現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【日産ルークスと同時発売!】 スーパーハイトワゴンの新風となれるか? eKクロススペース&eKスペース誕生!!!

ここから本文です

【日産ルークスと同時発売!】 スーパーハイトワゴンの新風となれるか? eKクロススペース&eKスペース誕生!!!

掲載 更新 4
【日産ルークスと同時発売!】 スーパーハイトワゴンの新風となれるか? eKクロススペース&eKスペース誕生!!!

 2020年2月6日に正式発表、3月19日の発売開始がアナウンスされた三菱のスーパーハイトワゴン eKクロススペース・eKスペース。

 およそ6年ぶりのフルモデルチェンジとなった今回も日産との共同開発、2月25日に発表となった日産(デイズルークスあらため)ルークスと同時発売となる。

【まだまだ課題山積!? だが、しかし!】 その走りは想像を超えていた!! テスラ モデル3試乗!!

 ここではその概要をご紹介!

 なお、価格はeKクロス スペースが165万5500円(NA・2WD)~199万1000円(4WD・ターボ)、eKスペースが139万9200円(NA・2WD)~176万7700円(4WD・ターボ)となっている(いずれも税込)。

●「eKクロススペース」「eKスペース」ここがポイント!
・日産と共同開発されたeKワゴンのトールバージョン
・進化した高速道路同一車線運転支援技術「マイパイロット(MI-PILOT)」搭載
・ 4つの機能が加わり更に安全性を高めた「三菱e-Assist」搭載
・従来車からホイールベースを65mm延長、室内高はN-BOXと同じ1400mm
・小さいお子様のいる家庭での使用を想定しリヤシートのスライド量をクラストップに
・「日産ルークス」も同時デビュー!

●【画像ギャラリー】スペック・価格表、さらにはルークスの画像も! まとめてギャラリーでチェック!!

※本稿は2020年1月のものです
文・写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2020年2月26日号

■SUVテイストの「eKクロススペース」、親しみやすい「eKスペース」

 三菱eKスペース、eKクロススペースは昨年3月に登場したeKワゴン、eKクロスの背を高くしたスーパーハイトワゴン。

 その中身は「eKシリーズ」を踏襲しており、エンジンは直3、659ccのターボとNA。

タテ目のダイナミックシールドを採用するクロスにも「スペース」を設定。室内高はN-BOXと並ぶ1400mmと公表されており、室内の広さをアピール

 ともに一部廉価グレードを除きマイルドハイブリッド仕様で、CVTと組み合わされる。

 装備もeKシリーズに準じており、高速道路での半自動運転を実現する「マイパイロット」や先進安全装備の「eアシスト」が設定されるほか、eKスペースシリーズ独自の装備として、雪道や泥濘路の下り坂で速度を制御する「ヒルディセントコントロール」も用意される。

インパネは左右のエアコン吹き出し口が丸から逆台形に変わっている以外はeKシリーズと共通。質感は高い

 室内高は1400mmと公表されており(下段の画像を参照)、これはスーパーハイトワゴン軽で室内が最も広いとされるN-BOXと同じ。

こちらはeKスペース。上がターボ、下がNAのeKスペースのフロントマスク。NAはグリルがボディ同色

 また、スライドドアの開口幅も従来型よりも90mm広い650mmを確保しており、乗降性が大きく進化していることがうかがえる。

 同時に兄弟車となる日産デイズルークスも登場(2020年2月25日発表、こちらも3月19日発売開始)。

 流通ジャーナリスト遠藤徹氏の情報によると、新型の車名は「デイズ」がなくなり「ルークス」になるという。差別化を図りたいということだろう。

 N-BOX、タントが君臨するスーパーハイトワゴン軽市場はまさに激戦区。そこに挑むeKスペース、eKクロススペースに勝算はあるか。

 まずは試乗してその完成度を確かめたいところだ。

スライドドアの開口幅は650mmで従来型から90mm拡大。高さと幅の広がりで乗降性が向上

●【画像ギャラリー】スペック・価格表、さらにはルークスの画像も! まとめてギャラリーでチェック!!

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.8179.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0209.0万円

中古車を検索
eKスペースの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.8179.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0209.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村