現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表

ここから本文です

「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表

掲載 16
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表

■ド迫力ボディの新型「ヴァリアント」発表

 2024年6月26日にアストンマーティンは、新型スポーツカー「Valiant(ヴァリアント)」を世界初公開しました。

【画像】超カッコいい! これが「“顔面全部グリル”のスーパーカー」です(27枚)

 アストンマーティンは、1913年に創立された英国のスポーツカーメーカーで、ハンドメードのクラフトマンシップを特徴としています。

 そのなかで究極のビスポーク・パーソナライゼーションを追求し、スペシャルな限定車やワンオフモデルを提供するQ by Aston Martinプログラムが手掛けた新たなモデルとして、ヴァリアントが発表されました。

 同車はアストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チームのドライバー、フェルナンド・アロンソの「軽量で過激さを増し、レーシングカーの要素を取り入れたヴァラーが欲しい」という個人的な依頼がきっかけで誕生。

 2023年7月にアストンマーティン創立110周年を記念したモデルとして発表された「ヴァラー」をベースに、サーキットを重視したレーシーな要素が色濃く盛り込まれています。

 ボディは全て軽量なカーボン製で仕上げられたほか、剛性を維持しつつ軽量化を図るために3Dプリンター製リアサブフレームやマグネシウム製トルクチューブを採用。

 またモータースポーツ仕様のリチウムイオンバッテリーを装備するなど、軽量化を追求しています。

 そして足回りにはマルチマティック社製アダプティブ・スプール・バルブ(ASV)ダンパーを採用。

 これによりモータースポーツ級のダンピング制御およびオペレーション制御が可能となり、乗り心地とハンドリング特性をほぼ無限大に調整できるといいます。

 エクステリアはヴァラーのデザインを踏襲しつつも、よりアグレッシブに進化しており、特に大型のフロントスプリッターと、サイドシル上のリアホイール前に配された上向きのボーテックスジェネレーター は、空力に大きく貢献するとのことです。

 そしてリアにはヴァラー譲りの大胆なデッキリッドに、70年代を彷彿とさせる大きな固定式ウイングを装備。

 足元には1980年に登場したルマンカーRHAM/1「マンチャー」のホイールカバーにインスピレーションを得た21インチの軽量マグネシウムホイールを採用するなど、伝統をオマージュしつつも機能的に仕上げられています。

 車内は2シーター設計となっており、広範囲にわたる剥き出しのサテン仕上げのカーボンファイバーとクラフトマンシップ溢れる軽量素材のインテリアが、スポーツラグジュアリーの世界を演出。

 ステアリングホイールは完全円形のものを用い、ドライバーが運転に集中するために細めのリム、そしてスイッチ類が排除されています。

 またマニュアルギアボックスは内部が一部見えるようにデザインされており、ドライバーへ高揚感を与える工夫がなされています。

 パワートレインは5.2リッターV12ツインターボエンジンを搭載し、最高745ps・最大トルク753Nmを発揮。

 これに6速MTが組み合わされており、ピュアなドライビング体験を提供します。

 そんなヴァリアントの価格は200万ポンド(約4億500万円)で、限定38台生産になるといいます。

 なお、実車は2024年7月に英国で開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで初公開され、2024年第4四半期にデリバリーが開始される予定です。

こんな記事も読まれています

水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
新型「スポーツ“コンパクト”」公開! 370馬力超え“エンジン”搭載&FR設定アリでめちゃ楽しそう! カクカクデザインもカッコイイ「2シリーズ」独で発表
新型「スポーツ“コンパクト”」公開! 370馬力超え“エンジン”搭載&FR設定アリでめちゃ楽しそう! カクカクデザインもカッコイイ「2シリーズ」独で発表
くるまのニュース
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!“ニュル最速SUV”記録を達成した新型「RS Q8パフォーマンス」欧州で登場
アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!“ニュル最速SUV”記録を達成した新型「RS Q8パフォーマンス」欧州で登場
VAGUE
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
トヨタ新型「ヤリス」公開! めちゃ「スポーティ」で“ビッグ”な「Gリミテッド」に「カッコイイ!」と反響も 精悍エアロの「コンパクトマシン」マレーシアで登場
トヨタ新型「ヤリス」公開! めちゃ「スポーティ」で“ビッグ”な「Gリミテッド」に「カッコイイ!」と反響も 精悍エアロの「コンパクトマシン」マレーシアで登場
くるまのニュース
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
AUTOSPORT web
日産の「和製スーパーカー」!? 斬新「3人乗り」仕様&目がバグる「幅狭」仕様! “後輪駆動”でめちゃ楽しそうな「ブレードグライダー」とは
日産の「和製スーパーカー」!? 斬新「3人乗り」仕様&目がバグる「幅狭」仕様! “後輪駆動”でめちゃ楽しそうな「ブレードグライダー」とは
くるまのニュース
新型BMW M5が欧州でデビュー、ハイパーカーゆずりのハイブリッドシステムを搭載
新型BMW M5が欧州でデビュー、ハイパーカーゆずりのハイブリッドシステムを搭載
Webモーターマガジン
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
AUTOCAR JAPAN
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース

みんなのコメント

16件
  • ******
    同じものをトヨタで700万円で出せば売れるっしょ
  • amb********
    このテのクルマ、ヨーロッパのクルマメーカーの共通認識として「500馬力以上のクルマを素人にMTで操作させると危ないので、そういうクルマはオートマ!」とされてきたって前に聞いたけどアストンは「もうええ!やっぱオートマはおもん無い!、オレらが自らの責任で楽しいクルマ造って売る、そんでお客さんが自らの責任で買って乗る、それで文句無いやろ。」って形に方向転換したのかな?

    もしそうなら嬉しい限りだけど。 
    フェラーリもランボルギーニもMTが無くなって久しいしね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村