■打倒BMW M3! 小ベンツ「190E」の開発の歴史
レースにはさまざまなカテゴリーが存在する。その頂点に位置するのはもちろんF1だが、人気という点ではこのF1に匹敵するのがツーリングカー・レースだ。
日本で「レビン」復活か トヨタが新型「カローラ セダン」を世界初公開
ツーリングカー・レースは、だいたいの場合において市販車をベースにしたマシンで競われるものが、その歴史の始まりは1950年代にまで遡ることができる。
その後グループ5やグループAといったカテゴリーのモデルが主役となり、さらに1984年にはドイツで現在でも多くのファンを持つ、DTMの開催が始まる。最初にDTMの専用マシンを開発し、選手権を獲得したのは、「M3(E30型)」を投じたBMWだった。
DTMは販売に直結するレースだったため、ライバルの各社もM3には注目した。とくにメルセデス・ベンツのライバル心は凄まじく、DTMがスタートした1984年にデビューした「190E」のセールスにさらなる加速度を生み出すために、DTMの参戦を即座に決意する。
ホモロゲーション・モデルとして1986年に誕生したのは、「190E 2.3-16」である。
コスワース製の185psを発揮する2.3リッター直列4気筒DOHC4バルブエンジンを搭載し、独自のオーバーフェンダーやフロントスポイラー、リアスポイラー等々で武装するが、残念ながらより軽量なM3を相手にタイトルを奪取することはできなかった。
ちなみにこの2.3-16は限定車ではなく、日本にもスポーツ志向の強いカスタマーのために数多く正規輸入され、高い人気を博すこととなった。
この2.3-16の後継車として、1986年に登場したのがエンジン排気量を2.5リッターにまで拡大した「190E 2.5-16エボリューション1」だ。
実際にDTM用に各部が改良されたレーシング・スペシャルの190E 2.5-16 エボリューション1の発表は1989年シーズンを前におこなわれた。
エンジンはオリジナルの2.5-16からさらにショートストローク化され、195psにアップされた。しかし、それでもメルセデスは選手権を獲得できず、さらに2.5-16の改良と熟成を続けることになったのである。
■もはや小ベンツとは呼べない「190E 2.5-16エボリューション2」
そして1990年のジュネーブ・ショーに姿を現したのが、190をベースとしたDTMモデルの最終進化型ともいえる、「190E 2.5-16エボリューション2」だった。
2年続けてのエボリューションモデルの発表は世界を驚かせたが、それ以上に見る者を魅了したのは、エボリューション1よりもさらに過激になったエアロパーツの数々だった。
前後のオーバーフェンダーやリアのスポイラーなど、そのフィニッシュはエボリューション1とは明らかに異なる造形で、いかにも戦うマシンといった印象だったことを現在でも明確に覚えているほど、強烈なものだった。
フロントに搭載されるエンジンは373psにまで最高出力が高められた2.5リッター直列4気筒DOHC16バルブ。市販モデルの235psと比較しても、その数字は驚異的だ。
1992年、190E 2.5-16はついにDTMのタイトルを奪取した。参考までにこの年獲得した勝利数は16。ほぼ完全なシーズンをメルセデス・ベンツは送ったともいえるが、それはDTMをさらに過激なシリーズとする、直接の理由となってしまったともいえる。
この190E 2.5-16エボリューション2が、RMサザビーズのオークションに登場した。
新車当時アメリカ市場へは正規に輸出されなかったこのモデルは、25年ルール(新車でのデリバリーから25年を経過するとアメリカへ、また15年でカナダへと持ち込める)が適用され、最近同様の事情のモデルとともに高い人気を集めているのだ。
RMサザビーズによれば、502台が生産された190E 2.5-16のうち、この出品車は直接日本で販売されたモデルであるとのこと。新車時からのドキュメントもすべて揃い、走行距離も5万kmには達していない素晴らしいコンディションだ。
オンラインでおこなわれたオークションでの最終落札価格は、23万1000ドル(邦貨換算約2495万円)。その価値は十分に高く評価されたといえるのではないだろうか。
これからアメリカでは、ますます25年ルールに相当するモデルの人気が高まっていくのは間違いのないところ。それには日本のスポーツカーも多く含まれるに違いない。
日本のカスタマーにとって、オークションは買う時代から、もしかすると売る時代へとシチュエーションを変えていくことも十分に考えられるようになるかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
クルマの希望ナンバー「358」なぜ人気? 意味が分かれば「1031(天才!)」かも!? 語呂合せじゃない「謎の数字」の由来とは?
日産「新型セレナ」発売に反響多数! 「待ってました」「魅力的」 超スゴい「高性能4WD」&地上高アップの「イーフォース」追加へ! 待望の「性能向上モデル」14日発売
6速MTあり! 660ccの新型「軽量スポーツモデル」初公開! 超パワフルな「81馬力」エンジン搭載した「2シーター仕様」が発表! 爆速の「新型タイガースポーツ660」来年2月に発売へ!
レクサス新型「エレガント」発表! 最安価な「“5人乗り”コンパクトSUV」! 全長4.1m級の“最小レクサス“「LBX」が販売店でも話題に
ついに出た!!!!!!!! 待ってたぞ!! 2L×幌[ロードスター]が登場間近!?
クルマの希望ナンバー「358」なぜ人気? 意味が分かれば「1031(天才!)」かも!? 語呂合せじゃない「謎の数字」の由来とは?
「運転する夫に『間違えてばっかり!』と怒鳴ったら、路肩に急停止。怖くて大ゲンカしましたが、私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「お前が運転しろ」「料理してる時に言われたらどうする」の声も
バス運休、通院難民……「公共交通の崩壊」がもたらす想像以上の大ダメージ! なぜ、経済合理性だけで判断してはいけないのか?
車の「“E”ナンバー」一体何者? 「見れたら超ラッキー!」なすごいナンバーが存在! 「Y」や「わ」でもない「めちゃ珍しい標板」の正体は
EVが内燃車に追いつく日! 2026年、所有コストが同等に――バッテリー急落&中古拡大が生む大転換点とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
当時正規輸入は17台
(最近は50台とか出てますがガセ)で
並行もかなりの数輸入されていました。
シリアルナンバーがあるのである程度
動向を追えましたし
オーナーズクラブもあったりしました。
そのため一時期は常時5台くらいは流通していて
最安値は400万後半くらいでしたね。
エボⅠはもっとレアでしたが、
人気はイマイチで200万後半で十分買えました。
今ではかなりの数海外流出し
驚く価格になっていますね。
結局夢に終わりましたが、
今でも大好きな車ですね