現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2023年の新車販売台数はN-BOXが圧巻のナンバー1! 2024年に向けて登録車でもホンダがじわり勢いを増している

ここから本文です

2023年の新車販売台数はN-BOXが圧巻のナンバー1! 2024年に向けて登録車でもホンダがじわり勢いを増している

掲載 16
2023年の新車販売台数はN-BOXが圧巻のナンバー1! 2024年に向けて登録車でもホンダがじわり勢いを増している

 この記事をまとめると

■2023年暦年締めでの新車販売台数が発表された

2023年の軽自動車販売トップはダイハツ! 年末に発覚した不正の影響は限定的だが2024年は……

■ホンダN-BOXがトップで同車は軽四輪車で9年連続トップという結果となった

■最近のトヨタ車は商品改良のタイミングで納期が改善することが増えている

 2023年でもっとも売れたクルマとは

 自販連(日本自動車販売協会連合会)及び、全軽自協(全国軽自動車協会連合会)から2023年12月単月の車名(通称名)別新車販売台数が発表になったということは、2023暦年締め(1月~12月)での年間新車販売台数も発表されたことになる。

 登録車と軽自動車を合算した(含軽統計)ところ、2023暦年締めにおいて年間販売台数トップになったのは、23万1385台を販売したホンダN-BOXとなった。ホンダが2024年1月11日に発信したリリースによると、暦年締めでの年間新車販売台数トップは2年連続となり、軽四輪車に限った統計では9年連続トップということである。また累計販売台数250万台突破となったとも伝えている。名実ともにN-BOXが日本においてはホンダの「看板車種」となっているのは間違いない。

 2023暦年締め年間新車販売ランキングをみると、トップのN-BOXの次に出てくるホンダ車は15位のフリードとなるので、このランキングを見る限りではホンダの国内販売では、N-BOXの販売依存度が極めて高いともいえるのだが、2023年12月単月締めでの新車販売ランキングをみると、トップ10内にN-BOXのほかヴェゼルとフリードが入っており、直近ではN-BOXへの依存度も改善傾向に向かっているようにも見える。

 ただし、クーペSUVスタイル感の強いヴェゼルは、カローラクロスよりクセが強く拒否反応を示すお客も少なくないようだ。そこでオーソドックスなWR-Vを国内投入し、カローラクロスにヴェゼルとともに挑もうとしているようにも見えるので、2024年はさらにN-BOX偏重傾向が改善されていく可能性は高いかもしれない。

 まだまだ何があるかわからない……!

 軽自動車はまさに「薄利多売」が常道。長いこと軽自動車メインで進めてきたスズキやダイハツに比べ、登録車でもかなりサイズや排気量の大きいモデルやスポーティ系モデルも持つ総合メーカーともいえるホンダが軽自動車販売に本腰を入れ始めたときには、「パンドラの箱を開けてしまった」という声も多く聞かれた。

 登録車に比べ、ディーラーレベルでもディーラーのサービス工場への入庫率の低さもあり、とにかく儲けが少ない軽自動車は、メーカーだけではなくディーラーの体力も消耗しやすいのである(スズキやダイハツは販売協力関係のある街の自動車販売店や中古車店などでの新車販売比率も高いので、そもそも売り方自体も異なるのである)。

 9位に入っているトヨタ・ルーミーはダイハツからのOEM(相手先ブランド供給)モデルなので、現状では出荷停止及び新規受注停止中となっている。しばらくはこの状況が続くのだが、フルモデルチェンジも本来なら近いとされていた。こうなると、2024暦年締め年間新車販売台数ランキングで上位に入ってくるのは難しいかもしれない。

 ダイハツ・タントや同ムーヴ(メインはキャンバス)あたりも、年間でもっとも新車が売れる事業年度末決算セールとなる3月までいまの状況が続くならば、年間販売台数への悪影響は大きいものと考えていいだろう。

 2024年の注目点としては、ほぼ同時期にフルモデルチェンジを行った、N-BOXとスズキ・スペーシアの動きがまず注目できる。いまの状況ではタントの購入見込み客をどれだけ囲い込めるかも重要となってくるが、その点ではスペーシア有利ともいえるだろう。

 また、トヨタは改良などを行うと納期改善が著しくなる傾向があるので、5月までには改良が行われるとされるカローラ系(セダン、ツーリング、スポーツ)や、秋改良予定のノア&ヴォクシーなども急速な納期改善が期待できるだろう。

 2023年でもほぼ納期遅延が改善されているブランドも目立っていたが、2024年はさらに納期改善が進むものと考えられるが、相変わらず国内外ともに世のなかで何が起こってもおかしくない状況が続いているので、それ次第では……となかなか読みにくい状況がまだ続いていきそうである。

こんな記事も読まれています

[N-BOX]もっと窮地に!? 新型ムーヴ秋発売!? バカ売れ必至のデキ
[N-BOX]もっと窮地に!? 新型ムーヴ秋発売!? バカ売れ必至のデキ
ベストカーWeb
アプリリア「SR GT スポーツ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「SR GT スポーツ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
外も中もオシャレなカラーで統一されたトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
外も中もオシャレなカラーで統一されたトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
中華製ディスプレイオーディオの耐久性ってどうなん!? 数年使ってわかったホントの性能が衝撃
中華製ディスプレイオーディオの耐久性ってどうなん!? 数年使ってわかったホントの性能が衝撃
ベストカーWeb
アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
ベストカーWeb
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット

みんなのコメント

16件
  • xroyazy
    日本の人口比はもう3人に一人が65歳以上になってるので、軽四の比率も同じように上がって行くだろうから軽四をOE製品で賄ってるメーカーの国内戦略は厳しいだろうね
  • zpf********
    HONDA車以外ではMITSUBISHI車、SUZUKI車がわりといい方かな、でもHONDA車の素晴らしさにはかなわない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村