現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ミドルサイズSUVのアルファロメオ・トナーレに新グレードの「ヴェローチェ」を追加設定

ここから本文です

ミドルサイズSUVのアルファロメオ・トナーレに新グレードの「ヴェローチェ」を追加設定

掲載
ミドルサイズSUVのアルファロメオ・トナーレに新グレードの「ヴェローチェ」を追加設定

 Stellantisジャパンは2023年2月10日、アルファロメオの新世代ミドルサイズSUVのトナーレ(Tonale)に新グレードの「ヴェローチェ(Veloce)」をラインアップし、同日より発売した。車両価格は589万円に設定する。

 ステルヴィオに続くアルファロメオのSUVモデル第2弾で、ステルヴィオと同様にアルプスを臨む峠の名から命名したトナーレは、アルファロメオの核となるスポーティネスを継承しながら、ブランドの変革を指す「La Metamorfosi(ラ・メタモルフォシ/変革)」を体現した、新進のミドルサイズSUVとして登場する。日本市場ではこれまでTi(受注生産、524万円)グレードを設定していたが、今回ジュリアやステルヴィオにもラインアップする伝統の上級グレードのヴェローチェを追加設定した。

アルファロメオ初のマイルドハイブリッドシステムを搭載したミドルサイズSUVのトナーレが日本発売

 エクステリアに関しては、ダーク加飾のフロントグリルやダーク加飾のフロント/サイドスカート/リアバンパー、グロスブラックのウィンドウモールディング、プライバシーガラス、アルミニウムキックプレート、VELOCEエンブレムなどを専用装備。また、フルLEDマトリクスヘッドライトを標準で組み込む。足もとには20インチ5ホールシルバーアルミホイール+235/40R20タイヤやレッド仕上げのブレーキキャリパーを装着。ボディカラーはソリッドのアルファホワイト、アルファレッド、アルファブラックのほか、メタリックのヴェズヴィオグレーとミザーノブルーをラインアップした。

 内包するインテリアは、10.25インチのタッチスクリーンや12.3インチの大型デジタルクラスターメーター、ワイヤレスチャージングパッド、パドルシフトレバー、ステアリングヒーター、harman/kardonプレミアムオーディオシステム、アルミニウムスポーツペダルなどを標準装備。インフォテインメントシステムには最新世代を採用し、合わせてナビゲーションシステムには日本のアイシン製を導入する。シート表皮にはブラックのナチュラルレザーを張り、前席には8ウェイパワー機構(運転席メモリー付き)やシートヒーター、シートベンチレーション、パワーランバーサポートを内蔵した。

 パワートレインは既存のTiと同様、ブランド初の48Vマイルドハイブリッド(MHEV)システムを搭載する。機構は1468cc直列4気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(最高出力160ps/5750rpm、最大トルク240Nm/1700rpm)+電気モーター(最高出力15kW/6000rpm、最大トルク55Nm/2000rpm)+リチウムイオン電池(総電圧43.9V)+ベルトスタータージェネレーター+7速デュアルクラッチトランスミッション(7速DCT)で構成。低速時(15~20km/h前後まで)の走行はモーターで行い、モーターの負荷が高まるとエンジンが起動して加速をアシストする。また、アクセルをオフにすると燃費向上に寄与するコースティングモードに切り替わり、減速時には制動エネルギーから電気を生み出す回生充電が行われる仕組みだ。燃費性能はWLTCモードで16.7km/リットルを実現している。

 懸架機構に電子制御式のショックアブソーバーを組み込んだALFAデュアルステージバルブサスペンション(電子制御サスペンション)を採用したこともヴェローチェのトピック。ロータリースイッチ中央のボタンを押すと同システムが起動し、スポーツモード(コーナーでのハンドリングや路面追従性などが向上)またはコンフォートモード(悪路でもスムーズな走りを実現)が選択できる。また、既存のTiと同様にd(Dynamic)/n(Natural)/a(Advanced Efficiency)という3つの走行モードで走りの性格を変えるALFA DNAドライブモードセレクターも装備。dはスポーツドライビング用で、エンジンとギアボックスがスポーティな設定を選択し、フロントアクスルと組み合わせた電動リミテッドスリップディファレンシャルも起動する。一方でnはエンジンとギアボックスが標準設定となり、合わせてサスペンションを快適方向にセット。そしてaは省燃費性能を重視するようセッティングしている。3モードは室内のセンター部に配したロータリースイッチで切り替えが可能。また、このスイッチにはESC(横滑り防止装置)をOFFにする機能も配した。

 先進安全運転支援システム(ADAS)の充実ぶりもアピールポイントで、4つのカメラで捉えた車両周辺の映像をモニターに映し出し、駐車時や狭い場所での安全なハンドル操作をサポートする360°カメラや、高速道路において車線中央の走行をアシストするレーンセンタリングアシスト、ストップ&ゴー機能付きのアダプティブクルーズコントロールなど、最新の安全システムを採用している。

こんな記事も読まれています

三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

524.0625.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

442.3687.7万円

中古車を検索
トナーレの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

524.0625.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

442.3687.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村