現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 映画『フェラーリ』7月5日公開! マイケル・マンが描く、エンツォ・フェラーリの波乱に満ちた人生。

ここから本文です

映画『フェラーリ』7月5日公開! マイケル・マンが描く、エンツォ・フェラーリの波乱に満ちた人生。

掲載 更新
映画『フェラーリ』7月5日公開! マイケル・マンが描く、エンツォ・フェラーリの波乱に満ちた人生。

エンツォの人生から1957年をクローズアップ

マイケル・マン監督が製作総指揮を務めた『フォードvsフェラーリ』(2019)では、登場時間は短いながらも強い印象を残したエンツォ・フェラーリ。今作は、そのエンツォの人生の中でも1957年に焦点を当てている。
以前の特報記事にも掲載しているが、あらためて本作のストーリーをご紹介しよう。
STORY
1957年、59歳だったエンツォの波乱と激動の1年を描く。難病を抱えた愛息ディーノを前年に亡くし、社の共同経営者でもある妻ラウラとの夫婦生活は冷え切っていた。さらに、秘かに愛し合っていた女性リナとその息子ピエロとの二重生活は、思いがけずラウラの知るところに。二人の女性との愛憎と婚外子の認知問題に加え、業績不振により破産寸前のフェラーリ社は、競合他社からの買収の危機に瀕していた。私生活と会社経営で窮地に立たされたエンツォは、起死回生を賭けてイタリア全土1000マイル縦断の公道レース「ミッレミリア」に挑む——。

フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?


圧倒される、メインキャストたちの演技!

映画『フェラーリ』については、すでに自動車専門媒体でさまざまな歴史的考察があるのでそちらに譲るとして、本誌ではフィルムの中の演者たちにフォーカスを当てたい。なぜなら美術や衣装、イタリアの風景、再現された当時のマシンなどの映像面での見応え以上に、メインキャストたちの演技が素晴らしいのだ。
グレーヘアの老けメイクでエンツォを演じているアダム・ドライバーは、撮影当時はまだ40代に差しかかるところ。しかし、アダムの立ち居振る舞いや表情、ほんの少しの仕草からさえ、一代でスポーツカー界の名門フェラーリを築き上げながら、仕事にも私生活にも行き詰まっているエンツォの59年の歳月が見えてくる。一方で、苦悩ばかりではなく、レーサーやエンジニアたちに親しみと敬意を込めて「コメンダトーレ(社長・騎士団長)」と呼ばれたカリスマぶりも、画面の中で存分に発揮されている。高身長と相まって存在感がありすぎ、レース前のインタビューのシーンなどでは、場の花形であるレーシングドライバーたちの影が薄くなってしまうほどだ。わざわざ老けメイクを施してまで、20歳も若いアダム・ドライバーが59歳のエンツォを演じたことを不思議に思っていたが、実際に本作を観て、まさに適役だと感じた。
美貌は健在ながら、華やかさを封印した地味な装いとぼさぼさ髪で妻のラウラを演じるのは、ペネロペ・クルス。エンツォとの息子を失った悲しみを抱え続け、エンツォの愛人と隠し子の存在に傷つきながら怒り、しかし共同経営者として経営破綻寸前のフェラーリ社を崖っぷちで守ろうとする。複雑に入り交じる悲哀と矜持と威厳を、眼差しひとつ、歩き方ひとつで表現してみせる。
イタリア半島の1000マイルを走破するミッレミリアがクライマックスではあろうが、主体はエンツォを中心とした人間ドラマだ。『フォードvsフェラーリ』では、傲岸で尊大かつクールなフェラーリのアイコンと見えたエンツォ・フェラーリがこんな人生を送っていたのかと、時に激しく罵り合い、互いの腹を探り、赤裸々な感情を静かに吐露する二人の圧巻の演技に惹きこまれながら、興味深くも良き鑑賞体験となった。


劇場公開はまもなく!

7月5日の劇場公開を前に、迫真の本編映像を交えながらの、アダム・ドライバーとマイケル・マン監督のインタビュー映像も公開されている。“エンツォ・フェラーリ”の情熱と狂気、命がけの撮影秘話を明かす、貴重な特別映像だ。
市街地から田園、山岳地帯までのイタリアの美しい風景と迫力のレースシーンはもちろんのこと、演技派たちが繰り広げる迫真のドラマこそ、映画館の環境でじっくりと楽しみたい。


INFORMATION
『フェラーリ』
7月5日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
© 2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
配給:キノフィルムズ
監督:マイケル・マン(『ヒート』)
脚本:トロイ・ケネディ・マーティン
原作:ブロック・イェイツ著「エンツォ・フェラーリ 跳ね馬の肖像」
出演:アダム・ドライバー、ペネロペ・クルス、シャイリーン・ウッドリー、パトリック・デンプシー
2023年|アメリカ|英語・イタリア語|カラー・モノクロ|スコープサイズ|原題:FERRARI|字幕翻訳:松崎広幸|PG12
www.ferrari-movie.jp

こんな記事も読まれています

【映画】衝撃の実話『フェラーリ』は、いよいよ2024年7月5日(金)全国公開! エンツォの真相が、いま明かされる
【映画】衝撃の実話『フェラーリ』は、いよいよ2024年7月5日(金)全国公開! エンツォの真相が、いま明かされる
Webモーターマガジン
堂本光一さんが映画『フェラーリ』の宣伝コメンダトーレに就任。作品は7月5日全国ロードショー
堂本光一さんが映画『フェラーリ』の宣伝コメンダトーレに就任。作品は7月5日全国ロードショー
カー・アンド・ドライバー
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
Auto Messe Web
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
WEB CARTOP
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
米「ロブ・レポート」誌においてベントレーが「ベスト・オブ・ザ・ベスト」賞を受賞! 富裕層向けメディアに選出された2台とは
米「ロブ・レポート」誌においてベントレーが「ベスト・オブ・ザ・ベスト」賞を受賞! 富裕層向けメディアに選出された2台とは
Auto Messe Web
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
レスポンス
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
motorsport.com 日本版
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村