現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > ソニーが電気自動車を発表。驚くような完成度のワケや同社の狙いとは?

ここから本文です

ソニーが電気自動車を発表。驚くような完成度のワケや同社の狙いとは?

掲載 183

ソニーが出展する大型EVセダンの完成度にびっくり

ソニーがラスベガスで開催中の家電エレクトロニクスショー「CES」で電気自動車をサプライズ発表しました!

可変式リアウイングをもつスリークなシルエットの4シーター4ドアセダンの名は「ビジョンS プロトタイプ」。第一印象は「ポルシェ タイカン」や「テスラ モデルS」あたりを彷彿させるような、市販車に近いコンセプトカーといった雰囲気で、その完成度に二度びっくりです。

ちなみにサイズやスペック的も上記モデルたちに迫るもので、全長×全幅×全高=4895×1900×1450mm、ホイールベース=3000mmと堂々たるもの。車両重量は2350kgです。前後に200kW(270ps)のモーターを1基ずつ搭載し(つまり4WD)、0-100km/hは4.8秒、最高速度は240km/h。前後ダブルウィッシュボーンサスペンションで、タイヤサイズは前245/40R21、後275/35R21となっています。

詳細は不明なものの、実はプラットフォームを含むクルマの主なコンポーネンツのサプライヤーはマグナシュタイア、協力企業にはボッシュなどの名前もあるということなので、完成度が高いのも納得というところ。 “ソニーが電気自動車を独自開発”という見方は盛り過ぎかもしれません。

ソニーはセンサーやAV技術、ディレクションを担当

EVプラットフォームは床下にバッテリーを敷き詰めた、現在主流になりつつあるフラットモジュールタイプで、セダンはもちろん、SUVやミニバンボディにも対応。5G回線によって通信(OTA)で車載ソフトウェアのアップデートが可能になっています。

プレスリリースによれば、ビジョンSにはソニーのイメージング・センシング技術、AI技術、通信技術、そしてクラウド技術も活用した車載ソフトウェアが採用されているとのこと。例えば、クルマの周囲360度を監視するのは、イメージセンサーやライダー、超音波センサーなど、同社の車載向けセンサーが33個配置されます。

こうした多数のセンサーによってビジョンSはレベル2+のACCや駐車支援システムを実現。最終的には、通信によるソフトのアップデートによってレベル4の自動運転や、スマホなどの携帯デバイスで駐車場から今いる場所まで車を呼び出すといったことも可能になるという設定です。

また、車内では4つのシートに独立して配置されたスピーカーによって没入感のある360度の立体音場や、各シートそれぞれで独立した音楽が鑑賞できたり、前席ダッシュパネルいっぱいに広がるパノラミックスクリーンを介して、直感的な操作で様々な娯楽コンテンツが楽しめるとのこと。このあたりは、他メーカーやサプライヤーでもすでに提案されている分野という気もしますが、本当に市販化が実現することになれば、ソニーならではのデザインやクオリティに大いに期待したいところですね。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レクサス新「RX」が話題に! 斬新「スピンドルボディ」の「ラグジュアリーSUV」に「欲しい」「カッコイイ」の声! 走行性能強化&デザイン変更実施の「新モデル」に反響多数
レクサス新「RX」が話題に! 斬新「スピンドルボディ」の「ラグジュアリーSUV」に「欲しい」「カッコイイ」の声! 走行性能強化&デザイン変更実施の「新モデル」に反響多数
くるまのニュース
スバル、新型アウトバックを北米で発表【注目はよりワイルドになった「ウィルダネス」で決まり】
スバル、新型アウトバックを北米で発表【注目はよりワイルドになった「ウィルダネス」で決まり】
月刊自家用車WEB
ブースト機能で100Nmアップ!「ナイトフォールエディション」キア電動SUVに登場…ニューヨークモーターショー2025
ブースト機能で100Nmアップ!「ナイトフォールエディション」キア電動SUVに登場…ニューヨークモーターショー2025
レスポンス

みんなのコメント

183件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中