで、今筆者が乗っているのもたまたま三菱車だ。

 パジェロミニは、高速道路や登り坂が少し辛いものの、林道や雪道をスイスイ走っていける。鉄道の撮影地は山や雪の中、道なき道を進むことが多いのでとても頼もしい。

 ここ最近の平均燃費は10.5km/Lで、街乗りや峠道だと9km/Lとやや落ちるが、遠出する際にはガソリンの価格=10km進むというイメージで計算しやすい。

 車内は後部座席を倒して機材満載。あらゆる撮影に備えてカメラや三脚、脚立、ライト、雨具、さらには折り畳み椅子、温泉へ立ち寄るためのタオルを積んでいる。そのほか、スコップやポータブル電源も積んでいる。

 車が手元にあることで、今まで行けなかった撮影地にアプローチしたり、早朝や夜間の写真が撮れるようになった。最近は、渋滞を避けて移動したいということや、高速道路の休日料金や深夜割引を利用したいがために早朝3時に自宅を出発することも増えて、生活がガラリと変わった。

■思ったよりかかる車のお金

なにかと物入りなクルマ生活。ドレスアップもしたくなるし、中古だと劣化により交換したい部品も多くなる

 車に乗り始めると、どんなお金がかかるのか? 事前に調べていた限りでも、駐車場代、保険、ガソリン代などは想像していたが、いざ蓋を開けてみると、新たに増えた支出がある一方で僅かながら減ったお金もあった。

 まず、乗り始めて必要だと分かった支出はオイル交換の約1,000円、月2回程度の洗車代、JAFの年会費といったところだ。JAFのロードサービスは、実際にアクシデントが起きた際にとても助けられたので、ぜひ初心者に入会をおすすめしたい。

 他にも、車のことを考えてのコーティングやガソリン添加剤など、カー用品の購入が増えた一方で、公共交通機関やシェアサイクルなどへの移動での支出が減った。そして、それまで他人事のように見ていた、カー用品の記事や広告に対して興味を持って見るようになった。

 一方で、車は走ると消耗するくので部品交換や修理が増えてくる。今思いついている限り、タイミングベルト交換とウォーターポンプなどの交換で10万円ほど。他にも、最近大きめの音が出るようになったマフラーの修理、プラグやセンサー交換、アライメント調整、夏タイヤとホイール購入などなどだ。

 それでも、今では車の便利さやメリットにすっかり慣れてしまった。例えば、急な作業やオンライン会議に車内で対応することができるので、いちいち電源や座席のあるカフェなどを探す手間もなくなる。

 何よりも、運転することの楽しさがある。また、車に乗る時間が増えて最も変化を感じたのは、自身の運転技術の変化だ。

 カーシェアやレンタカーで乗ることが多いヤリスと、パジェロミニでは全く運転が異なり、自身も車の性能を考えた上で追い越しのタイミングや車線の選択など、常に先を予測したり考えながら運転するようになった。

 田んぼへの脱輪やエンジンがかからないなどといったアクシデントへの対応や判断も経験しているうちに判断の選択肢が増えてくる。まさに経験あるのみだ。

■悩みに悩んだタイヤ選び

冬はもちろんスタッドレスタイヤで。アイスバーンも無事に切り抜けた

 そもそもパジェロミニのタイヤサイズ、175/80/R15は選択肢がほとんど無く、量販店で案内されたのは、大手メーカーの4本セットで8万円くらいのタイヤだった。しかし、色々調べている間にハンコックのスタッドレスに興味が出てきた。

 S耐のタイヤサプライヤーで馴染み深いため、自分も使用してみたいというのも一因だった。価格は4本で33,320円とほぼ半分。ネット購入でポイント還元分も考慮すると実質3万円で購入できた。

 アジアンタイヤの色々な評判を聞いてはいたものの実際にはどうなのか、通勤時間などスマホでひたすら調べた。パジェロミニでの口コミはなかったものの、「前年のタイヤより悪いものが出てこない」というクチコミを見て購入を決断。

 初めての新品スタッドレスタイヤの溝の深さに感動しながら走った。雪上走行は長野県で新年早々に回送される機関車の4重連を撮りに行ったのが最初だった。姨捨スマートインターを降りたところで急勾配のアイスバーンに遭遇したが、無事に抜けることができた。

■一番高いのは車のある生活にたどり着くまで

走る列車をバックに愛車を撮影。教習所の受講料や最初の車の購入費など、やはり初期投資が一番かかる。しかし初期投資に見合う楽しみがある

 教習所は、30万円ほどのお金がかかってとても高い。合宿免許だともう少し安いかもしれないが、20代が自腹で払うには大変な金額だった。実際に教習がスタートしても、コロナで時間ができた高校生や大学生でいつもごった返している。次の教習は1ヶ月先ということもザラにあった。

 これを回避し最速で卒業する課金プランもあったのだが、40万円台後半で断念した。その後、教習所を卒業してから中古車探し始めると、最近の中古車価格は上昇傾向で、条件にあったマイカーを探すのがとても大変だったりする。

 もちろん生活環境によってカーシェアなどは便利なサービスを利用するのもありだが、免許を取った後にマイカーを手にしたいと思う若者への選択肢が増え、車にもっと興味を持ってもらえる環境ができて欲しいと強く思う。

こんな記事も読まれています

フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
グーネット
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
グーネット
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
AUTOSPORT web
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web

みんなのコメント

6件
  • 1年ほど前に中古のパジェロミニを買ったが、今まで車で行こうと思わなかった所に気軽に出かけるようになった。
    他に2台の車と数台のバイクを持ってるが、最近あまり乗らなくなっちゃったな〜
  • パジェロミニはイイねジムニーと迷うとこだけど
    中古で買うならジムニーよりは乗り心地のイイパジェロミニかな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

124.1169.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8139.9万円

中古車を検索
パジェロミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

124.1169.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8139.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村