現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 【ミニバンってチューニングするの!? 連載1/3】 今どきのミニバンはどうすれば気持ち良く走れるのか!? ブリッツに聞いてみた!!

ここから本文です

【ミニバンってチューニングするの!? 連載1/3】 今どきのミニバンはどうすれば気持ち良く走れるのか!? ブリッツに聞いてみた!!

掲載 更新
【ミニバンってチューニングするの!? 連載1/3】 今どきのミニバンはどうすれば気持ち良く走れるのか!? ブリッツに聞いてみた!!

ミニバン・コンパクト・SUVの最新チューニング事情

チューニングとは気持ちよく走るためのカスタマイズだ!!

【C27前期セレナにエアロ付けたい02】マークレスグリルでフェイスをイメチェン|シルクブレイズ

連載第1回

何気ない普段使いで小気味よさを感じる
パワーは出るんだけど壊れる、乗りにくい、それに怪しげ。これらが多くの人たちの「チューニング」に対するイメージではないか。残念ながらマイナスな項目ばかり。

たしかにひと昔、いやふた昔前にはそんなイメージが、「当たらずといえども遠からず」だったと思う。でも今は違う。

技術の進化でチューニングの勘所が把握できるようになってマイナスイメージを排除した。しかも昔は夢だった合法チューニングが現代では当たり前になり、確実に市民権を得ている。

ルックスのカスタマイズであるドレスアップを行うことでワクワク感があふれ出て、仕事の活力に結びつく。チューニングも全く一緒だ。

機能のカスタマイズだって高揚感がみなぎる。クルマ好きにはどちらも是非とも経験してもらいたい。

そんな機能のカスタマイズを40年も前から真摯に取り組んでいるメーカーがブリッツだ。

自動車メーカーが出したクルマにひと手間かけて、楽しくて速いクルマに仕立てるためのアイテムを生み出しつづけている。

「ドレスアップと同様にチューニングもクルマをカスタマイズすることだから、スタワゴユーザーにとっては特別でなく、同じ種類の楽しみ方だと思っています」とブリッツの小林さん。

だからブリッツではエアロもラインアップしている。

絶対的な速さを追求しなくてもチューニングの醍醐味は体感できる。いつものようにアクセルを踏み込んだとき、あるいはステアリングを回したとき、今までと違ってクルマの動きが小気味いい。

この爽快感は1度味わったらやめられない。

ブリッツ 小林 徹さん
「いきなりあれもこれもでは嫌になるので、興味のあるパートから少しずつが機能のカスタマイズと長く付き合うコツだと思います。そのほうが各パーツの効果も確認しやすいですよ」。

代表的なチューニングパーツとは

TUNING POINT01
MUFFLER/マフラー
機能 |★★★★★
見た目|★★★★★
コスパ |★★★★★

機能、外観、排気音が楽しめる
排気のヌケを良くしてエンジンにより多くの空気を吸い込ませる。これが基本的な役割だ。排気効率と同時に外観もグレードアップするのでドレスアップの要素が大きい。さらに排気音も楽しめるなど魅力の多さもポイントだ。NAで1~2ps、ターボで2~3psのパワーアップが望める。保安基準に適合していれば車検は心配なし。

TUNING POINT02
AIR CLEANER/エアクリーナー
機能 |★★★★★
見た目|★★★★☆
コスパ |★★★★★

熱を吸い込まないことがキモだ
汚れとり重視のノーマルに対して、空気を吸い込みやすくすることに特化している。純正のクリーナーボックスを活かした純正交換タイプから、吸気効率を上げるためにボックスを取り除いたオープンタイプなどがある。オープンタイプはエンジンの熱を吸い込まない工夫を施し、車種によっては10ps以上のパワーアップを実現する。

TUNING POINT03
ELECTRIC DEVICE/電子パーツ
機能 |★★★★★
見た目|★★★☆☆
コスパ |★★★★☆

純正制御を使うとメリットは大
より繊細で複雑になった純正の電子制御を味方につけなければ、今やカスタムは行えなくなってしまった。ブーストアップでさえコンピュータに介入しないと上手くいかない。その反面、スロットルの制御など様々なパートを自在にコントロールできるようになった。純正の制御を使ったアプローチはレベルが高く信頼性も期待できる。

TUNING POINT04
RAINFORCEMENT/補強パーツ
機能 |★★★★★
見た目|★★★☆☆
コスパ |★★★★☆

街中では締め過ぎに注意が必要
カスタマイズを充実させてクルマが速くなると、ボディへの負担も増えてくる。その対策としてボディを補強する。ポイントはあまり締めすぎないことだ。ほどよく行えばふらつきが抑えられて乗り心地も良くなるが、やり過ぎると乗りにくくなってしまう。逃げようとする力をある程度は見逃すぐらいが、街中ではちょうどいい。

TUNING POINT05
BRAKE/ブレーキ
機能 |★★★★★
見た目|★★★★☆
コスパ |★★★☆☆

トータルメイクは効果が確実だ
安心安全に直結するパートだ。ストッピングパワーの向上はパッドだけで行うよりも、キャリパーやローターなどトータルでグレードアップさせたほうがダストや鳴きの対策もできて、確実な効果が得られる。インチアップした足元にセットすることで迫力も導入できる。ダイナミックな加速力と同様に強烈な減速力も病みつきになる。

連載第二回、三回は、実際にブリッツのデモカーがどんなチューニングをしているのか。ターボ代表として「カローラスポーツ」、NA代表として「30系アルファード」をチェックしていきます!

スタイルワゴン2019年9月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]

こんな記事も読まれています

【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村