現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 材料の石やアスファルトまで専用品! サーキットの路面は公道とは似て非なる舗装路だった!!

ここから本文です
材料の石やアスファルトまで専用品! サーキットの路面は公道とは似て非なる舗装路だった!!
写真を全て見る(6枚)

この記事をまとめると

■サーキットコースの舗装は一般道とは違う特徴を持っているのか担当者に聞いてみた

1年間で「100億円」単位もザラ! モータースポーツに莫大なお金がかかるワケ

■石やアスファルトの時点から専用品が使用されており別ものになっている

■そして日々のメンテナンスを怠らないことでその高い品質を保っている

表面は公道とは比べものにならないほど凹凸がない!

レース競技の舞台となるサーキットは、一般道と違って路面が綺麗であり、凸凹もなく、少々の雨ならばすぐに乾くイメージがあるが、果たしてサーキットと一般道の路面はどのように違うのか?

というわけで、WECやスーパ...

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

6速MTのみ! トヨタ新「2ドアスポーツカー」スープラ“集大成モデル”登場! 超パワフルな「直6ターボエンジン」搭載したストイック仕様! 鮮烈レッドの“豪華内装”も魅力の「A90 Final Edition」実車展示!
6速MTのみ! トヨタ新「2ドアスポーツカー」スープラ“集大成モデル”登場! 超パワフルな「直6ターボエンジン」搭載したストイック仕様! 鮮烈レッドの“豪華内装”も魅力の「A90 Final Edition」実車展示!
くるまのニュース
トーヨータイヤの「エアレスタイヤ」装着の電動カート、大阪・関西万博2025に起用
トーヨータイヤの「エアレスタイヤ」装着の電動カート、大阪・関西万博2025に起用
レスポンス
地下インフラの寿命は50年!? どうか補修と維持管理をお願い!! 地震発生後に気にしたい愛車のタイヤのことって
地下インフラの寿命は50年!? どうか補修と維持管理をお願い!! 地震発生後に気にしたい愛車のタイヤのことって
ベストカーWeb

みんなのコメント

29件
  • 黒猫
    隣国のF1開催時の酷い有様を思い出した
  • f15********
    昔、オートポリスの切削に行ったがバンクが意外とあって怖かった(笑)

    切削機落ちるんじゃないかと思ったっけ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?