現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【グランエース、ベンツ…】ちょっとレアな現行で買えるミニバン5選

ここから本文です

【グランエース、ベンツ…】ちょっとレアな現行で買えるミニバン5選

掲載 更新
【グランエース、ベンツ…】ちょっとレアな現行で買えるミニバン5選

 アルファードがマレーシアやシンガポールでも大人気となっているのをご存じだろうか。

 このように、今や日本国内のみならず、アジア圏でも大人気のミニバン。商品力はどのクルマも高く、また、多くの国内自動車メーカーを潤してくれているドル箱的なジャンルだ。

【発表2週間で約2000台の受注では物足りない!?】GRヤリスがクルマ好きを魅了する理由

 「ミニバン」といえば、アルファード/ヴェルファイアやセレナ、ノア/ヴォクシー、シエンタやフリードと、誰もが知る大ヒットモデルがひしめきあっている。

 しかし、すべてのミニバンが売れているわけではない。クルマ好きをくすぐる、現行で買えるレアなミニバンを5台ご紹介しよう。

文:吉川賢一、写真:トヨタ、VW、ベンツ、ホンダ、日産、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】豪華な大型ミニバン グランエースとアルファードをみる

トヨタ グランエース 「遂に日本市場に登場した最大8人乗りの大型母艦」

グランエース

 東京モーターショー2019で初披露され話題となった、トヨタのグランエース。ハイエースをベースとしており、全長5,300mm全幅1,970mm全高1,990mmという超巨大なボディと、高級感あふれる内外装が特徴だ。

 4列シート8人乗りのGグレードと、3列シート6人乗りのPremiumグレードの2グレード構成で、売れ筋と思われるPremiumグレードでは、後席すべてでエグゼクティブパワーシートが採用されるなど、究極のおもてなしクルマを実現している。

Premiumグレード 車内

 Premiumグレードの車両本体価格は、650万円となかなかの高額。また、他のミニバンのように、3列目を格納できないため、3列目を格納して荷室を大きくとる、という使い方はできず、使い勝手には多少問題があるものの、そんなことは気にする必要がないほどに、広大な室内を誇る。

 グランエースの目標販売台数はわずか月50台。まさに、レアなミニバンだ。

ベンツ Vクラス 「ドイツの警察車両にも使われている、恐ろしく頑丈なミニバン」

 こちらも東京モーターショー2019でマイナーチェンジモデルが発表され、話題となったクルマだ。

ベンツVクラス

 メルセデスベンツブランド唯一の3列シート7人乗りのミニバンである。ボディサイズは、全長4,905~5,380 mm全幅1,930 mm全高1,880 mm、欧州では商用車タイプが警察車両としても使われている。

 Vクラスの後席は、2列目シートが独立シート、3列目はベンチシートとなっているが、上級グレードには2列目に、オットマンやリラクゼーション機能を備える「エクスクルーシブシート」がオプションで用意されており、快適性にこだわって作られている。

エクスクルーシブシート

 また、2列目3列目のシートアレンジが多彩で、スライドやシートバックの前倒しの他、反転や脱着も可能。2列目は、折りたたんでテーブルとしても使用できるなど、使い勝手にもこだわっているクルマだ。

 価格は最も安いV220d AVANTGARDEでも税込740万円、V260 AVANTGARDEロングは税込950万円と、驚きの価格だが、強固な箱に守られた様な乗り味は、何物にも代えがたい「安心感」を得られるはずだ。

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「ゴルフのプラットフォームを使った走りの良いドイツ製ミニバン」

ゴルフトゥーラン

 ゴルフトゥーランは、全長4,535mm全幅1,830mm全高1,640~1,670mmと、セレナやノア、ステップワゴンといった国産ミニバンと比べると、背が低く、幅が広いミニバンだ。

 後席側のドアは、スライドドアではなくヒンジドアで、乗降性や居住性の部分では多少劣る。

 ただしプラットフォームはゴルフそのものであり、至極安定した走り心地は、国産ミニバンとは比較にならないほどに、高い安心感を得られる。

 価格は最廉価のTSIトレンドラインが税込299.9万円~、TSIコンフォートラインが税込348.5万円~、TDIコンフォートラインが税込421.3万円~、と国産のミニバンと価格が近いのもポイントだ。

ホンダ ジェイド 「ミニバンの居住性とスポーティなハンドリングの両立を目指した、旧世代のミニバン」

 2013年、中国で発売されたジェイドは、日本では2015年に3列シートの6人乗りミニバンとしてデビューした。

 同社の「オデッセイ」が2013年に「エリシオン」の販売終了を受けてコンセプト変更を余儀なくされたが、ジェイドは、そのオデッセイの「低床低重心ミニバン」のコンセプトを受け継いでおり、ミニバンでありながらスライドドアを持たない。

現行型ジェイド

 現行型のボディサイズは、全長4,660mm全幅1,775mm全高1,530mm~1,540mmと、ステーションワゴンに近いスタイルをしている。

 2000年代に一世風靡したホンダのMPV「ストリーム」が狙ったように、快適な居住性と、スポーティな走りの両立を目指したジェイドであるが、そもそもそのコンセプトがオワコンになってしまったのと、実際に乗ってもその良さが伝わりにくいためか、残念ながら発売当初から全く売れていない。

 また、2018年にモデルチェンジされた際、中国仕様ではラインナップされていた、2列シート5人乗り仕様が日本市場でも追加され、同時に値下げもされて再起が図られたが、さして状況は変わらなかった。

 「古き良きホンダのコンセプトを守った珍しいミニバンが欲しい」という稀有な方にはあったミニバンだ。

日産 エルグランド 「AUTECHグレード追加でアル/ヴェルに一矢報いることができるか?」

 1997年に初代が発売された日産のフラグシップミニバン「エルグランド」。

 初代エルグランドは年間4万~5万台を売る人気ミニバンであり、現在大ヒットしている背高ミニバンジャンルのパイオニアでもある。皮肉な話だが、トヨタがアルファードを開発するきっかけとなったことは有名だ。

 しかしながら、現在はアルファード/ヴェルファイアにすっかり人気を奪われており、その存在は埋もれつつある。

アルファード

 2019年の販売台数は、アルファードが68,705台、ヴェルファイアが36,649台なのに対し、エルグランドはわずか6729台と、アルファードの10分の1という有様だ。

 現行のE52型は、全長4915 mm全幅1850 mm全高1805 mm~1815 mmといった大柄なボディサイズと、豪華なインテリアなど、一度乗ればその良さは伝わるのだが、2010年登場のため基本設計が古く、インテリアの古さはどうしても隠せない。

エルグランド特別仕様車(2020)ハイウェイスター ジェットブラックアーバンクロム 車内

 「アル/ヴェルは多すぎるので人とは違ったラージミニバンで目立ちたい」という方におススメのクルマだ。

【画像ギャラリー】豪華な大型ミニバン グランエースとアルファードをみる

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
WEB CARTOP
クルマの非常時の備えは適切ですか? 停止表示機材(三角表示板)と脱出ハンマーはどこに置けばいい?
クルマの非常時の備えは適切ですか? 停止表示機材(三角表示板)と脱出ハンマーはどこに置けばいい?
LE VOLANT CARSMEET WEB
ブラックスタイルの特別な「メルセデスAMG GLB35 4MATIC」が登場、限定50台の硬派な強者!
ブラックスタイルの特別な「メルセデスAMG GLB35 4MATIC」が登場、限定50台の硬派な強者!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.01480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.41899.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.01480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.41899.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村