スズキと並んで今年2020年に創立100周年を迎えたマツダ。100年の歴史のなかで、月次な表現だが個性的なモデルたちが次々とラインナップされてきた。
そんなマツダの歴史は「スポーツカーの歴史」と言っても過言ではない。コスモ、サバンナ、RX-7、そしてロードスターと、綺羅星のごとく殿堂入り間違いなしの「スター」たちが居並ぶ。
見えた!! レクサスのエースSUV 次期RXはどんな進化を遂げるのか
パワーユニットも実にバラエティに富み、“魂”ともいえるロータリーエンジンをはじめ、ミラーサイクル、現在のSKYACTIV群に至るまで、その志は綿々と受け継がれてきた。
さて、そんなマツダ100年の系譜から、これぞマツダの魂を凝縮したクルマだ!! と20台を選ぶなら?
まずは総合ランキングの1位~10位を、ついで、総合ランキングの元となった、松田秀士・片岡英明・国沢光宏・岡本幸一郎4人の評論家による総評と個別ランキングとを見ていこう。総合11位~20位については、その車名を含め画像ギャラリーを御覧いただきたい。
【画像ギャラリー】ある意味禁断の同門対決!!? “スポーツカー王国”メーカーの頂点たる20台をギャラリーでチェック!!!
※本稿は2020年7月のものです。4氏の選んだ10車をF1ポイント方式(1位25点、2位18点、3位15点、4位12点、5位10点、6位8点、7位6点、8位4点、9位2点、10位1点)で採点。同点、同順位車が出た場合は、編集部がそのなかでの順位を決定した。
選出・文:松田秀士、片岡英明、国沢光宏、岡本幸一郎、ベストカー編集部/写真:MAZDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2020年8月26日号
■第1位 コスモスポーツ(1967年)
●ナンバーワンは世界初ロータリー量産車!
第1位 コスモスポーツ(1967年)
世界初の実用、量産ロータリーエンジン搭載車である2シータークーペのコスモスポーツが殿堂入りのナンバーワンに君臨することに。前期型にはL10Aロータリー(110ps/13.3kgm)を搭載し、後期型からL10Bロータリー(128ps/14.2kgm)に換装されてパワーアップ。最高速は前期型の185km/hから200km/hへ、0-400m加速は16.3秒から15.8秒に短縮された
■第2位 初代サバンナRX-7(1978年)
第2位 初代サバンナRX-7(1978年)
サバンナ(輸出名RX-3)の後継モデルとして登場したロータリークーペ。12Aロータリー(130ps/16.5kgm)を搭載し、のちにターボを追加。
■第3位 アンフィニRX-7(1991年)
第3位 アンフィニRX-7(1991年)
通称「FD3S」は、当初255ps/30.0kgmの13Bロータリーターボを搭載。最終的には280ps/32.0kgmに。最終型「スピリットR」は今なお高値を維持。
■第4位 初代ユーノスロードスター(1989年)
第4位 初代ユーノスロードスター(1989年)
MGを目指して開発されたライトウェイトオープンFRスポーツ。初期型は1.6L DOHC、のちに1.8Lに。歴代唯一のリトラクタブル式ライトを採用。
■第5位 初代サバンナ(1971年)
第5位 初代サバンナ(1971年)
コスモ、ファミリア、ルーチェ、カペラに次ぐマツダのロータリー車第5弾。1971年12月の富士TTでGT-Rの50勝を阻止したことは伝説に。
■第6位 5代目ファミリア(1980年)
第6位 5代目ファミリア(1980年)
1982年と1983年に月間販売トップになったこともある歴代ファミリア最大のヒットモデル。1980年から開催された初の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。
■第7位 ルーチェロータリークーペ(1969年)
第7位 ルーチェロータリークーペ(1969年)
ベースとなったのは1967年の東京モーターショーに出展の「RX87」。生産モデルのルーチェにはなかった2ドアHTクーペで、独特のプロポーションを持つ。
■第8位 2代目コスモAP(1975年)
第8位 2代目コスモAP(1975年)
初代コスモスポーツの製造中止から3年後に復活したのがこのコスモAP。2代目ルーチェのモノコックのフロアパネルを共用化して誕生した。
■第9位 2代目サバンナRX-7(1985年)
第9位 2代目サバンナRX-7(1985年)
日本車初の対向4ピストンのアルミキャリパー採用のロータリークーペ。13Bターボは前期型の185ps/25.0kgmから後期型で205ps/27.5kgmに。
■第10位 オートザムAZ-1(1992年)
第10位 オートザムAZ-1(1992年)
スズキのF6A型ターボを搭載した軽ミドシップスポーツ。軽唯一のガルウイングドアとグラスキャノピーデザインを採用しているのが特徴だ。
【画像ギャラリー】ある意味禁断の同門対決!!? “スポーツカー王国”メーカーの頂点たる20台をギャラリーでチェック!!!
