現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 天候で大荒れの新城ラリーを王者コバライネンが制覇! 鎌田卓麻が選手権リーダーを守る【JRC第2戦 新城ラリー Day2】

ここから本文です

天候で大荒れの新城ラリーを王者コバライネンが制覇! 鎌田卓麻が選手権リーダーを守る【JRC第2戦 新城ラリー Day2】

掲載 1
天候で大荒れの新城ラリーを王者コバライネンが制覇! 鎌田卓麻が選手権リーダーを守る【JRC第2戦 新城ラリー Day2】

■新井大輝が見せた気迫の走り

毎年のように雨が降る新城ラリー。今年も最終日の午後は雨模様となった。デイ2は、前日デイ1で使用した鬼久保ステージの逆走となる「鬼久保リバース」、2022年のWRCラリー・ジャパンでも使われた「額田」の2本を午前と午後に2ループし、真ん中に「県立新城公園」を挟んだ計5ステージで争われた。

デビュー戦はなんと新城! GRヤリス ラリー2が衝撃の速さを見せ総合2位で折り返す!【JRC第2戦 新城ラリー Day1】

薄曇りの朝から始まったデイ2も、首位コバライネンからはスピードを緩める気配が感じられない。9.96kmのSS8額田では、後続に約20秒の差をつけ他を圧倒。SS7も含め2連続ベストタイムで午前のループを終える。SS8では、新井大輝/金岡基成 組のプジョー208 ラリー4も速さを見せた。コバライネンとは差があるものの、他の4WD勢を寄せ付けずラリー4マシンでセカンドベストを奪った。これで新井は総合3位にまで浮上。JN1クラス唯一のFF車にも関わらず、表彰台が見えてきた。

午後のループを前に迎えた最後のサービス。各クルーの表情は冴えない。午後からの予報では雨が降る可能性が高いものの、降り出す時間が読めないためだ。タイヤも含めたセッティングが吉と出るか凶と出るか。この天候の変化を読み切ったクルーが、スバルWRXの鎌田卓麻/松本優一 組だった。

■コバライネンを上まわった鎌田の速さ

鎌田はこの最後の30分のサービスで、ウェットコンディションへ完全にセッティングを変更していた。タイヤも4本ともウェットへと交換し、フルウェットに対応していたのだ。

そして迎えた午後のループ。雨は本格的に降り出していた。鎌田の予想は見事に的中し、SS10ではトップのコバライネンからわずか0.7秒差のセカンドベスト。最終SS11では、ここまですべてのステージを制してきたコバライネンに唯一土をつけるステージベストをマークし、新井/金岡 組を逆転。3位ポディウムを獲得した。

「昨日の段階で雨予報が出ていることはわかっていたので、今日の午後まで温存する作戦にしたのです。今日の朝の段階で新品タイヤは6本残していました。タイヤもクルマもすべてウェットセッティングに変えたのは正解でしたね! いやぁ、今日の午後まで我慢してきた甲斐がありました」。フィニッシュ後に鎌田は笑顔で話してくれた。

JRCの規定では、ラリー中に使えるタイヤ本数は10本と決められているが、朝の段階でタイヤを6本残していたのは、じつはコバライネン/北川 組も同じだった。タイヤの条件は同じにも関わらず、最終SSで鎌田がコバライネンを0.5秒上回ったのは、セッティングも含め雨対策をした判断や、日本の雨に適応した経験や技術が積み重なったのだろう。

新城ラリー2023の総合優勝はコバライネン/北川 組。総合2位には福永 修/齊田美早子 組が入った。雨の影響もありリタイヤが多かった印象の今回の新城。66台中15台がリタイヤに追い込まれた荒れた展開となった。

開幕戦で勝利した鎌田/松本 組は、今回の3位でさらにポイントを獲得。見事、選手権のポイントリーダーを守っている。

JRCの次戦は、佐賀県の唐津を拠点に行われる「ツール・ド・九州2023 in 唐津」。こちらもオールターマックのラリーとなるが、コバライネン/北川 組の速さに一矢報いるクルーは現れるのだろうか? 

<写真=山本佳吾 文=青山朋弘>

こんな記事も読まれています

600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • トヨタのラリー車は雨に弱いので中止になったと聞いたけど?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

197.1228.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.8190.0万円

中古車を検索
クルーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

197.1228.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.8190.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村