現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新車の色、2023年はどうなる? 世界6地域のトレンドを予測 テーマは「新しい様式」

ここから本文です

新車の色、2023年はどうなる? 世界6地域のトレンドを予測 テーマは「新しい様式」

掲載 5
新車の色、2023年はどうなる? 世界6地域のトレンドを予測 テーマは「新しい様式」

■アジア太平洋地域のキーカラーは「開花」

 独に本社を構える総合化学企業のBASFは2022年9月15日、自動車の、2022-2023年のカラートレンド予測を発表しました。テーマは「New Array(新しい様式)」です。

【画像】「ピンクの免許証」って何? 自慢したくなる激レアな免許証を見る!

 カラートレンド予測は今後のボディカラーのトレンドに影響を及ぼす社会的変化や技術の発展などを分析し、モビリティの近未来を考える自動車デザイナーの検討材料になるようカラーサンプルが示されます。

 今回のテーマ「New Array」は、「価値の順序を並べ替えて新たなニーズに対応するための、よく考えられたプロセス」 (BASFジャパン)を意味し、今まで以上にサステナビリティ(持続可能性)と機能性へのニーズの高まりを考慮しているといいます。

 予測は世界を6地域に分けて、地域ごとに提示されました。

 アジア太平洋地域のキーカラーは「エフロレッセンス(開花)」という柔らかい印象の白色です。同地域のデザイン責任者・松原千春さんは次のように述べています。

「アジア太平洋地域のカラーは、ポジティブで現実的な未来を形作ります。社会的なプレッシャーから解放されてカラフルなアイデンティティを持った、自分だけのストーリーを描いてくれます」

 一方で、中国はアジア太平洋とは別の色が予測されています。「ランラン(リラックス)」という明るさを抑えた黄色です。

 欧州のキーカラーは、明るい山吹色の「グラヴァター(広範囲で使えるアバター)」、さらに中東とアフリカを含むEMEAは、存在感のある「ミンテッドゴールド(輝く金)」を提案。

 アメリカは黒に近いグレーの「ラヴァ(溶岩)」、南米は穏やかな桃色の「コージーバリュー(心地よい価値)」がそれぞれ示されています。

※ ※ ※

 2022年1月発表の「BASF自動車用OEM塗料カラーレポート2021」によると、実際のボディカラーは白をはじめ黒・グレー・シルバーの無彩色が合わせて8割近くを占めているといいます。

 ただ、並行して青系や赤系が人気を伸ばしており、さらに世界各地で特定のカラー領域の人気がより鮮明になる傾向も見られるということです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
レスポンス
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • 余裕のない人は定番カラーから離れられないよね。
    リセールとか気にしちゃってさ。
    デザインに似合うカラー選べばいいのに、そもそもダサいトヨタ車だらけだから目立つカラーは恥ずいけどw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村