* * *
■ルーチェロータリークーペの流麗なシルエット(松田秀士が選ぶ10台)
1位ルーチェロータリーのシルエットは国産車とは思えない(ベルトーネデザイン)流麗さでロータリーのFFモデルというのも個性的だ。2位コスモスポーツは定番。3位サバンナはサーキットでGT-Rの連勝を止めた歴史に残るモデル。ボク自身ドライブ(一般道)したことがあるが電気モーターのように天井知らずのロータリーエンジンのパワーでコントローラブルなFRだった。4位AZ-1はよくもこんなクルマを作ったものだと手放しで拍手。6位ユーノス800はミラーサイクルエンジン、スーパーチャージャー、4WSなどこの時代に先進性てんこ盛り。8位RX-8は観音開きのドアを持ち、今のところ最後のロータリーエンジン搭載の個性的モデル。10位CX-8はSUVとしての国内上級車だ。
1位…ルーチェロータリークーペ
2位…コスモスポーツ
3位…初代サバンナ
4位…AZ-1
5位…ファミリアプレストロータリークーペ
6位…ユーノス800
7位…現行ロードスター
8位…RX-8
9位…アンフィニRX-7
10位…CX-8
■マツダのロータリーには常に驚きと憧れがあった(片岡英明が選ぶ10台)
マツダ100年のなかで最も光る存在で、マツダのDNAとなっているのが世界初の2ローターロータリーエンジンを搭載したコスモスポーツ。サバンナRX-7、アンフィニRX-7、3ローターのユーノスコスモなど、マツダのロータリーには常に驚きと憧れがあり、デザインも個性的だった。ロータリーを語らずしてマツダを語ることはできないから多くを選んだ。
レシプロエンジンにも傑作が多い。その筆頭はNAロードスターだ。フルオープンのFRスポーツでハンドルを握るのが楽しい。新発想のSKYACTIV-Xや新世代ディーゼルを積むマツダ3も光る存在。そのご先祖のFFファミリアも日本の景色を変えた傑作。初代キャロルも画期的だった。読者目線の殿堂入りは暴れん坊AZ-1か!?
1位…コスモスポーツ
2位…初代ユーノスロードスター
3位…初代サバンナRX-7
4位…マツダ3
5位…5代目ファミリア
6位…アンフィニRX-7
7位…初代キャロル
8位…ユーノスコスモ
9位…ユーノス500
10位…ボンゴフレンディ
■初代RX-7から「世界のマツダ」が始まった(国沢光宏が選んだ10台)
国際社会でのマツダのブランドイメージは初代RX-7から始まったと思う。それ以前のマツダ車って日本国内限定でしたから。初代RX-7をアメリカで発売するや、ロータリーエンジンの独特な回転フィールとともにマツダのブランドイメージはあっと言う間に広まった。学生だった私の憧れのクルマでもあり、発売から2年後に自分のクルマにしたのでございます。
国際デビューを飾るRX-7以前のモデルとしては、当時の日本車としちゃ圧倒的に流麗なデザインを持つ恵子の赤いコスモAPと、スカイラインRX-7を引退させた武闘派の初代サバンナが2TOPだと思う。今見ると、コスモAPのイメージキャラクターになった宇佐美恵子さん、濃い顔立ちでしたね! ロードペーサーはぜひ入れたい!
1位…初代サバンナRX-7
2位…2代目コスモAP
3位…初代サバンナ
4位…5代目ファミリア
5位…アンフィニRX-7
6位…初代ユーノスロードスター
7位…3代目カペラ
8位…ユーノスコスモ
9位…シャンテ
10位…ロードペーサー
■時代時代で異彩を放ったマツダスポーツたち(岡本幸一郎が選んだ10台)
マツダはスポーツカーの宝庫だ。そしてデザインセンスが高い! 歴史を振り返るとそれぞれの時代において異彩を放つスポーツカーがいくつもあって、上位はほぼ埋まった。なかでもRX-7は3世代すべて。FDとFCのどちらを上にするか迷ったが、デザインと性能の際立ちっぷりからFDを1位とした。
これ以外にもRX-8やカペラやルーチェなど入れたいクルマがまだほかにもあったくらい。マツダは本来的にスポーツカーメーカーなんだなとつくづく思ったよ。
スポーツカー以外では初代COTY受賞車であり赤いボディカラーを流行らせたファミリアと、SKYACTIVの代名詞といえるCX-5、当時こんなにスタイリッシュなセダンはほかにないと思ったセンティアが入ってきた。
1位…アンフィニRX-7
2位…2代目サバンナRX-7
3位…初代ユーノスロードスター
4位…コスモスポーツ
5位…初代サバンナRX-7
6位…ユーノスコスモ
7位…5代目ファミリア
8位…AZ-1
9位…初代CX-5
10位…初代センティア
* * *
■まとめ
実に個性的なスポーツカーがひしめき合うマツダの殿堂入りナンバーワンとなったのは、初の量産ロータリー搭載モデルとなった初代コスモに。片岡氏が1位、松田氏が2位、岡本氏が4位に挙げて、全体2位になった初代サバンナRX-7との戦いを制した。
3位には同じくロータリースポーツのアンフィニRX-7がランクインし、今回のトップ10には8台ものロータリー車がランクイン、マツダの魂はロータリーにあることが改めて証明された形となった。
4位の初代ロードスター、5位の5代目ファミリア、軽で唯一トップ10に入ってきたオートザムAZ-1など、ロータリー以外も多士済々。
●常勝と挑戦の87年 カローラ クラウン プリウス… トヨタ/レクサス殿堂入り名車ランキング2020
●本当に日はまた昇るのか!!? ブルーバード GT-R フェアレディ… 日産殿堂入り名車ランキング2020
●“原点”たるスバル360に続くのは? 62年目スバルの殿堂入りモデル20車を決める
●ランエボ ギャラン パジェロ アウトランダー… その栄光は未だ褪せず!!! 三菱“殿堂入り”20傑
●ジムニー スイフト アルトワークス …スズキの100年記から選ぶ 殿堂入り名車ランキング2020
●国産メーカー最長!!! ミゼットからシャレード タント… ダイハツ113年の歴史の殿堂車たち20選
【画像ギャラリー】ある意味禁断の同門対決!!? “スポーツカー王国”メーカーの頂点たる20台をギャラリーでチェック!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?