現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデスAMG、F1由来の”MGU-H”搭載ロードスター『SL』を発売。ル・マン制した『300 SL』へのトリビュート

ここから本文です

メルセデスAMG、F1由来の”MGU-H”搭載ロードスター『SL』を発売。ル・マン制した『300 SL』へのトリビュート

掲載
メルセデスAMG、F1由来の”MGU-H”搭載ロードスター『SL』を発売。ル・マン制した『300 SL』へのトリビュート

 メルセデス・ベンツ日本は、新型ロードスター『メルセデスAMG SL 43』を10月24日から発売した。

 このSLという名に聞き馴染みのあるモータスポーツファンも多いに違いない。

■F1由来の超高性能市販車『メルセデスAMG ONE』の製造がスタート。熟練工の”手作業”で組み立てられる芸術品

 何を隠そうこの新型SLは、カレラ・パナメリカーナ・メヒコやル・マン24時間レースを制した初代『300 SL』の誕生から70周年という節目に、メルセデスのパフォーマンスブランドである「メルセデスAMG」の完全独自開発によって生み出されたモノ。プラットフォームはSL専用設計で、搭載されるエンジンにはF1由来の技術が盛り込まれるなど、AMGがモータスポーツで培ったノウハウを結集させた特別な一台となっている。

 新型SLに搭載されるエンジンは、最高出力381PS(280kW)、最大トルク480Nmを発生させる2.0リッター直列4気筒(M139)。ここに量産車初となる「エレクトリック・エキゾーストガス・ターボチャージャー」、F1のパワーユニット(PU)で言うところの熱エネルギー回生システム(MGU-H)が組み合わされる。

 F1のMGU-Hは2025年末を持ってシリーズから姿を消すことが決まっているものの、PU時代にコンストラクターズチャンピオンシップを8度制してきたAMGは、その技術を市販車に応用。排気側のタービンと吸気側のコンプレッサーを繋ぐ軸に一体化されたわずか4cmの電動モーターが、最大17万rpmで空気をターボへ送り込むことでターボラグが最小限に抑え、低回転時から高い瞬発力する。

 自動ブリッピング機能やローンチコントロールなどが搭載された湿式多板クラッチ採用の9速ATとの組み合わせにより、最高速度275km/hを実現。0-100km/h加速は4.9秒となっている。

 サスペンションには、可変ダンピングシステム搭載のアルミニウム製軽量ダンパーと軽量コイルスプリングを採用。5本のリンクをホイール内側に収めたマルチリンク方式は、AMGの市販車としては初採用であり、運動性能が大幅に向上しているという。

 新型SLのボディシェルには、新たな車両アーキテクチャーを採用している。ロードスターやコンバーチブルといったオープンモデルは、剛性を保つためにハードトップモデルよりも重量が割増となることが多く、スポーツ走行では不利になることも多いが、新型SLは高剛性かつ軽量なアルミニウム複合シャシーを搭載。アーキテクチャーは自立構造を持つひとつのスペースフレームで構成され、このスペースフレームは初代SLと同様に新型SLの専用設計となっている。

 ルーフにはZフォールド式の電動ソフトトップを採用し、室内の静粛性向上のためにルーフライナーと外側シェルの間には防音マットが挟まれる3層構造となっている。開閉は約15秒で完了し、60km/hまでであれば走行中も開閉が可能だという。低重心化を実現すべく、フレームは軽量のスチール・アルミ製。補強材として2本のアルミニウム製クロスビームが追加されている。

 エクステリアでは、300SLが制したことで名付けられたAMGモデルの象徴「パナメリカーナグリル」の他、”原点回帰”としてSLの要素が散りばめられている。ボンネットには2本のパワードームが設けられ、ホイールベースは長く取られた一方オーバーハングは短く、エッジのないボディのサイド面を絞り込むことでマシンとしてのプロポーションを印象づけている。

 また、ヘッドライトにはスリムかつシャープな「DIGITALライト」を採用し、リヤではLEDコンビネーションランプもそれに合わせたデザインとなっている。

 そうしたデザインは機能としての役割も十分。Cd値(空気抵抗係数)は0.31で、上部エアインテーク奥には電動モーターで開閉が可能な冷却用ルーバーを備え、通常時は空気抵抗を抑えるべく閉じられているものの、コンポーネントの温度が一定の基準に達した時はこのルーバーが自動で開かれるという。

 リヤエンドに一体化されたリトラクタブルリヤスポイラーは80km/h以上で5段階に展開され、高速走行時にクルマを安定させるダウンフォースを発生させる。

 新型SLではR129型以来となる2+2のシートレイアウトが復活。インテリアでは初代300SLロードスターに倣い、ミニマルなデザインでまとめ上げられ、エアコン等の操作系はダッシュボード中央に鎮座する11.9インチの大型メディアディスプレイ周辺に集約されている。

 シートにもAMGスポーツシートが標準装備され、ステアリングホイール裏側にはアルミニウム製パドルが備え付けられ、マニュアルシフトでサーキットやワインディングなどでの走行を楽しむことができる。

 しかしその一方で安全装備も充実。歩行者や飛び出しなどの検知機能付きのアクティブブレーキアシストやアクティブレーンチェンジアシスト、アクティブステアリングアシストなどが標準装備となっている。

 新型SLの価格は1648万円からとなっている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村