現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型プジョー408 欧州発売 ニッチなおしゃれクロスオーバー、約520万円から

ここから本文です

新型プジョー408 欧州発売 ニッチなおしゃれクロスオーバー、約520万円から

掲載 4
新型プジョー408 欧州発売 ニッチなおしゃれクロスオーバー、約520万円から

斬新スタイルのクロスオーバー発売

プジョーは、新型408のガソリンエンジン車およびPHEVの販売を欧州で開始した。英国価格は3万1050ポンド(約520万円)から。2023年第1四半期に納車が開始される予定だ。

【画像】我が道を行く個性派クロスオーバー【新型プジョー408を写真でじっくり見る】 全23枚

408はファストバックの斬新なスタイルで、従来のSUV、ハッチバック、セダンの長所を融合させることを目的としている。コンパクトなボディにクーペ風のシルエット、広い室内空間、優れたドライビング・ダイナミクスを実現しているという。

英国向けには、大きく分けて3つの仕様が用意されている。

ガソリンモデルは、最高出力130psの1.2L直列3気筒エンジンを搭載。現時点では非電動だが、2023年末までにマイルドハイブリッドへと切り替わる予定である。

最高出力180psのPHEVモデルは、3万8400ポンド(約640万円)から。よりパワフルな222psのPHEVモデルも選択できる。

今後、EVのe-408も登場する予定だが、その時期はまだ確定していない。

プラットフォームには、新型308と同じEMP2を採用。ボディサイズは全長4687mm、全幅1848mm、全高1478mmとなっている。

デザイン性と実用性の両立を目指す

408は斬新なスタイルゆえにプジョー社内でも「過激」なモデルと考えられており、製品化には7年を要したという。

デザイン・プロジェクト・マネージャーのピエール=ポール・マッテイは、「室内空間を狭めることなくダイナミズムを持たせる」ことが設計段階の大きなハードルであったと語る。

「例えば、プジョー508のような古典的なファストバックは、Bピラー付近でトップラインが下がり始めますが、これが408ではリアドアの後部にあたります。そのため、後席の乗降性とスペースが改善されているのです」

フロントグリルはプジョーの現行モデルと同様のデザインだが、さらにモダンなアレンジを加え、左右に向かってカラーブロックが大きくなる新しいパターンを導入している。マッテイによると、この新しいグリルデザインは次世代の電動モデルに対応するもので、今後も採用される可能性があるという。

インテリアは308と並行して開発されたもので、「408の個性と308の良いところを取り入れるバランスが課題だった」とポール・マッテイは言う。

408は、デジタルメーターディスプレイや、アップル・カープレイ/アンドロイド・オート内蔵の10.0インチのインフォテインメント・タッチスクリーンなど、プジョー独自の「iコクピット」を採用。収納スペースも拡張されている。

新たな顧客層を取り込めるか

プジョーは、車格を508に近づけつつ、価格的には308と3008の中間に位置づけ、新しい顧客層の取り込みを目指している。408のプロダクト・マネージャーであるオーレリー・ブレッソンは、次のように述べている。

「小型ハッチバックのオーナーは、今よりも広い室内空間に同等のドライビング・エクスペリエンスを求めているかもしれません。また、コンパクトSUVのオーナーは、もっと個性的でダイナミックなドライビング・エクスペリエンスを求めていて、大型セダンのオーナーは、長い車体にモダンなボディラインを求めているかものしれません」

「機能性だけを求めてクルマを買うのではない、というのが彼らの共通点です」

プジョーは408を、「クロスオーバー」ではなく、「セダンの派生モデル」と位置づけている。そのため、車名もクロスオーバー向けの数字4桁(2008、3008など)ではなく、従来の3桁が採用された。

このような開発経緯がありながら、現在の508を共食いするような存在ではないというのがプジョーの主張だ。同社のマーケティング責任者、フィル・ヨークはAUTOCARに対し、こう語っている。

「508は、プジョーブランドの象徴であり、ハイエンドモデルです。市場で個性的なモデルとなっている508 PSE(パフォーマンス重視のPHEV)と、特定の顧客ニーズを満たす508 SW(ステーションワゴン)があります。508がブランドにもたらしてくれるものに、とても満足しています」

デザイナーのこだわり

AUTOCAR英国編集部は、新型プジョー408のデザインを担当したピエール=ポール・マッテイにインタビューを行った。

――408の開発が始まってから7年が経っているとのこと。時代遅れにならないか、心配ではありませんでしたか?

「このようなクルマをデザインする人はいないだろう、というのがわたし達の希望でした。プジョーにとっては大きなチャンスなのです。『我々がこの隙間を見ているなら、他のブランドも見ているかもしれない』と考えていました。そうならなくてよかったです」

――新型308と408は、同時進行で作られました。なぜでしょうか?

「このようにアプローチすることで、308と408で共有できる部品(特にフロントライトやリアライトなど)が明らかになりました。フロントガラスの位置も308とまったく同じです。インテリアは408用にデザインしたものですが、308にも採用しました。これは、両モデルが同じセグメントであるからこそ可能なことです」

――デザインで一番苦労したことは何ですか?

「この特異なプロポーションにダイナミズムとエレガンスを与えることですね。古典的なセダンスタイルでは、それがうまくいかないことは分かっていました。あるデザイナーは、車体後部のシルエットを508にして試してみたのですが、すぐにそのことに気づいたのです。わたし達は新しいデザイン言語を発明しなければなりませんでした。室内の広さを維持しつつ、ダイナミズムを与えるのです」

――リアバンパーは他のプジョーとは異なります。なぜでしょう?

「このリアバンパーは必要でした。クルマが細く見えるのです。実際にはかなりワイドなんですよ。また、このバンパーでボディカラーをカットすることで、ダイナミズムが生まれます。わたし達が目指したのはディスラプティブ(予期せぬ方法で革新をもたらすこと)であり、このバンパーでそれを実現できていると思います」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

612.7653.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8483.1万円

中古車を検索
508の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

612.7653.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8483.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村