現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ぶん回したときの快感たるや筆舌に尽くしがたい! もはや絶滅寸前の9000rpm付近まで回るエンジン搭載車たち

ここから本文です

ぶん回したときの快感たるや筆舌に尽くしがたい! もはや絶滅寸前の9000rpm付近まで回るエンジン搭載車たち

掲載 74
ぶん回したときの快感たるや筆舌に尽くしがたい! もはや絶滅寸前の9000rpm付近まで回るエンジン搭載車たち

 この記事をまとめると

■最近のクルマはエコ指向でありエンジンも低回転重視なものが多くつまらない

スーパーカー並に価格が高騰した中古国産スポーツバブルは続いているのか? 超人気モデルのいまの価格を調べてみた

■一気に吹き上がる「超高回転型エンジン」を搭載したスポーツカーの魅力は永遠だ

■エコドライブ全盛のいま、どんなクルマを選べば「9000rpmの世界」を堪能できるかを探った

 いまや激レアとなった高回転型ユニットを搭載するスポーツカー

 近頃「クルマでスピードを出す」という行為はあまり流行っていないが、それと同様に流行っていないのが「エンジンを高回転域まで上げて走る」という行為だ。エコドライブを意識して2000rpm以下ぐらいでユルユル走っているクルマには路上でしばしば遭遇するが、バオーンッ! と回転数を派手に上げながら走るクルマと遭遇する機会は、いまや稀である。

 かくいう筆者もよく考えてみれば、昨年12月に購入した愛車のエンジンを4000rpm以上まで回した記憶がない。

 だがしかし……、超高回転域まで滑らかに、そして一気呵成に吹き上がる「超高回転型エンジン」を搭載したスポーツカーの魅力は永遠である。スポーツカーのエンジンたるもの、できれば9000rpmぐらいまで回ってほしい。仮にピークパワーや最大トルクはもっと下のバンドで発生するとしても、やはりたまには回したいのだ。おサイフにも環境にもよろしくはないことはわかっている。だがこれはもう情念とアートの世界の話なので、そういった理屈は役に立たない。「意味もなく回したい!」のである。たまにではあるが。

 であるならば、低回転エコドライブ全盛のいま、どんなクルマを選べば「9000rpmの世界」を堪能できるのか、探してみることにしよう。

 まず考えられるのは、スズキ・カプチーノの中古車だろうか。残念ながら9000rpmには若干届かないものの、レッドゾーンは8500rpmからであり、レブリミットは8800rpm。

 軽自動車としては十分立派な数値であり、着座位置の低さがもたらすスピード感も相まって、ときおり8500rpmのレッドゾーンまでブンまわすことができる「カプチーノがある生活」というのは、非常に魅力的であるように思える。

 レブリミットにしょっちゅう当てていると恐らくエンジンが壊れるので、そこは注意しなければならないが、いずれにせよカプチーノのK6Aエンジンはアーティスティックだ。

 カプチーノの8500~8800rpmでも十分素晴らしいとは思うものの、「自分はやはり9000rpmの世界へと旅立ちたい!」というのであれば、手近なところではマツダRX-8だろうか。ご承知のとおり、2008年3月のマイナーチェンジ以降はすべてのグレードの13Bエンジンが6ポート化され、レッドゾーンは8500rpmからとなり、そしてレブリミットは9000rpmとなった。

 あまり回しすぎると壊れるような気がしないでもないが、しっかり整備したうえで、ウルトラスムースなロータリーエンジンを「たまに9000rpmまでまわす」という行為は最高の愉悦となろう。

 また、2008年3月以降のRX-8のレッドゾーンは可変式であり、タコメーター内にバーグラフで示されるレッドゾーンが、エンジンの暖機状況に応じて5000rpm→7000rpm→9000rpmと変化していくのも愛おしいポイントだ。

 最近はすっかり中古車相場が高騰してしまったが、当然ながらホンダS2000も「9000rpmの世界」を堪能できる国産車だ。

 ホンダ S2000について、いまさら多くの説明は必要あるまい。本田技研工業の創立50周年企画として作られた、ほとんど専用部品の塊といえる珠玉のFRオープンスポーツである。そして、前期型に搭載されたF20C型2リッター直4DOHC VTECエンジンは8300rpmで250馬力の最高出力を発生するが、レブリミットは9000rpm。

