「スバルソルテラ プロトタイプ」(岡崎五朗レポート)
2022/04/28 07:10 カルモマガジン 1
2022/04/28 07:10 カルモマガジン 1
スバル初の電気自動車(EV)として登場したソルテラ。トヨタのbZ4Xと兄弟車となるソルテラのプロトタイプ試乗会の舞台に選ばれたのはなんと雪上。スバル初のEVの出来栄え、そしてEVとスノードライブの相性はどうなのか。岡崎五朗さんのレポートです。
フォレスターに近いサイズだが400kg以上重い
カーリースの料金をシミュレーション!車を購入するのとどちらがお得か比較
スバル初のEVとして登場したソルテラ。発売を前にプロトタイプの試乗会が開催されたのだが、試乗の場としてスバルが選んだのはなんと雪上。最近はEVに試乗する機会が多くなったが、僕自身、雪道でEVを走らせるのは今回が初めて。
トヨタ「bZ4X」と何がどう違う?乗ってわかったSUBARU「ソルテラ」の完成度
タフ系SUV対決 RAV4 vs フォレスター 人気のミドルサイズSUVを徹底比較!
【試乗レポート】「GRMNヤリス サーキットパッケージ」はモータースポーツで鍛え上げた戦うスポーツカー
T7世代に218psのPHEV登場 フォルクスワーゲン・マルチバン eハイブリッドへ試乗
【試乗レポート】マツダの新型「CX-60」(プロトタイプ)、新開発した直列6気筒ディーゼルやトルコンレス8速ATの仕上がり
エンジン車じゃできない車両制御ができる! EVはエコだなんだを無視しても可能性だらけだった
【試乗レポート】GRヤリスのラリーチューンモデル「GRMNヤリス ラリーパッケージ」をグラベル試乗
今が狙い目の中古車はコレ 2022年梅雨時の相場情報(ステーションワゴン編/萩原文博レポート)
【マツダ CX-60】マツダPHEVは自社開発・製造で真価を発揮する
写真で見る マツダ新型「CX-60」プロトタイプ
【試乗レポート】トヨタ「GRスープラ」6速MT初試乗、ショートストロークでガッチリした感触が気持ちいい
【試乗】マツダの新たな挑戦は成功の匂いしかしない! CX-60プロトの直6ディーゼルとPHEVに乗った
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
どこか懐かしい…。スズキ、アルトラパン一部改良。クラシカルな装いの「LC」を追加
飼いならされていないMINI クロスオーバー!? 特別仕様車アンテイムド エディション発売