現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > シエンタクロスオーバー QX55 11代目シビック… ワクワクするぜ! 海外で登場した注目ニューモデル 4選

ここから本文です

シエンタクロスオーバー QX55 11代目シビック… ワクワクするぜ! 海外で登場した注目ニューモデル 4選

掲載 更新 13
シエンタクロスオーバー QX55 11代目シビック… ワクワクするぜ! 海外で登場した注目ニューモデル 4選

 昨年末から、今のところ「日本投入」は明言されていないものの、こーれがまたとっても気になるニューモデルが相次いで発表されている!

 今回はその中からシエンタクロスオーバー、インフィニティQX55、ホンダ11代目シビック、ルノー4代目カングーをご紹介!!! これを見逃しちゃあいけませんぞ!

新型ノート試乗!! え…加速が鈍くないか?? 違和感の正体と裏にあるe-POWERの進化

【画像ギャラリー】本文未掲載の画像も多数! 日本導入期待の4モデルをギャラリーで見る(27枚)

※本稿は2020年12月のものです
文/ベストカー編集部、写真/Toyota、Infinity、HONDA、Renault
初出:『ベストカー』 2021年1月10日号

■あのヒットミニバンに流行りの「SUV風」登場 シエンタクロスオーバー

 トヨタの台湾総代理店であるHeitaiMotorsは、2020年12月7日に、シエンタを改良。安全装備を充実させるとともに、「シエンタクロスオーバー」を追加ラインアップした。

トヨタ シエンタクロスオーバー(台湾)

 日本では現行シエンタの販売は(2015年9月からなので)5年が経過。

 ライバル車種もたくさんあるが、台湾では発売4年目で累計販売台数5万6000台を突破し、小型MPV部門のトップセールス車。それだけに商品開発にも力が入っている。

 シエンタクロスオーバーは専用デザインのフロントスポイラー、バンパーデザイン、ドアトリム、サイドスカートを導入。

 テールゲートやリアスポイラーに傷つきにくいトリムを装着し、これまた専用開発のスポーツサスペンションを装備している。

 これ、カッコいいのでぜひ日本でも発売してもらえまいか。

リア。ううむ、カッコよろしい

■スタイリッシュなクーペSUV 2L VCターボ搭載! インフィニティQX55

 続いてはインフィニティQX55。なんともスタイリッシュなクーペスタイルSUV。

インフィニティ QX55。折り紙から着想を得たというメッシュパターンを採用した、大きく存在感を感じさせるフロントグリルが印象的

 ネーミングからも連想できるように、ベースになっているのはQX50。

 先代はインフィニティEXとしてデビューしたモデルで、日本ではスカイラインクロスオーバーとして販売されていた。

リアコンビランプはピアノの鍵盤のような45個のLEDをハウジングに収めた構成。エンジンは可変圧縮比システムを採用する直4、2Lターボ(286ps/380Nm)を搭載。FFと4WDが設定される

 現行型QX50はFFプラットフォームに変更され、直4、2L可変圧縮比ターボ(VCターボ)エンジンが搭載されるのも注目ポイント。

 QX55はこの現行型QX50をベースに4ドアクーペボディを与えられたニューモデル。

 ボディサイズの発表はないが、全長4700mm、全幅1900mm程度だろう。エンジンはQX50同様、直4、2LのVCターボが搭載される。

インテリアは上質感を感じさせる仕上がりだ。メーターパネルはオーソドックスな丸型を採用しており、視認性に優れそう

シート表皮はセミアニリンレザーと本革のコンビ。ブラックトレッドのコントラストが鮮やか

シフトレバーはシンプルなデザインで、ステアにパドルシフトを備える

■セダン、ハッチバック、Si、タイプRも投入! ホンダ 11代目シビック

 こちらも注目したいのが、2020年11月17日に北米で発表された、11代目となる新型シビック。

11代目となる。新型シビック。現行型シビックと比較してAピラーの位置が後方に移動したことで、ロングノーズのプロポーションとなっているのが特徴的

 写真はセダンボディだが、北米向けとしてはハッチバック、Si(クーペ)、さらにタイプRも設定されるとのこと。

 基本的にはキープコンセプトなのだが、Aピラーを後退させたプロポーションはロングノーズを強調して伸びやかな印象。

  横長のリアコンビランプの採用で、後姿の印象はガラリと変わった。

新型シビック。今回公開されたのはセダンだが、ハッチバックやクーペ、さらにタイプRもラインナップされる

新型シビック。シンプルな造形のインパネ。メーターはフル液晶、モニターは9インチフルHD。サイドミラーはピラー付け根ではなくドアパネルに取り付けられる。これらにより、ドライバーの視界がピラーに邪魔されることなく広がることが期待できる

■ルノー 新型カングー

 日本でも人気の高いカングーのフルモデルチェンジが本国フランスで11月12日に公開された。

 4280×1830×1810mmのボディに2700mmのホイールベースは現行型と大きく変わらないが、直線的なエクステリアはちょっとイメチェン。

4代目となった新型カングー。先代に比べ直線的な要素が多くなったように見受けられる。EVもラインナップされている

こちらは現行型のカングー。写真は11月24日に発表された150台限定の「クルール」。価格は264万7000円

 でも、積載性などの使い勝手はよさそうで、カングーならではの魅力を踏襲する。

 パワーユニットは1.2Lガソリンターボ、1.5Lディーゼルターボに加えてEVも設定される。

新型カングーのインテリア。シンプルでスッキリとした印象

【画像ギャラリー】本文未掲載の画像も多数! 日本導入期待の4モデルをギャラリーで見る(27枚)

こんな記事も読まれています

1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE

みんなのコメント

13件
  • 日本のシエンタはヘッドライトとテールランプから黒い涙を流しているようで苦手なんだが、
    このシエンタクロスオーバーはいいね!絶対日本でも本家シエンタより売れると思うよ。
  • QX55のインテリアは10年前ぐらいのイメージ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索
シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村