 これもしょっちゅうレブリミットに当てるのはどうかと思うが、たまにはレッドゾーンが始まる8000rpmまでF20Cの回転を上げてやり、そしてごくたまに9000rpmまで回して“達成感”のようなものを味わいたいものである。

 なお、2005年にはストロークを90.7mmまで延長することで2.2リッター化した「F22C」に変更され、レブリミットは8000rpmとなった。とはいえよく考えてみれば8000rpmでも十分以上であり、そもそもF22Cでも高回転域の痛快な伸びは決してスポイルされていない。そのため、後期型を選ぶのもまったく悪くない話である。

 レッドゾーン1万回転超えのモデルもあった

 ここから先はやや現実離れした選択肢のオンパレードとなってしまうのだが、9000rpmの愉悦を語る以上、省くわけにはいかないということで、コンパクトにご紹介していこう。

 まず、レクサスLFAの1LR-GUE型V10エンジンは9000rpmからレッドゾーンが始まり、9500rpmで燃料カットが行われる。最高出力560馬力の4.8リッターのV10エンジンで9000rpmまたは9500rpmまでまわすと、時速何kmに達してしまうのかさっぱりわからないが、まぁ日本国内の公道では試さないほうがいいだろう。

 しかもアクセルペダルを踏んでからレッドゾーンに達するまでの時間はわずか0.6秒というのだから、相当なアレである。

 フェラーリ 458イタリアもレッドゾーンは9000rpmから始まる。タコメーターは10000rpmまで刻まれているが、レブリミットは9000rpmだ。

 ちなみによりハイパフォーマンスな、458スペチアーレは、レブリミットである9000rpmで605馬力の最高出力が発生するという鬼設計である。

 ポルシェの自然吸気エンジン搭載モデルでは、991型911のGT3がレブリミット9000rpm。また、モーター付きではあるものの、自然吸気の4.6リッターV8DOHCエンジンを搭載する918スパイダーのレブリミットは9150rpmだ。

「……どこでそんなに回すんだ?」と心配になるが、そもそもほとんど売っていないクルマであり、仮に売られていたとしても普通の人間が買える金額ではないので、心配は無用である。

 そのほかではフェラーリの「ラ・フェラーリ」が搭載する800馬力の6.3リッターV12エンジンは9250rpmがレブリミットで、英国の「アリエル・アトムV8」という超ライトウェイトスポーツは10600rpm。

 同じく英国のゴードンマレーT.50というスーパーカーは12100rpmがレブリミットとのことだが、このあたりになると、自分でも何を書いているのかサッパリわからなくなってくるので、この話はここまでとさせていただきたい。

こんな記事も読まれています

WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
AUTOSPORT web
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
AUTOSPORT web
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
AUTOSPORT web
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
AUTOSPORT web
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
AUTOSPORT web
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
AUTOCAR JAPAN
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
Auto Messe Web
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
AUTOCAR JAPAN
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
レスポンス
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
AUTOSPORT web
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 前編
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 前編
AUTOCAR JAPAN
NASCARの2024シーズン終了! 日本からスポット参戦した「Hattori Racing Enterprises」の今季の結果は…?
NASCARの2024シーズン終了! 日本からスポット参戦した「Hattori Racing Enterprises」の今季の結果は…?
Auto Messe Web
ジャガーEタイプ S1(2) スタイリングにもメカニズムにも魅了! 人生へ大きな影響を与えた1台
ジャガーEタイプ S1(2) スタイリングにもメカニズムにも魅了! 人生へ大きな影響を与えた1台
AUTOCAR JAPAN
もの凄く「絵になる」クルマ ジャガーEタイプ S1(1) そのすべてへ夢中になった15歳
もの凄く「絵になる」クルマ ジャガーEタイプ S1(1) そのすべてへ夢中になった15歳
AUTOCAR JAPAN
日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
乗りものニュース
90年前の“博物館級”のオートバイがオークションに登場 “2輪界のロールス・ロイス” 1936年製ブラフ・シューペリアがカッコ良すぎる
90年前の“博物館級”のオートバイがオークションに登場 “2輪界のロールス・ロイス” 1936年製ブラフ・シューペリアがカッコ良すぎる
VAGUE

みんなのコメント

74件
  • ter********
    初代インテグラtypeRは?
  • rob********
    記事に何度も出てくる「レブリミットまで回すと壊れる」って発想は何なんだ?
    純正のレブなんてけっこうな安全率とってあるぞ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村