この記事をまとめると
■マイナーチェンジを繰り返しながら販売され続けているクルマは古く見えづらい
乗るたびに惚れ直す! けっして高額じゃないのに内装がオシャレすぎる軽&コンパクトカー5選
■外観がほぼ変わらないキープコンセプトのままフルモデルチェンジした車種もある
■これらのクルマは「道具」として愛せる隠れた実力や魅力の詰まったクルマが多い
長年姿を変えないのは愛されている証でもある
ナンバーワンじゃなくて、オンリーワンがいいと歌ったのはSMAPでしたが、クルマもある意味で同じです。販売台数No.1に輝くクルマが本当にいいクルマと思えるかどうかは、人それぞれ。むしろ、いちばんの人気者ではないし、それほど目立つ存在でもないけど、乗ってみるとじわじわ良さが響いてきて、ずっと長く好きでいられる、乗るほどに味が沁みてくる、ちょっとスルメイカのようなクルマのほうがいいという人も多いかもしれませんね。今回はそんな、ちょっと良くてずっと良さが続く、長く乗れるクルマたちをご紹介したいと思います。
1)マツダMAZDA2
まず1台目は、もともとはデミオという名前で販売されており、4代目の途中、2019年から世界共通の名前に改名したマツダのコンパクトカー、MAZDA2。マツダらしいモダンで色気のあるデザインはもとより、1.5リッターのガソリンとディーゼルが搭載されているところも希少な存在です。
乗り味はとてもなめらかで軽快で、スポーティな走りもロングドライブの快適性も備えており、実用性も高い優等生。インテリアにはホワイトレザーなど、とてもエレガントな雰囲気のコーディネートもラインアップしており、女性からの指名買いも多くなっています。2021年6月に大きめの改良が入ったのですが、ほぼエンジンの変更のため、外観で変わったのはわずかにサイドミラーの色くらい。変更前と変更後のモデルを並べても、間違い探しレベルです。
なので、デビュー当初から乗っている人も、今でもそれほど古さを感じずに乗り続けることができ、それも嬉しいところですね。
2)スバル・インプレッサ
2台目は、スバルのエントリーモデルにして、WRCでの活躍でスポーティな走りにも定評のあるインプレッサ。運転する楽しさにはもちろんこだわりがあるのですが、開発者いわく「どの席に座っても快適なドライブができることを目指しました」とのことで、後席の座り心地もゆとりがあってリラックスでき、乗り心地もフラット感が高い実力派です。
現行モデルは2016年に登場しており、2019年にビッグマイナーチェンジを受けているのですが、並べてみるとなるほどと気づくものの、パッと見の雰囲気はほとんど変わらないため、いつまでも古くならない印象。でも、アイサイトに代表される先進の安全運転支援技術などもしっかりアップデートされており、同クラスのクルマと比べると充実度も高いので、今から買っても長く使える1台と言えそうです。
愛され続けてるずっと変わらないスタイリングが魅力
3)ホンダN-ONE
3台目は、軽自動車でありながらワンメイクレースも盛り上がりを見せている、ホンダN-ONE。まるでペットのように愛着が持てるスタイリングは、初代と2代目でなんと外板パネルを変えなかったというほど、見分けがつきにくいものとなっています。
唯一、ヘッドライトがLEDになり、軽自動車初のデイタイムランニングライトを装備した先進的なものとなりましたが、やはり見た目には区別がつきにくいほど、初代のイメージを踏襲しています。しっかりとワイドなトレッドで踏ん張りがきき、高速走行も安心で楽しいN-ONE。初代から要望が多かったというMTモデルも登場して、飽きずに長く乗れること間違いなしです。
4)フォルクスワーゲン・ポロ
4台目は、1975年に初代が登場して以来、コンパクトカーにしておくにはもったいないくらいの走行性能、安全性、十分な実用性を備え続けてきた世界的ベストセラー、フォルクスワーゲン・ポロ。日本でも長きにわたって愛されており、現行モデルは2018年にフルモデルチェンジしました。
もちろんデザインはアップデートされているし、ヘッドライトの形が変わっているので違いはわかるのですが、リヤから見たフォルムや、街中を走る姿などは昔からあまり変わらず、先代モデルでもそれほど古く感じないのがすごいところ。インテリアは、質実剛健なフォルクスワーゲンらしく、シンプル・イズ・ベストな配置とデザインで、使いやすく飽きがこない空間となっています。何より、走り出すと一発でわかる、コンパクトカーとは思えないガッシリとした安定感。
さすが、いまだに速度無制限区間が残っているドイツ生まれのコンパクトカーだなと実感させられます。欧州では1台のクルマを何十万kmも乗り続けるのが珍しくないので、ロングドライブが多い人にも注目してほしいクルマです。
5)フィアット500
5台目は、誰もが愛らしいと感じるデザインと元気いっぱいの走りをもつイタリア国民のアシ、フィアット500。こちらは1957年にチンクエチェントとして登場以来、小さなボディに大人4人を乗せて、街乗りからロングドライブまで大活躍してきたコンパクトカーです。その50周年の年に、現代的なクルマとして生まれ変わったわけですが、デザインのイメージは古き良きチンクエチェントそのもの。2008年に日本導入されてから、ほぼ現在まで変わらず同じデザインで販売されています。
ただ、中身はどんどん進化していて、0.9リッターの2気筒エンジン「ツインエア」が搭載されたり、バックモニターが設定されたり。限定カラーや特別仕様車もたくさん登場するので、ずっと同じデザインだからといって、他の人と丸かぶりすることがほとんどないのもまた魅力的ですね。予定より遅れているようですが、500のEVが出るとの予告もあったので、まだまだ500の世界観を楽しむことができそうです。
というわけで、いちばん人気ではないけど隠れた実力や他にはない個性の持ち主、という名車たちが揃いました。強烈な印象よりも、じわりと響いて飽きない魅力。イナヅマのようなトキメキよりも、年月が経つほどに湧いてくる愛情。そんな良さがあるクルマたちをぜひ、見つけてみてくださいね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[大型ミニバン]頂上対決!? レクサス[LM]vsトヨタ[ヴェルファイア]約800万円の価格差はどこ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント