この記事をまとめると
■1980~90年代の国産スポーツカーの中古車価格の高騰は現在どうなっているのか
走り屋たちが恐怖した! 手に汗握るジャジャ馬スポーツカー4選
■一部のモデルではすでに高値では販売されていないものもある
■いまだに値段が高いままで取引されているものも存在している
一時期よりは落ち着いたモデルもある
コロナ禍を機にクルマへの需要が高まり、それとともに新たな投資対象ともなったことでグイグイ価格を上げてきた1990年代~2000年代のスポーツモデルたち。
しかし、そんなバブルは長く続くワケもなく、最近では徐々に価格が落ち着いてきたようにも思える(それでもまだまだ高価だが)。そこで今回は、一時期爆上がりしたスポーツモデルの中古車の現在をチェックしてみたい。
S2000
ホンダの本格FRスポーツとして唯一無二の存在であるS2000。さすがに現在も最終型の状態のいい車両に関しては800万円前後の高値となっているが、初期型に近いものや比較的距離が進んでいるものでは乗り出し100万円台で購入できるものも増えている。
そのため、チューニングベースやコツコツ直しながら乗りたいと考えている人にとっては若干買いやすい価格帯となりつつあるようだ。
S15シルビア
チューニングパーツも豊富なSRエンジンと5ナンバーサイズのFRレイアウトを持ったモデルとして、ドリフトユーザーを中心に根強い人気を誇るS15シルビア。
こちらも状態のいいターボのMT車はいまだに600万円前後の価格となっており、NAモデルは150万円前後で狙えるものも存在しているが、ターボモデルは新車価格に近い250万円前後の予算は最低でも見ておかなければならず、これからドリフトをやってみたいという人にはオススメしづらい価格が続いている。
R32GT-R
RBエンジンを搭載した第2世代のGT-Rはいまだに圧倒的な人気を誇っているが、R32GT-Rは伝説の始まりのモデルとして、いまだにファンの多い世代だ。
さすがに2000万円を超えるようなものは存在しないが、それでも1500万円超のものもあり、気軽に手の出せる価格帯でないのは相変わらず。
一方、安価なものは300万円台のものも存在するが、100万円以下で売られていた時期を知っているアラフォー世代にとってはなかなか厳しいものがある。
価格に下落傾向はみられるものの新車価格より高い個体がゴロゴロ
タイプR系
1990年代に登場した初代NSX、シビック、インテグラのタイプRシリーズ。元々の販売台数の少ないNSXについては価格応談のものだけで実勢価格は不明だが、シビックとインテグラについては、過去に存在していた700~800万円台のものは存在しなくなっていて、最高額の部類でも500万円台となっていた。
一方、最安値に近いものではシビック、インテグラともに200万円を切るものも存在しているが、そもそも200万円前後で新車販売されていた車両であることを考えると、なかなか厳しい価格であることは変わりない。
ランエボ系
2000年代までに登場したランエボ1~6は、そもそもが限定車であったことや、競技に使用される車両も少なくなかったことで貴重な存在となっているが、やはり高年式になるほど性能もアップすることで価格が高めになる傾向がある。
なかでも第2世代エボの完成形とも言われ、エボ6.5とも評されるトミ・マキネンエディションは別格で、修復歴アリでも1000万円超のものも存在していた。
逆に1~3の第1世代のモデルは、100万円台のものもいくつか存在しているが、ポテンシャルの面では第2世代以降のモデルよりも一歩劣ることを考えると悩ましいところだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
30年前は中古車が溢れていて、どれも安く購入できた。これはバブルを経験した人が、新車を買い、数年もせずに次から次と乗り換える人がほとんどだったからでしょう。この先いつでも中古車なら安く購入できるだろうと思い込んでいた。当時は中古車ばかりを1〜2年位でどんどん乗り換えていた。サーキットでグリップ、ドリフトもした。ハチロクなんかお下がりでタダ。ガンガン走って、直さずどれも使い捨て。中古車が溢れてるからそれができた。
若い人も手軽に購入できた。
今ではそれも無理、新車、中古車共に高騰。昔みたいに中古車を手軽に購入できなくなってしまった。
一部を除き、買い取り価格ベースでみると(バブル最盛期と比べ)暴落中で、
高値の時に買ってしまった店が売値を下げれず引きずっているだけ。
そもそも、EKシビック/インテグラなんてパーツがもう出ないから、維持することすら困難だし(=まともな個体はほぼない)、
シルビアもカスタムベースでは今は1J・2JZの方が人気が高い。
バブル終息を、一通り欲しい人に行き渡った結果と考えれば、後は下がる一方だと思う。