現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ソフトトップでも329km/h】ポルシェ911ターボS カブリオレへ試乗 アウトバーンを走りたい

ここから本文です

【ソフトトップでも329km/h】ポルシェ911ターボS カブリオレへ試乗 アウトバーンを走りたい

掲載 更新 1
【ソフトトップでも329km/h】ポルシェ911ターボS カブリオレへ試乗 アウトバーンを走りたい

最高速度329km/h、0-100km/h加速2.8秒

text:Steve Cropley(スティーブ・クロップリー)

【画像】ポルシェ911 ボディタイプ比較 全110枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


古くから続くポルシェ911のターボ。その上には、ターボSが存在する。

1975年、911へターボをドッキングしたポルシェ。幅広のタイヤをボディに収めるため、リアフェンダーは息を呑むほど大きく膨らんでいた。

標準のポルシェ911の馬力が、200ps足らずだった時代。そこにターボのパワーが与えられ、ナイフのように鋭いハンドリングのシャシーが受け止めた。コーナーでは、路上に留めておくのが難しいほどの暴れ馬だった。

2020年の992型ポルシェ911は、標準でも390psを獲得している。すべての911のエンジンにはターボチャージャーが載り、ワイドなボディをまとっている。

最新の911ターボSでは、3.0Lの排気量を3.7Lまで拡大。最高出力650psを繰り出し、車重1700kgを超えるボディでも、有り余るほどのパワーがある。911にとってのターボという存在は、伝統でもある。今後も、過剰な911という需要は続くのだろう。

最高速度は329km/hに届き、0-100km/h加速を2.8秒でこなす。リアエンジンという後ろ寄りの荷重配分が、圧倒的なトラクションを生み出す。さらに知的なトラクション・コントロールと四輪駆動システムで、鋭い加速を実現している。

ポルシェ911ターボは、スーパーカーと呼べるほど速い。クルマの製造品質は従来どおり高いが、今では価格もマクラーレンやフェラーリに並ぶほど高くなった。英国での価格は、16万8127ポンド(2252万円)から。

目的地まで世界最速で走れるクルマ

ポルシェの場合、追加したいオプションも沢山ある。2180ポンド(29万円)のスポーツ・エグゾーストに、1203ポンド(16万円)のアダプティブ・クルーズコントロール、434ポンド(6万円)の特別なヘッドライトも選んでおきたい。

これらを含めると、17万8414ポンド(2390万円)になる。スーパーカーなら、まだ常識的な範囲だろう。

AUTOCARでは、すでに最新911ターボSのクーペには試乗している。感銘を受けるほどのクルマだった。その時のレポートでは、どんな条件にも対応できるよう開発された、目的地まで世界最速で走れるクルマ、だと評している。

ポルシェは以前から、そんなクルマだった。ロンドンからフランスまで長距離ドライブを楽しんだあと、マルセイユ近郊のポール・リカール・サーキットで走行会も楽しめる。翌日、ロンドンまで快適に運転して帰って来れる。

ただし、ポルシェ911ターボS カブリオレの場合、圧倒的な動的性能に対する疑問符が付く。コンバーチブルは優雅に走る、クルーザーと呼ばれるタイプのクルマだからだ。

一般的に、ソフトトップは300km/hを超えるような超高速に、長時間耐えられるとは限らない。最高速度が制限されるモデルも多い。ハードトップより、車内がうるさくなることも通例。

911ターボSのカブリオレも、そんな我慢を強いられる組み合わせだといえるだろうか。筆者は、まったくそんなことはないと感じた。

超高速域でも快適さを保つソフトトップ

ソフトトップを閉じていれば、ターボSカブリオレの最高速度はクーペと変わらない。ポルシェの技術者は、そんな制限は必要ないと笑うだろう。

しかも、ソフトトップは高速でも静か。クーペとどの程度の差があるのか、乗り比べてみるとわかる。車内ノイズで、明確と呼べるほどの違いはない。

公道から離れた場所で、200km/h程度での巡航走行を試してみた。その速度で長時間の運転をためらわせないほどに、車内は充分静かだった。仮に225km/hまでスピードを上げても、同じくらい快適だろう。

