現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > この復調は本物なのか? まだまだ信用しないほうがいい?? 日産の現在と課題を考える

ここから本文です

この復調は本物なのか? まだまだ信用しないほうがいい?? 日産の現在と課題を考える

掲載 29
この復調は本物なのか? まだまだ信用しないほうがいい?? 日産の現在と課題を考える

 国内向けに矢継ぎ早に新型車を投入している日産。昨年から今年にかけて特に元気がよくなってきた。

 日産の元気は何が引き金になったのか? そしてこの復調は本物なのか?? 自動車評論家 国沢光宏氏が日産の「今」を斬る!!!

この復調は本物なのか? まだまだ信用しないほうがいい?? 日産の現在と課題を考える

※本稿は2022年8月のものです
文/国沢光宏、写真/NISSAN、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2022年9月26日号

■最近の日産のクルマは本当によくなっている!

 最近出てくる日産車が空振りなしのクリーンヒットを続けている!

 TOPバッターとなったノートはオーラを含め絶好調!

 トヨタの部品不足による工場休業頻発というオウンゴールもあり、6月と7月なんか登録台数3位となった! 今年の総合で4位なんだから素晴らしい。

 今年になって登場したアリアやサクラ、フェアレディZはバックオーダーは溜まるばかり。新型エクストレイルもあっという間に1万2000台を受注している。

 参考までに書いておくと、我が国における今年7月までの登録台数は昨年の85%にとどまっているなか、日産100.5%。

 これで新型セレナがヒットを飛ばせば、縮小均衡策でダイエットした日産の国内販売はバッチリ利益を出せるようになります。ここまで日産車が充実したの、何年ぶりだろうか。

ノート。ノートシリーズはカー・オブ・ザ・イヤーも受賞した

 なぜ好調とかと言えば、商品に弱点がないからだと思う。性能やデザインよく、ADASに代表される安全も万全。価格も頑張っている(新型エクストレイルちょっと高い)。

 かういう私もサクラを買おうと真剣に迷ったし(悩んでいるウチに補助金売り切れ確実となった)、フェアレディZなんか購入契約しちゃいました。

 タイミング的にはゴーン逮捕から4年。

 ゴーン体勢終わった後に仕込んだクルマの狙いがよかったということなんだと思う。日本の自動車メーカーの重要な収益源のアメリカ市場も値引きしないで売れるようになった。

 この調子で収益上がれば開発予算だって余裕が出る。いろんな意味でいい方向に向かう可能性大。

■でも、販売ディーラーのレベルアップは必須の課題だ!

 そんななか、課題も出てきた。ユーザーからすれば「そうなの?」と思うだろうけれど、日産本体とディーラーは別組織。

 日産本体があまりに酷かったため、ディーラーは塗炭の苦しみを味わった。そんなことから日産本体とディーラーの関係を見ると最悪と言っていい状況。

 日産東京が新型フェアレディZを突如抽選にしたのも(GT-Rの標準グレードが抽選になったのも根っ子は同じ)、日産本体との関係悪化に端を発している。

 おそらくこの後サクラの補助金でひともん着あると思う。補助金、10月下旬登録で売り切れになりそう。納期が少しズレただけでユーザーとモメます。

 ディーラーからすれば納期遅れた日産側の責任だと考えるだろうし、日産側からすれば「説明して売ってほしい」。そこにはユーザーの気持ちなどなし。

 フェアレディZの販売が何の説明もなく突然抽選になったのだってユーザーからすれば「ふざけるな!」。

 作るクルマがよくなっている日産、次なる目標はディーラーのレベルアップです。

●フェアレディZ抽選事件とは?…新型フェアレディZの販売に関して、「2022年7月中に契約すれば確実に買えます」という説明を東京日産販売から受けた国沢氏は、ディーラーで契約(内金55万円)。しかし後日、突然「やっぱり抽選販売になりました」と連絡が入り、届いたハガキのQRコードにアクセスするとハズレ。最初から抽選だと聞いていれば販売店に行って説明を聞くこともなく、内金を入れることもなかったのに…「これはあり得ない!」とSNSでも話題になった。

7月31日でオーダーストップとなったZ。今後買えるのか?

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

29件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村