現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 29歳、フェラーリを買う──Vol.149 今だから明かす購入金額

ここから本文です

29歳、フェラーリを買う──Vol.149 今だから明かす購入金額

掲載 192
29歳、フェラーリを買う──Vol.149 今だから明かす購入金額

『GQ JAPAN』の編集者・イナガキが2019年、中古のフェラーリ360モデナを買ったことから始まった本連載も、いよいよ最終章に突入。連載終了に向けて、今まで明かさなかった愛車の購入金額を発表したい。

間違えた値付け!?

俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記第2部「少年探偵団編」のVol.21──ホンダ シティ・ターボII

149回も連載を続けたものの、1度も記さなかったのは正確な車両価格だ。「いくらで買ったの?」と、読者から問い合わせを頻繁に受けていたので、最終回前にお伝えしたい。

ボクの360モデナは820万円だった。ワンオーナー、走行距離約2万2000kmの2000年製360モデナとしてはリーズナブルだった。

もっとも、現状販売で保証は一切なしだった。結果としてF1マチックのクラッチの残量は80%以上あったからよかったものの、モデナはクラッチ交換だけで数十万円もかかる、とあとで知ってびっくり。今のボクなら、クラッチ残量の確認もしないで購入するなんて、こんな大胆なことは絶対しない。3年前の29歳のボクはヤング・ボーイだった。

幸い致命的なトラブルが皆無だったのは、前オーナーが定期的に整備に出していたからだ。ワンオーナーか否かは中古車購入の際、重要なポイントになると思う。

「29歳、フェラーリを買う」を、もっと読む。

29歳、フェラーリを買う──Vol.148 愛車の状態『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(当時29歳)が、2019年に中古のフェラーリ360モデナを買ったことから始まった本連載も、いよいよ最終章に突入。連載終了に向けて、久しぶりに愛車をドライブした。Cars29歳、フェラーリを買う──Vol.118 トラブルは気まぐれ\!?『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は、セキュリティアラームに関するお話。29歳、フェラーリを買う──Vol.123 アラーム・トラブル再発!『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は、トラブルに関する続報。購入から数カ月後の車検整備には、不安箇所をいろいろ整備したので98万円ほど要した。そのおかげで(とボクは信じている)重篤なトラブルは発生していない。やっぱりフェラーリの車検には、毎回ではないにしても、それぐらいはかかる、と覚悟しておいた方がいい。

ちなみに現在の走行距離である約2万9000km前後の360モデナの中古車をネットで調べたところ、ボディカラーがグレーの938万円(正規輸入車)と、レッドの950万円(並行輸入)の2台があった。ボクが購入した個体よりいずれも100万円以上高い。

しかも、写真で見る限り、コンディションはわが360モデナとそう変わらない。となると、820万円は破格だったのかもしれない……。

モデナを購入したGSTの「アルファロメオ横浜町田」は、ボクがアルファロメオ「ジュリア・スーパー」を新車で買ったところだった。モデナ購入後、売ってくれた担当のひとから「もしかすると値付けを間違えたかもしれない」と、言われた。あれは本音だったのかもしれない。

店頭で販売するのかどうか決まっていなかった個体ではある。GSTはイタリア車とフランス車の正規ディーラーではあるけれどフェラーリは取り扱っていないからだ。

「ジュリア・クアドリフォリオ」に乗り換えようと思い、たまたまGSTに行ったら下取りされたばかりの360モデナがあって、それを見たボクがそれまでとくにスーパーカーに興味があったわけでもないのに、発作的に「欲しい!」と言ったばかりに、担当のひとが急遽値付けをしてくれたのだ。

あのとき、あれこれ悩んで、購入するかどうか決断を持ちこしていたら、GST側も色々と調べる余裕ができて、値付けも高くなったかもしれない。

勢いで買ったのは、今思えば、正しかった。

「29歳、フェラーリを買う」を、もっと読む。

I Bought A Secondhand Ferrari 360 Modena/ Installment One29歳、フェラーリを買う──Vol1. 運命の出会い熱狂的なフェラーリファンというわけではなく、スーパーカー好きでもない『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! はたして、勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 文・稲垣邦康(GQ)Ferrari 360 Modena Long-Term Test / Vol. 1229歳、フェラーリを買う──Vol.12 女優・夏樹陽子が語る! フェラーリの魅力とは?(前編)『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は長年F355を所有する“フェラーリの先輩”、女優・夏樹陽子さんに話を聞いた。前編では所有車の維持などについて語る! 文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.) 撮影協力・GSTFerrari 360 Modena Long-Term Test / Vol. 2629歳、フェラーリを買う──Vol.26 車検完了! “98万円”の意味とは?『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は、正規ディーラー車検の印象を総括する。好きなものに囲まれたい