カブリオレでもポルシェ911ターボSの場合なら、週末に目指すのはフランスの南海岸ではない。アウトバーンを走った方が、楽しめそうだ。

クルージング時の性格は、クーペのターボSとは異なる。カブリオレを選んだのなら、フレッシュな空気を楽しみながら、オープンで爽快に流したい。

風の巻き込みやバッファー音の発生は、ベストといえる水準には及ばない。でも、かなり抑えられている。

コックピット・プロテクターと呼ばれるディフレクターで、車内環境は改善できる。だが見た目が良くない。マッドフラップのように、デザインを台無しにしてしまうと思う。

高速道路を走るなら、ソフトトップは閉じた方が快適。周囲の車両が放つ音や気流が、車内を通っていくから。48km/hの速度までなら、走行中でもソフトトップを開閉できる。とても高速に動作し、便利だ。

低い回転域でも速度域でも扱いやすい

ボディ幅が広く、狭い道では扱いにくくなる場面もあるが、ポルシェ911ターボS カブリオレは申し分ない。低回転域でも低い速度でも、とても扱いやすく、マナーも良い。

ただし市街地では、極めて高性能なクルマなのに、正しく乗れていないという不満を感じるかもしれない。特に高価なスポーツ・エグゾーストの不機嫌そうなガナリ声が、そう思わせてくる。

控えめなパワーとボディの、911カレラ・カブリオレでも、ほとんどの場面でターボS カブリオレと同等の充足感は得られると思う。英国での価格は、5万ポンド(670万円)以上安い。日本ではそれ以上だ。

硬めの乗り心地や、大きなロードノイズと付き合う必要もない。ターボSの場合、筆者にとっては、英国の道路環境では我慢できるギリギリの線。

もちろん信頼性や品質、動的性能に疑問はいらない。路上を走るどんなクルマより、真面目に作られている。

ポルシェ911が大好きで資金に余裕があり、それを誇示したいのなら、ターボS カブリオレは良い選択だと思う。個人的には、ターボのクーペの方が、実用的だとは思うけれど。

カブリオレを選ぶなら、カレラかカレラSの方が、ベターな選択肢にはなり得る。それでも、ターボSのカブリオレを選んでも、間違いだと感じることはないはず。

ポルシェ911ターボS カブリオレ(英国仕様)のスペック

価格:17万8414ポンド(2390万円)
全長:4535mm(クーペ)
全幅:1900mm(クーペ)
全高:1303mm(クーペ)
最高速度:329km/h
0-100km/h加速:2.8秒
燃費:8.0-8.2km/L
CO2排出量:275-284g/km
乾燥重量:1710kg
パワートレイン:水平対向6気筒3745ccツイン・ターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:650ps/6750rpm
最大トルク:81.4kg-m/2500-4000rpm
ギアボックス:8速デュアルクラッチ・オートマティック

こんな記事も読まれています

チェーンからベルトになり再びチェーンが主流に! クルマのエンジンに使われる「タイミングベルト&チェーン」とは
チェーンからベルトになり再びチェーンが主流に! クルマのエンジンに使われる「タイミングベルト&チェーン」とは
WEB CARTOP
「イマドキどのバイクに乗っても一緒…?」現在のエンジンは昔より無個性になったのか?
「イマドキどのバイクに乗っても一緒…?」現在のエンジンは昔より無個性になったのか?
WEBヤングマシン
「中国車のイメージは、最先端のEV? 時代遅れのコピー車?」2択アンケート結果は【クルマら部 車論調査】
「中国車のイメージは、最先端のEV? 時代遅れのコピー車?」2択アンケート結果は【クルマら部 車論調査】
レスポンス
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
motorsport.com 日本版
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
WEBヤングマシン
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
WEBヤングマシン
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 スズキがスペーシアのコンセプトモデルなど出展
TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 スズキがスペーシアのコンセプトモデルなど出展
Auto Prove
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • リアバンパーが厚くなり、普通にトランクのある車と同じような高さまでリアが上がっている。

    プロポーションが変。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1943.02614.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

315.03780.0万円

中古車を検索
911 カブリオレの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1943.02614.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

315.03780.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村