現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > さらに洗練されたインプレッサとは「スポーティさは変わらず走りと安全性がさらに進化」【MMスペシャルプログラム】

ここから本文です

さらに洗練されたインプレッサとは「スポーティさは変わらず走りと安全性がさらに進化」【MMスペシャルプログラム】

掲載 更新 5
さらに洗練されたインプレッサとは「スポーティさは変わらず走りと安全性がさらに進化」【MMスペシャルプログラム】

クロストレックの兄弟車でもあるスバルのスタンダードモデル、インプレッサ。その違いと進化した走り、さらには最新アイサイトの実力を確かめるべくクルマを走らせた。(Motor Magazine2023年10月号より)

クロストレックと同一のパワートレーンながら若干上回る公表燃費
SUVが人気の昨今、販売台数としてはクロストレックのほうが多くなることが予想される。しかし、だからこそ後発のインプレッサには、クロストレックにはないインプレッサならではの「存在意義」が与えられている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

まずエクステリアの雰囲気が違うのは見てのとおり。アウトドア色を強めたクロストレックに対し、インプレッサはスピード感溢れるスポーティなスタイリングだ。SUVテイストよりこちらを好む人もいるだろうから、こうして選べるのは良いことだと思う。

機構面では共通性が高く、大幅に進化した第2世代のSGP(スバルグローバルプラットフォーム)を基本骨格としているのは同じで、ボディサイズや最小回転半径、車両重量はやや小さくなっている。搭載するパワートレーンのe-BOXERのスペックは同一ながら、燃費の公表値では若干上回っている。

シートに収まると、まず全方位にわたり良好な視界が確保されていることを実感する。助手席側のドアミラーまわりの死角は小さく見通しが良い。後方もリアクオーターに小窓が設けられているので助かる。さらには、前後席とも十分に居住性が確保されていたり、荷室の積載性が想像以上に優れていたりと、パッケージングの巧みさにも感心する点が多い。

クラスの近い競合車と比べても、このあたりがインプレッサほど配慮が行き届いているクルマというのはなかなか見当たらない。

試乗車は、ダークメタリック塗装のアルミホイールを標準装備し、よりスポーティなイメージをアピールする「ST-G」グレード(AWD)に、本革シートやナビゲーション機能などのオプションを装着した仕様だが、これで2番目のグレードとは思えないほどに高い質感も印象的であった。

シャープでスポーティなハンドリングと高い静粛性
走りの実力もかなりのものだ。第一印象としては、いたって乗りやすく、クイックな応答が気持ち良く、全体的に走りの「質」の高さが感じられた。

ストローク感のある足まわりで素直な動きが好印象だったクロストレックに対し、インプレッサはハンドリングがシャープで、よりスポーティさが際立っている。

ステアリングフィールも、新採用の2ピニオン式の電動パワステが効いて、中立からの微小な操舵でもリニアで正確に動き、しっかりとした手応えもある。

最新のSGPによる強靭な骨格と、このクラスでは珍しい4輪独立懸架の強みで路面への接地感も高く、直進安定性にも優れており、修正舵が少なくてすむ。

さらに、ルーフへの高減衰マスチックの施工も効いて静粛性が高く、オウトツを通過した際の衝撃音も小さい。これらの相乗効果と、新しくなった着座感の抜群に良いシートとの組み合わせで、長時間のドライブでも疲れ知らずである。

型式は従来と同じながら、燃焼等を改善したFB20型エンジンと制御を見直したリニアトロニックによるパワートレーンも、加速フィールが自然な特性で扱いやすい。ギアチェンジも滑らかで、あとから加速が遅れてついてくる感覚も気にならなくなっている。

SIドライブをSモードにすると瞬発力が増して、回転数も常時高くなり、よりスポーティなドライビングを楽しめる。一方で高速巡航時にECO-Cモードにしておくと、頻繁にコースティングして燃費の良い走りとなる。

また安全性も進化している。新世代のアイサイトは、より広く遠い範囲まで認識が可能となったほか、広角で二輪車/歩行者を認識できる単眼カメラの採用で、プリクラッシュブレーキで対応できるシチュエーションが拡大した。

試乗時にも従来は認識できなかったであろう状況で何度か警報が発せられたシーンがあり、着実に進化していることがうかがえた。

今回、インプレッサをドライブしていて、乗るほどにいたるところにスバルの「良心」が詰め込まれていることがヒシヒシと伝わってきたのは何より印象的であった。(文:岡本幸一郎/写真:井上雅行)

スバル インプレッサ ST-G(AWD)主要諸元
●全長×全幅×全高:4475×1780×1515mm
●ホイールベース:1570mm
●エンジン:対4DOHC+モーター
●総排気量:1995cc
●最高出力:107kW(145ps)/6000rpm
●最大トルク:188Nm/4000rpm
●モーター最高出力:10kW(13.6ps)
●モーター最大トルク:65Nm
●トランスミッション:CVT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:レギュラー・48L
●WLTCモード燃費:16.0km/L
●タイヤサイズ:215/50R17
●車両価格(税込):300万3000円

[ アルバム : さらに洗練されたインプレッサとは 「スポーティさは変わらず走りと安全性がさらに進化」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0349.8万円

中古車を検索
インプレッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村