現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > お盆明けの新車ディーラー「決算セール」には期待できず! お得に買うなら「ディーラー巡り」で「告知されないセール」を掴むのが正解だった

ここから本文です

お盆明けの新車ディーラー「決算セール」には期待できず! お得に買うなら「ディーラー巡り」で「告知されないセール」を掴むのが正解だった

掲載 13
お盆明けの新車ディーラー「決算セール」には期待できず! お得に買うなら「ディーラー巡り」で「告知されないセール」を掴むのが正解だった

 この記事をまとめると

■お盆休みが明けるとディーラーでは「決算セール」が始まる

お客様は神様……もほどほどに! やってはいけない新車ディーラーでのNG商談行為3つ

■しかし納期遅延や部材費の高騰で例年のようなお得な購入は期待薄

■ただし足を使えばお得な情報が手に入る可能性はあり

 納期遅延の影響で決算セールは盛り上がらない

 お盆休みが明けると、新車販売業界では例年ならば事業年度締め上半期(4月から9月末)となり、半期決算セールが事実上スタートする。8月はメーカーの生産工場、ディーラーともにお盆に長期休暇を取ることもあり、稼働日数も少ないので新車販売現場では新規受注はなかなか期待できない。したがって、それまでに受注したなかで生産の都合上などで納車ができていない受注残車両をどれだけ8月中に新規登録(軽自動車は届け出)に持ち込めるかで8月の販売実績をまとめ、決算セールは9月実績になる商談を活発化させることになる。

 この半期決算セールは、2月・3月の事業年度末決算セールに次いで盛り上がりを見せる増販期であり、好条件も飛び交い新車販売現場は活況を呈するのだが……。

「2021事業年度締めでの上半期末決算セールの時期ぐらいから、新車の生産遅延が目立ち始めました。2021事業年度締めでの上半期末決算セールは新車の生産及び納期遅延がもっともひどい時期となってしまい、まさに散々でした。2022事業年度締め上半期末年も「2021年よりはマシ」程度となりました。それでは2023事業年度締め上半期末決算セールこそはと販売現場も期待していたのですが……」、とは事情通。

 いまだに深刻な納期遅延車の多いトヨタだが、販売現場で話を聞くと「トヨタが7月から9月の3カ月での車両生産計画を策定し、国内販売では前年同期比26%増になる計画だとの報道がありました。しかし、販売現場で聞いてみるとあくまで配車状況を見ての印象となるようですが、増えている実感はなく、むしろ滞り気味になりつつあるとの話も聞きます」(事情通)。

 トヨタ以外のメーカーでは、極端な納期遅延となっている車種は限定的となっているようで、納期は短縮傾向にあるようだが、「3~4カ月程度」とまだまだ安定していない様子がうかがえる。そのため、お盆明けから事業年度締めでの上半期末決算セールの実績に結び付けようと商談を積極的に進めても、上半期末決算セールの実績となる9月中に新規登録(軽自動車は届け出)が可能となるケースはかなり限定的となるので、セールスマンのテンションもいまひとつ盛り上がっていないようである。

 上半期末決算セールとはいえ、新規受注よりも実績での中心となるのは受注残車両の追い込み(上半期末決算セール実績になるようなタイミングで新規登録[届け出]を少しでも多く行うこと)となってしまうようだ。

 値引きや下取りは期待できないが「足を使えば」お得に買える!

「そんな状況では値引きも期待できないのでは……」と思う人もいるかもしれない。ただ、コロナ禍前から、増販期だからといってとくに車両本体価格からの値引きが拡大することはなかった。車両本体価格からの値引き額は通年でフラットなのだが、増販期では下取り査定額の一律上乗せや、用品の無料サービスなどの特典が設定されることで、買い得感が増していたのである。

 コロナ禍となってすぐの頃からいまのような納期遅延が顕著になる頃までは、意外なほど破格の条件が出ていたのだが、いまでは部材費の高騰などで車両価格に含まれる利益がどんどん減っており、車両本体価格からの値引きはだいぶ引き締まっているのが一般的。収益減に悩むディーラーでは、下取り査定額や用品無料サービスも思うようにできないのが現状となっている。

 ただし、かなりピンポイントで車種を絞って“セール”のようなものを行うこともあるようだ。「ホンダN-BOXは7月中かなり魅力的な値引き条件が提示されていたそうです。ただし、生産が安定していないこともあり、告知はほとんど行っていなかったそうです」(事情通)。

 これから9月いっぱいにかけても、新車ディーラーもただ現状を傍観しているわけにもいかないので、ピンポイントで一定車種に生産を集中させ短納期を目指すなどして、即納特価車なども用意してくるだろう。ただ、広く告知を行うことは需給状況が不安定な現状では難しいので、店頭を訪れ、「何か良い話があったら」とセールスマンに伝え、少々汗をかけば、それなりの情報が集まることになるだろう。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

13件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.4299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.4299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村