ただし820万円+諸費用で購入出来たわけではない。

上記の金額にくわえ、それまで乗っていた「ジュリア」のローンの残りもあったから、トータルで1055万円の支払いが必要になってしまったのだ。

現在、年率2.500%のニューバジェットローン(オリコ)で、月々6万円弱の返済が続いている。これに住宅ローンもあるし、新たに買ったもう1台のクルマの支払いもくわわった。

「クルマしか趣味がないから……」と、言いたいところだが、ファッションや家電、アート、ワイン、シャンペンなどもついつい買ってしまう。ボクは買い物が趣味なのだ。最近では、墨絵のような筆遣いが特徴であるShun Sudoさん初のシルクスクリーンを運良く購入出来た。

「29歳、フェラーリを買う」を、もっと読む。

29歳、フェラーリを買う──Vol.123 アラーム・トラブル再発!『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は、トラブルに関する続報。Cars29歳、フェラーリを買う──Vol.118 トラブルは気まぐれ\!?『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は、セキュリティアラームに関するお話。I Bought A Secondhand Ferrari 360 Modena/ Installment One29歳、フェラーリを買う──Vol1. 運命の出会い熱狂的なフェラーリファンというわけではなく、スーパーカー好きでもない『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! はたして、勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 文・稲垣邦康(GQ)それほど広くもない1LDKの部屋はモノで埋めつくされている。好きなものに囲まれている生活は幸せだ。

金銭的な余裕はないけれど、人生なんて明日どうなるか、だれにもわからない。だからボクは、とことん好きなものに囲まれて生活したい。たいして乗らないクルマに月々6万円も支払うなんて信じられないかもしれないけれど、好きなのだからしょうがない。

クルマというのは整備しないと朽ちていく。資産として管理していくのは大変だ。アートやワインを維持するほうが圧倒的に楽である。

わが360モデナの中古相場は上昇傾向にあるけれども、維持費がそれなりに掛かるから儲けるのは難しい。投資物件だとは思っていない。ただ、購入価格&維持費と売却価格が、プラマイゼロになることを願っている。

