現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロングランの快適性を一層高めた3輪GTツアラー!『YAMAHA NIKEN GT』(2019年) #試乗インプレ

ここから本文です

ロングランの快適性を一層高めた3輪GTツアラー!『YAMAHA NIKEN GT』(2019年) #試乗インプレ

掲載 更新
ロングランの快適性を一層高めた3輪GTツアラー!『YAMAHA NIKEN GT』(2019年) #試乗インプレ

世界に類を見ない、独創のLMWテクノロジーが生んだ新機軸スポーツ・ナイケンに新たに加わったのがこのGT。快適装備を追加して、ツアラーとしての適性に磨きをかけた豪華グレードだ。
スタンダートに比べ、その魅力はどう変わったのか、早速試乗チェックしていこう。

「本来の姿」である最強のツーリングスポーツ
前2輪・後1輪のリバーストライク構造による安定性と、通常のオートバイと同じく車体をバンクさせて旋回するハンドリングを融合させたLMW(リーニング・マルチ・ホイール)テクノロジーで世界中に衝撃を与えたナイケン。

ライバル対決! スズキ KATANA / カワサキ Z900RS / ホンダ CB1100RS を乗り比べ!

発売以来スポーツ性能を秘めたツーリングモデルとして高い評価を得ているが、新たに「ナイケンGT」が加わった。

スタンダードのナイケンとの違いは、専用のハイスクリーンとシート、グラブバーのほか、センタースタンド、グリップヒーター、追加の12V電源ソケットといった装備が与えられていること。

要はツーリング適性を高めるオプションパーツを標準装着した仕様で、カラーも専用となる2色が用意されている。

267kgという車重だけに取り回しは重い。

さらにGTのシートはスタンダードより15mm肉厚で足着き性も厳しくなっているが、前2輪が踏ん張るので安定性が高く、低速で段差を横断したときなどにバランスを崩しても倒れ込みにくい。

とはいえ、重さと併せて身長160cm台のライダーだと停車時に緊張を強いられることは否めない。

いったん走り出せば車重は気にならないが、極低速域ではフロントまわりが重く、寝かし始めと直進状態に戻るときに少し粘る感触がある。

しかしこれに慣れるとUターンのような小旋回や滑りやすいダート路面での不安感が消える。これも前2輪のメリットだ。

ナイケンGTが最も輝くのは高速道路クルージング。

クルーズコントロールをセットしておけばハンドルには手を添えているだけでいいし、スタンダードより175mmも高いスクリーンのウインドプロテクション効果、座り心地抜群のシート、前2輪の安定性が相乗効果を生み、「クルージング」と呼ぶに相応しい快適な移動空間、移動時間を過ごせる。

その車格と車重からワインディングでの運動性能に不安を覚える人もいるだろうが、アベレージはスポーツモデルと変わらず、凹凸のある路面、滑りやすい路面では前2輪が生む圧倒的な安定性、強力なブレーキ能力と旋回力にものを言わせ、恐る恐る走るしかないスポーツモデルを置き去りにするほどだ。

試乗車はオプションのトップケースを装着していたが、高速道路走行レベルでは重量や空気抵抗によるハンドリングへの悪影響は感じられない。

さらにサイドケースを追加すれば最強のツーリングモデルになるはず。これこそがナイケン本来の姿だと思う。

SPECIFICATION
全長×全幅×全高2150×885×1425mm
ホイールベース1510mm
最低地上高150mm
シート高835mm
車両重量267kg
エンジン形式水冷4ストDOHC4バルブ並列3気筒
総排気量845cc
ボア×ストローク78×59mm
圧縮比11.5
最高出力116PS/10000rpm
最大トルク8.9kg-m/8500rpm
燃料供給方式FI
燃料タンク容量18L
キャスター角/トレール量20°/74mm
変速機形式6速リターン
ブレーキ形式 前ディスク
後ディスク
タイヤサイズ 前120/70R15
後190/55R17

RIDING POSITION
身長:176cm・体重:62kg

複雑なステアリング機構に干渉しないようハンドルをライダー側にオフセット。

これによって上体はほぼ直立となり、15mmアップのシートで下半身のリラックス度も高いが、引き換えに足着き性は犠牲になっている。

ステラの「タンデムCHECK!」
タンデムしていても、やはりナイケンは特別。

タイヤが地面をとらえている感覚が、通常の2輪よりも明確に伝わってきます。

これはスタンダードのナイケンも同様なのですが、車体を大きくバンクさせて曲がるようなコーナーが連続した区間でも、まるで滑るようななめらかさで抜けていくので、後ろに座っていてもワクワクします。

今回の試乗車はトップボックス付きで、背もたれに心置きなく体を預けられ、非常に快適でした。

DETAILS
MT-09用の「CP3」エンジンは116PSを発揮。

ナイケンの263kgという車体に見合ったファインチューニングが施されている。

反転表示液晶を使った大型デジタルメーターを採用。

3段階のグリップヒーター、3種類のD-MODE、2種類のTCSなども表示される。

ロングラン時の疲労度を軽減する、肉厚の専用シートを採用。

ホワイトのステッチが個性と高級感をアピールしている。

試乗車は純正アクセサリーのトップケース(39リットル)を装着。

パニアケースともども、ツアラーなら欲しくなるアイテムだ。

[ アルバムはオリジナルサイトでご覧ください ]

PHOTO:南 孝幸、赤松 孝 TEXT:太田安治、木川田ステラ、本誌編集部

公式サイト
最新モデルの試乗インプレはオートバイ9月号でご覧ください!

こんな記事も読まれています

強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村