●文:ヤングマシン編集部 ●CG:SRD
新型の登場でハンターカブが消えて全9車に! ホンダが受注一時停止機種リストをアップデート
YZF‐Rシリーズはヤマハを代表する一大ラインナップだ。国内では250cc2気筒のYZF‐R25に始まり、320ccのR3、旗艦として998cc4気筒のR1を展開する。さらに’22年2月、688cc2気筒のYZF‐R7が新たに追加され、R3とR1の空白を埋めることになった。
シリーズ最高峰のYZF‐R1については、’23モデルで動きがありそう。モトGPなどを管轄するFIMの公認車両リストに、R1レーサーが「New Mоdel 2023」という一文とともに登録されていたのだ。これは公道モデルのモデルチェンジも大いに期待できる!
詳細は不明だが、ライバルが採用しつつあるウイングレットに期待。さらに、’26年以降に排ガス規制のユーロ6が導入される見込みだが、その前に性能を絞り出した渾身のモデルチェンジを期待したい。’23年は初代R1登場から25周年となるだけに、タイミングとしても最適だ。
―― 【予想モデル:’23 YAMAHA YZF-R1】’22年6月、FIMの公認車両のリストに’23年モデルとして「YZF1000W」が追加された。これはYZF-R1の内部コードで、“W”は競技用車両を指す。つまり’23モデルに新型R1レーサーが投入されることを意味している。となれば公道モデルも存在すると考えたい。R1は’15年型で完全新設計され、以降はこれをベースにモデルチェンジ。’19で電脳を中心に磨き、ユーロ5に適合した。●予想登場時期:’22年秋 ●想定価格帯:240万~330万円台
――【ベースモデル:’22 YZF-R1/M】モトGPマシンの技術が息づく最上級スーパースポーツ。加速が途切れない200psを実現する。変更から4年目の’23モデルでメスが入っても不思議ではない。 [写真タップで拡大]
――【どうなるクロスプレーン?!】R1独自の武器が直4クロスプレーン。不等間隔爆発でトラクションに優れるが、馬力を上げるにはロスも大きい。全面刷新もある? [写真タップで拡大]
――【業界の噂:YZR-M1“V4化”説】モトGPマシンのYZR-M1も直4クロスプレーンを採用。ライバルに劣る最高速を伸ばすため、ホンダやドゥカティと同じくV4をテストしているとのウワサが。実現すれば市販車のR1も?! [写真タップで拡大]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
「普通二種免許」教習時間の“大幅削減”で取りやすく! 運転手不足に対応 大型・中型からも消えた項目が
日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に“反撃”! 元祖「キングオブミニバン」4代目は史上初の「ハイブリッド」搭載で2025年度後半デビューへ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
出た時の衝撃は凄かったよ
フロントデザインも大切だが、シートから後ろのデザインがかっこ良くないとっていつも思う。