“ピンチヒッター”として、6月15~16日にフランスで開催された『第92回ル・マン24時間レース』に参戦したジャック・ホークスワースは、アコーディスASPチームがレクサスRC F GT3を使いこなせるようになれば、「将来的に本当に素晴らしく」なると信じている。一方、メルセデスAMGからブランドをスイッチした最初のシーズンの半分を終えた現時点では、まだこのチームが成長段階にあることを認めた。
このイギリス人ドライバーは、ジェローム・ポリキャンが率いるLMGT3チームに所属するホセ-マリア・ロペスがハイパーカーチームの古巣であるTOYOTA GAZOO Racingから代役参戦することとなったため、急きょ87号車レクサスRC F GT3のドライバーラインアップに迎えられた。
木村武史駆るレクサスがル・マンで快走みせるもトラブルが相次ぎ10位に「満身創痍でした」
ホークスワースはRC F GT3の経験が豊富で2017年のデビュー以来、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権で毎シーズン、レースに出場している。昨季2023年はGTDプロクラスにおいてシリーズチャンピオンに輝いた。
そのアメリカでのレース経験を通じて、ホークスワースはアコーディスASPチームと、IMSA GTDプロのチャンピオンチームとなったバッサー・サリバンのマシンを比較することができた。
「(ここでの状況と)アメリカでは少し異なる。なぜなら、アメリカでは同じチームが長い間それを走らせていて、クルマに関して豊富な経験を持っているからだ」とホークスワースは語る。
「(バッサー・サリバンの場合は)基本的にダイアルインして、カンニングペーパーのようなものを使う。サーキットに着いたら、どこにプラグを差し込むかを正確に把握している」
「(ASPのレクサスRC Fは)エアロパッケージが違うだけでなく、トリッキーなトルクセンサーを搭載している。彼らはこのクルマで最初のシーズンを迎えた。素晴らしいチームではあるが、彼らは情報を集めていて、まだ成長途中なんだ」
「彼らは“メガチーム”だし、将来的に本当にいいチームになるのは目に見えている。だが、このチームにとってレクサスRC F GT3というクルマで初めての24時間レースだったし、アメリカとは違うところがたくさんあるから、それほど簡単ではなかった」
■同じRC F GT3でもリンゴとオレンジを比べるようなもの
レギュラーメンバーの木村武史、エステバン・マッソンと87号車レクサスをシェアしたホークスワースは、ウェザーテック選手権で使用されているミシュランタイヤとWEC世界耐久選手権のグッドイヤータイヤのコントラストが2台のマシンの重要な違いを生んでいると指摘し、マシンの挙動やセットアップ方法において「すべてが変わる」と述べた。
「正直なところ、タイヤは大きなポイントだ」とIMSAのGTチャンピオン。
「ミシュランのタイヤとグッドイヤーのタイヤはまったく違う。同じクルマでも、どちらかのタイヤを履くとそれはまったく異なるフィーリングになる。本当に、違うタイヤを履くとすべてが変わるんだ」
「ホモロゲーションという点では、エアロキットがわずかに異なる。それ以外の大きな違いはやはりタイヤで、グッドイヤーかミシュランかで違うこと、そしてそのタイヤでのセットアップ哲学だ。全体的な変更というよりは細かい部分の違いだね」
Sportscar365が以前報じたように、アコーディスASPチームが走らせるレクサスRC F GT3は、WECの空力性能ウインドウに収まるよう大幅な空力修正が行われている。
ホークスワースは、WEC仕様のRC F GT3がル・マンで5番手タイムを記録するなど「ストレートではかなり優秀だ」としながらも、「リンゴとオレンジを比べるようなものだ」と認めている。
「アメリカではその逆で、ストレートでは少し遅いんだ」と彼は言う。
「でも、リンゴとオレンジを比べるのは難しい。アメリカでは通常、コースが少しタイトで狭いから、クルマにダウンフォースをたくさんかけている」
「それに対して(ル・マンでは)長いストレートがあるから、マシンのダウンフォースはかなり削られていて、少し軽く感じられる。だから比較するのは難しいよ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?