というわけで、富裕層ではない若者が29歳でフェラーリを買ったのはいいけれど、維持するのはなかなか大変なのである。でも、惚れたクルマだ。まだまだ頑張りたい。

次回最終回では、フェラーリや人生について、ふたりのスペシャルゲストと語らいたいと思う。

『29歳、フェラーリを買う』直近記事
Vol.147 連載終了の理由
Vol.146 心を痛めたコメントについて
Vol.145 連載、終わります
Vol.144 クルマ、買っちゃう!?
Vol.143お久しぶりね
Vol.142 出会いと別れ
Vol.141トラブルの意外な原因
Vol.140 久しぶりのトラブル!?
Vol.139 買い換えるとしたら……
Vol.138 フェラーリのフラッグ
Vol.137 乗るまではちょっと大変
Vol.136 “3年目”も頑張ります
Vol.135 平和な1年でした
Vol.134 フェラーリの運転は大変か
Vol.133 超久しぶりのドライブ
Vol.132 アルミテープで走りは変わる!?
Vol.131 愛車遍歴~アウディ&スマート編
Vol.130 愛車遍歴~BMW編
Vol.129 スーパーカーの売買事情
Vol.128 その360モデナ、譲ってくれませんか?
Vol.127 若者とクルマと濱尾ノリタカ:後編
Vol.126 若者とクルマと濱尾ノリタカ:前編
Vol.125 縦列駐車は大変!
Vol.124 トラブル完治までの道のりは長い!
Vol.122 駐車は大変!
Vol.121 フェラーリと維持費
Vol.120 小さなトラブルは気にしない、気にしない
Vol.119 スーパーカーと音
Vol.118 トラブルは気まぐれ!?
Vol.117 自動車保険の見直し
Vol.116 車検整備完了
Vol.115 危機一髪! ガソリン漏れの結末
Vol.114 車検整備スタート
Vol.113 要整備箇所発見!
Vol.112 いざ2回目の車検へ!
Vol.111 等級ダウンでフェラーリの自動車保険はどうなる!?
Vol.110 フェラーリ・クラシケのブックレット
Vol.109 フェラーリ・クラシケの鑑定書に感動!
Vol.108 フェラーリ・クラシケ取得出来ました!
Vol.107 まもなく車検!
Vol.106 税金と保険
Vol.105 新型ポルトフィーノMに憧れる
Vol.104 冷たい風が欲しい!
Vol.103 トラブルは気まぐれ
Vol.102 トラブルかも!?
Vol.101 女優・夏樹陽子さんとの再会(後編)
Vol.100 女優・夏樹陽子さんとの再会(前編)
Vol.99 施工するのはどこ!?
Vol.98 “SPPF”に注目!
Vol.97 愛車を守りたい!
Vol.96 春なのに
Vol.95 事故の決算書
Vol.94 保険協定の結果
Vol.93 修理金額判明
Vol.92 事故の続きと驚きの方向へ
Vol.91 愛車をぶつけました
Vol.90 UVERworld・真太郎さんとの出会い(後編)
Vol.89 UVERworld・真太郎さんとの出会い(前編)
Vol.88 フェラーリ・クラシケ取得は簡単に進まない!?
Vol.87 458スパイダーとの偶然の出会い
Vol.86 フェラーリの実燃費 Part.2
Vol.85 新型ポルトフィーノMも良いではないか!
Vol.84 ローマに乗る
Vol.83 2020年を振り返る
Vol.82 人生初のツーリングに参加
Vol.81 あるべき“穴”がない!
Vol.80 クラシケ取得費用に納得
Vol.79 スーパーカーとソーシャルメディア
Vol.78 愛車をイベントに展示しました(後編)
Vol.77 愛車をイベントに展示しました(中編)
Vol.76 愛車をイベントに展示しました(前編)
Vol.75 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その5
Vol.74 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その4
Vol.73 この夏、愛車に乗れませんでした
Vol.72 オウナーとの交流
Vol.71 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その3
Vol.70 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その2
Vol.69 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その1
Vol.68 トラブル発生!
Vol.67 ドライブレコーダーの装着
Vol.66 自動車保険の現実(後編)
Vol.65 自動車保険の現実(前編)
Vol.64 フェラーリのオフィス・チェア
Vol.63  F8トリブートのオウナーに会う!
Vol.62  トラブル発生!?
Vol.61  純正サスペンションを紛失!?
Vol.60  612スカリエッティのオウナーに会う
Vol.59  認定中古車で迷う(後編)
Vol.58  認定中古車で迷う(前編)
Vol.57 フェラーリ・オウナー専用のスマホ・アプリとは?
Vol.56 新車フェラーリの購入はいかに
Vol.55 いざ、新車フェラーリの商談へ!
Vol.54 ローマの購入を真剣に考える
Vol.53 1カ月半ぶりのドライブへ(後編)
Vol.52  1カ月半ぶりのドライブへ(前編)
Vol.51  月々2万円でフェラーリに乗れる!?
Vol.50 気になる車両価格と連載50回目
Vol.49  カスタマイズ費用の総額
Vol.48 ちょっと古いフェラーリのランニングコスト
Vol.47 愛車にしばらく乗りません!
Vol.46 外出自粛の今、愛車を楽しむ方法とは?
Vol.45 新型コロナウイルス問題でフェラーリの新車販売はどうなる!?
Vol.44 フェラーリでスキーに連れてって!
Vol.43 ドアがロックされない!後編
Vol.42 ドアがロックされない!前編
Vol.41 トラブル発生! ドアが開かない!?
Vol.40 超有名漫画家が360モデナを描き下ろす!
Vol.39 新車フェラーリを購入!?

文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
くるまのニュース
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
Merkmal
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
ベストカーWeb
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
ベストカーWeb
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
グーネット
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ベストカーWeb
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
グーネット
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
グーネット

みんなのコメント

192件
  • ローマなんか買えるわけねぇじゃねえか!
    本物の無理して買う若者企画だったのね
    正直に言えばもっと面白かったのに…
  • イナガキ氏の手垢がついてしまった車に乗りたいと思えるオウナーが出てくるかですね。売るところまでやって欲しかったな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1758.81884.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

705.07800.0万円

中古車を検索
360モデナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1758.81884.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

705.07800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村