現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型EV「bZ3」を中国で発表…の影で公開された写真が…これ…新型プリウス???

ここから本文です

トヨタ新型EV「bZ3」を中国で発表…の影で公開された写真が…これ…新型プリウス???

掲載 11
トヨタ新型EV「bZ3」を中国で発表…の影で公開された写真が…これ…新型プリウス???

 2022年10月24日夜、トヨタ自動車は、EVブランドbZシリーズの第2弾、「TOYOTA bZ3」を発表した。bZ4Xに続くシリーズ2作目はセダンタイプであり中国市場での発表となるが(日本での販売は未定)、気になるのは今回の公式リリース末尾に添えられた「第3弾」の事前写真。ほぼ黒塗りだが、このシルエットは…次期プリウス……か…? 以下、トヨタの公式発表内容と疑問の根拠をお知らせします。

文/ベストカーWeb編集部、写真/TOYOTA、ベストカー編集部

トヨタ新型EV「bZ3」を中国で発表…の影で公開された写真が…これ…新型プリウス???

■満充電での航続距離は600km!!

 今回発表されたトヨタの新型EV「bZ3」は、トヨタ自動車と比亜迪股份有限公司(以下、BYD)が合弁で設立したBYD TOYOTA EV TECHNOLOGY カンパニー有限会社(以下BTET)と一汽トヨタ自動車有限会社(以下一汽トヨタ)が共同開発した、セダン型のバッテリーEV(以下BEV)。中国市場にて一汽トヨタより生産・販売する予定となっている。

トヨタの新型EV「bZ3」。全長 4,725×全幅 1,835×全高 1,475mm、ホイールベース 2,880mm、5人乗りで搭載バッテリーはリチウムイオン電池(正極にLFPを採用)

 最大の注目はバッテリーと航続距離。BYD製のリチウムイオンLFP電池(リン酸鉄リチウムを使用)をベースに、トヨタが長年HEV開発を通じて蓄積してきた電動化技術と経験を融合して、電池構造、冷却システム、制御システムと安全監視システムを新たに設計。最長航続距離は600km(CLTCモードに基づく測定)。これはbZ4Xの559km(FWD/WLTCモード)を超える実力。

 残念ながら日本市場への導入は予定されていないが、なかなかカッコいいセダンタイプであるし、中国でたくさん売れれば価格も抑えられるはずなので、日本でも発売を期待したい。

bZ3のインパネとフロントシート。異形ステアリングと縦長のセンターコンソールが特徴的。ちょっとテスラっぽい。シフトノブの位置にマルチレバーのようなものが見える。うーん、運転してみたい

■こ…このシルエットは…次期プリウス?

 さてそれとは別に、今回の発表リリースには「今後、続々とTOYOTA bZシリーズを発表いたします」という一文とともに、ティザー(事前公開)写真が添付されていた。

「トヨタは、今後とも中国のお客様により多くの価値ある商品を提供したいと考えています。すでに発表されているTOYOTA bZ4XやTOYOTA bZ3以外にも、今後、続々とTOYOTA bZシリーズを発表いたしますので、どうぞご期待ください。」

 ということで、どうやら「次に中国で発表されるbZシリーズはこれだ」ということのようだ。

画像「上」が公開されたティザー画像。「下」はその写真の明度を最大限あげたもの。4ドアであることとクーペセダンっぽいボディシルエットが浮かび上がった

 明度を落とした加工写真だが、編集部がPhotoshopで明度を上げていくと全体のシルエットが浮かび上がった。4ドアのクーペ風ボディを持っており、え、このフォルム、日本市場で2022年12月に発表されると言われている新型プリウスでは?(新型プリウスの年末発表に関しては、現時点で全国のトヨタ販売店に通知されている。また擬装されたテスト車両の走行目撃情報が何件か寄せられている)

 これが「bZシリーズの次期型(つまりBEV)」ってこと? プリウスといえば「ハイブリッドカーの代名詞」であったが、そのボディでBEVが登場する(すくなくとも中国市場で)ということ??

編集部が作成した次期プリウスの予想CG。昨年末に作製したものだが、なんとbZ3と今回発表されたクーペ風セダンを合わせたようなスタイルで、ええと…つまり……新型プリウスは日本と中国で同時発表であり、ハイブリッド、PHEVだけでなくEVも用意される??

 現時点で編集部に入っている情報では、新型プリウスはハイブリッド、PHEVの二本立て。これに(仕向け地によって)EVも加わる…ということだろうか。大変興味深い情報だが、本件に関しては引き続き調査を進め、新情報が入ったらお届けします。

こんな記事も読まれています

三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス

みんなのコメント

11件
  • なんにしてもクラウンも含めて、全てチャイナ製にシフトしたのは確か。
    グローバルと言うより極東亜細亜メーカートヨタになった。
    まず、中国での販売があり、日本はその余り
  • クラウンプリウス
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村