フリードのデビューは約7年前の2016年9月。それを考えると今年に入ってからの3万8605台という売れゆきはまさに驚異的人気。なぜ2代目フリードはそんなにも愛されるのか!? その人気の理由と意外(?)な弱点を、2020年式を愛車とする筆者がお伝えします。あ、愛車って言いましたが、正確には妻の愛車です。でも私もたまに乗りますから、そこはご容赦を。
文:ベストカー本誌編集長・飯嶋 穣/写真:ホンダ
レクサスGXもカクカクボディで登場!! 今アツい個性光る「四角いクルマ」列伝!
■長所はそりゃなんといっても全幅のみならず、全長も短くて扱いやすいコンパクトな車体でしょ
これが筆者の愛車フリード。全長4265×全幅1695mmという扱いやすさが、私も妻も一番のお気に入りポイント
フリードのボディサイズは全長4265×全幅1695×全高1710mm(FF)。最近はSUVブームということもあり、コンパクトなんていいながら余裕で1700mm超えの全幅を持つモデルも多いが、フリードは全幅1695mm。渡辺陽一郎先生も絶賛必至の5ナンバーサイズだ。しかもフリードは約4.3mと全長も短い。これが狭い道での運転のしやすさに効く。
筆者は一時、千葉県市川市の行徳に住んでいたが、そのエリアではフリード、そしてライバルのシエンタがかなりの人気となっていた。その理由はやはり若いファミリーが多く住んでいるからだと考えている。
子どものみを乗せるなら2列シーターでも充分だが、時には実家から出てきた両親を乗せねばならぬというシチュエーションもあるだろう。となれば3列シートは必須だ。そして若いファミリーならば子どもの突然の発熱などで、運転があまり得意でない奥さんでも、病院までクルマをカッ飛ばす(?)なんてこともあるだろう。
そんな時に大事なのが自信を持って運転できるボディサイズだ。それらの要素を高次元で満たすのが、フリードでありシエンタというワケだ。
■シエンタではなくフリードを選んだワケ。ソレはやっぱりエンジンパワー
ソコソコの動力性能を持つコンパクトミニバン。それもフリードの魅力。ちなみに運転しているのは筆者ではなくベストカー編集部員の林です~
「じゃあ、なぜお前はシエンタを選ばなかったんだ?」という疑問の声が上がるだろう。もっともだ。たしかにシエンタも候補に挙がっていた。が、ここで立ちはだかったのが経済的問題だ。簡単に言うと貯えの少ない我が家では車両価格が数十万円高いハイブリッド車は選べず、ガソリンエンジン車から選ぶしかなかったのだ。
そして購入当時のフリードのライバル、先代シエンタは、ガソリンエンジンがチョイと非力だった。取材で借りたシエンタを、合流車線斜め後ろ方向の見通しが悪く、かつフル加速での合流を強いられる首都高速上の某PAに止めた際、その再合流はけっこうヒヤヒヤさせられた。
つまり、お金はあまりないけどソコソコの動力性能を持つコンパクトミニバンが欲しい場合、フリードのほうが少々魅力的だったのだ。
で、所有し、愛車として乗り回しての感想だが、ぶっちゃけ速い。1.5Lの排気量から129ps/15.6kgmの出力を発生するエンジンは、1980年代だったらスポーツモデルに搭載されててもおかしくない。
事実、信号ダッシュで強めに踏みこめば「ここまでの加速はいらなかったな」という速度域に、たやすく達してしまう。ちなみに現行シエンタ、ガソリンエンジンの出力は120ps/14.8kgm。現行フリード、まだまだ戦える。
■イイところを書きだすならば、まだまだイケるが、完全無欠というわけではない
2列目キャプテンシートを標準にした現行フリード。ホンダの真骨頂、ひろ~い室内には大満足。コンパクトなサイズ感なのに6名がゆったり乗れる。マジです!
そのほか運転席側3列目に座った場合、先代シエンタだと頭上付近にシートベルトのバックルが収まるスペースがあって微妙に邪魔だけどフリードにはないなど、細かいところも含めれば筆者が気に入り、そしてすでにフリードにお乗りのユーザーも同意してくれるであろうナイスな点を多数挙げることは難しくない。が、そろそろ乗っていて「アレ?」と思うところも挙げていきたい。
まずは価格。意外に安くない。筆者の家にあるフリードは「G Honda SENSING」のFF、6人乗りだ。当時のリリースを見ると、車両価格=216万400円とある。これだけ見ると納得の価格だが、今、見積書の支払総額を見直したら300万円超えの金額になっていた。
「ステアリングは本革がいい」だの「後席用モニターがほしい」だの、筆者と愚息の要望を反映しまくった結果ゆえ自業自得以外の何物でもないが、「コレだけは欲しい」というものが絶妙にパッケージオプションに入っているのが、なんともニクい。これからフリードを買おうという人はぜひオプション選びに慎重になっていただきたい。
■悲しいかな燃費は10km/Lほど。さらに太いAピラーで死角もできちゃう(涙)
Aピラーに三角窓があるにもかかわらず、交差点などで右左折する際、太いAピラーにより死角ができることもある。うむむ……
次に燃費。コンパクトなボディに1.5L、NAということで、一般道のみの走行でも13km/L以上は余裕だろうと思っていたが、幻だった。ECOモードを使っても、普通に10km/L前後をウロチョロする。
同じく2代目フリード(同じくガソリン車)を愛車とする弊社の馬場という者は、高速道路を走って伸びた平均燃費の数字を、リセットするのに抵抗を感じるという。その気持ちはよくわかる。というわけで、ガソリンフリードを買わんとする方は、燃費にはあまり期待しないほうがいい。
で、右左折時には死角に注意してほしい。フリードのAピラー、意外と太い。さらに雨が降ったりするとワイパーが拭き取れない部分もピラーの太さに加算される。
一応、Aピラーとドアミラー付け根の間に、上方に伸びる三角形状の小窓があるが、左折はまだしも右折時にそこから外を見ることはあまりない。
よって雨の日の右左折は、40cmほど顔を左右に素早く並行移動させて、曲がる先に歩行者がいないか確認したほうがいい。傍から見ると挙動不審以外の何物でもないが、事故を避ける努力は全ドライバーの義務。しようがない。
■気になる点はまだまだあるが、それでもフリードを愛している
いいも悪いもアレコレ書いたけど、ミニバンとしての総合力の高さは高いフリード。オーナーである筆者はそれをヒシヒシと感じて今日も愛車に乗ってます
そのほかECOモードにすると明確に出力特性が変わって急に鈍足になるとか、7年前の登場でADASも最新じゃないからACCは完全停止まで対応していないとか、微妙に広角なドアミラーはちょっと慣れが必要だとか、「アレッ?」というポイントは、確かにあるっちゃあ、ある。
特に昨今のガソリン価格を思うと、燃費に関しては「ぐぬぬ……」と思わなくもない。
それでもこのクルマ、総合力は高いと思うし、もちろん愛している。気づけばネガな点のほうに多く文量を割いてしまったが、それは勢いに過ぎない。フリードの魅力は依然として健在、まばゆいばかりに輝いている。
というわけで、ここまで読んで現行フリードがちょっとでも気になったアナタは、お近くのホンダディーラーをのぞいてみても、いいのではないだろうか。現行型オーナーとして、仲間が増えるのは大歓迎です。ではでは。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント