現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 連載!【昭和の名車 03】いすゞ ベレット1600GT(昭和39年:1964年)

ここから本文です

連載!【昭和の名車 03】いすゞ ベレット1600GT(昭和39年:1964年)

掲載 更新
連載!【昭和の名車 03】いすゞ ベレット1600GT(昭和39年:1964年)

昭和は遠くなりにけり…だが、昭和生まれの国産スポーティカーは、日本だけでなく世界的にもブームとなっている。そんな昭和の名車たちを時系列で紹介していこう。(ホリデーオート2018年6月号別冊付録より)

鋭いハンドリングの個性的GTカー
いすゞ ベレット1600GT:昭和39年(1964年)4月発売
組立車(ライセンス生産)のヒルマン・ミンクスの後継モデルとして、ベレットがデビューしたのは1963年(昭和38年)6月のこと。

まるでニュル! トヨタが3000億円投入する新テストコースをスープラで走った

曲面に囲まれたコンパクトなボディシェル、そして独特なサスペンションシステムを持ったベレットの走行性がまず人々の心をとらえた。その秘密は後輪のサスペンションレイアウトにあった。

ダイアゴナルリンクとコイルスプリングを組み合わせ、さらに横置きリーフスプリングのコンペンセータを加えた独立懸架システムにより、ベレット独特の“ふんばりのきく”走行性が生まれたのである。なお前輪はウイッシュボーン/コイル独立懸架となっている。

ミニカー以外のFR車として当時少ない全輪独立懸架を採用したベレットに、スポーティタイプがバリエーションに加えられたのは、むしろ当然といってよかった。

果たして63年の第10回東京モーター・ショーで1500GTのプロトタイプが発表された。そして64年4月にはそれとは別の、より強力なエンジンを搭載した1600GTがデビューした。

これは、2ドアクーペ・タイプで、ホイールベースは2350mmとセダンタイプと同一だが、車高のみは1350mmと40mm低くなっていた。なお全長は4005mm(セダンは4010mm)、全幅は1495mmである。
この1600GTは同年9月には早くもマイナーチェンジを行い、4灯式ヘッドランプは2灯式+フォグランプへと変わり、前輪にはディスクブレーキが装着されている。

エンジンはG160型と呼ばれる直4OHVの1579ccで、SUキャブレターを2連装して最高出力は88ps/5400rpm、最大トルクは12.5kgm/4200rpmを発生した。

車重は940kgであるから、馬力あたり重量は10.7kg/ps(SAE)とわずかに10kg/psをオーバーしていた。最高速は160km/hで、はじめてスポーツカーの指標ともいえる100マイル・ラインに達した。

フェアレディ1500が当時最速の155km/hとなっていたのを考えると、ベレット1600GTの160km/hという数字の持つ意味がよくわかる。

さらに当時の世界に目を向けて見ると、GTと称する量産タイプは、それほど数は多くなかったが、たとえばイギリスのフォード・コンサル・コルティナGTでは、1.5Lの83.5ps(SAE)エンジンを搭載し、馬力あたり重量は10.4kg/ps(SAE)とベレットGTと全く同一水準だが、最高速は149km/hだった。

BMW1600も、全輪コイル独立懸架でスポーツ性の高いモデルといえるが、そのエンジンは1573ccの94ps(SAE)で、馬力あたり重量は11.2kg/ps(SAE)、最高速は150km/hとなっている。

ベレット1600GTが、後発メーカーであるいすゞの意気込みを如実に示した作品だったことがよくわかる。

後発の企業は洋の東西を問わず、いつも立ちふさがる大企業の壁に挑戦するため、技術的にもスタイルの面でも、常に一歩を先んじた新機軸を示さなくては立ち行かない宿命を持っている。

1600GTには、先述の64年9月のマイナーチェンジとともに1500GTがラインアップに加えられた。
1500GTのエンジンはG150型で、直4・OHVの1471ccで、SUキャブレターの2連装により、最高出力は77ps/5400rpm、最大トルクは12kgm/4200rpmを発生した。最高速は150km/hである。

ベレット1600GT/1500GTは、“ベレG”の愛称で知られ、リアのスイングアクスル特有のクセのある操縦性を持っていたが、ラック&ピニオン式ステアリングシステムと相まって、当時としては数少ない正確なステアリング特性を示し、その鋭いハンドリングはスポーティ走行の醍醐味を味わわせてくれた。

ただし販売台数はそれほど伸びなかった。それというのも93万円(1600GT)という、車格のより高いセドリック1900あたりと全く同じ高価格であったためかもしれない。

たしかに1965年になって鳴り物入りでデビューしたスカイライン2000GT(S54)よりも数万円高いのは大きなハンディキャップではあった。それだけにユーザーはマニアックな、個性を重んじる人たちが多かった。つまりトヨタ、ニッサンの多数派ではなく、一匹狼とでも言えるだろうか。

ベレット1600GTは細部変更・改良を繰り返し、少数ながらも健闘したが、ハイパワー化の波には抗しきれず、ベレットGTRへと進化してゆく。

ともかく、日本で“GT”の名称はこのクルマからスタートした。独特のエキゾーストサウンドとともに記憶に残る1台である。

ベレット1600GT 主要諸元
●全長×全幅×全高:4005×1495×1350mm
●ホイールベース:2350mm
●重量:940kg
●エンジン型式・種類:G160型・直4 OHV
●排気量:1579cc
●最高出力:88ps/5400rpm
●最大トルク:12.5kgm/4200rpm
●トランスミッション:4速MT
●タイヤサイズ:5.60-14 4PR
●価格:93万円

[ アルバム : いすゞ・ベレット1600GT はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
ベストカーWeb
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
motorsport.com 日本版
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
グーネット
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
グーネット
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
ベストカーWeb
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
グーネット
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
グーネット
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
グーネット
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
グーネット
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
グーネット
中古車・既販車への載せ替えに!ホンダ純正「8インチディスプレイオーディオ」適用拡大
中古車・既販車への載せ替えに!ホンダ純正「8インチディスプレイオーディオ」適用拡大
グーネット
ボルボ 新型「EX90」生産スタート 航続距離600kmのフラッグシップ電動SUV
ボルボ 新型「EX90」生産スタート 航続距離600kmのフラッグシップ電動SUV
グーネット
シートの後ろを有効活用!車載用シートフック登場 耐荷重8kg、片手に収まるコンパクトサイズ
シートの後ろを有効活用!車載用シートフック登場 耐荷重8kg、片手に収まるコンパクトサイズ
グーネット
不変の人気、AE86を着る!トヨタ公認デザインTシャツ発売 キャムショップ
不変の人気、AE86を着る!トヨタ公認デザインTシャツ発売 キャムショップ
グーネット
トヨタのマイク・コンウェイ、サイクリング中の事故でル・マン欠場へ。代役は昨年までドライブのロペス
トヨタのマイク・コンウェイ、サイクリング中の事故でル・マン欠場へ。代役は昨年までドライブのロペス
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村