現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いま買いはズバリ「ホンダ」! お得度なら「N-BOX」と「フリード」が狙い目だった

ここから本文です

いま買いはズバリ「ホンダ」! お得度なら「N-BOX」と「フリード」が狙い目だった

掲載 16
いま買いはズバリ「ホンダ」! お得度なら「N-BOX」と「フリード」が狙い目だった

 この記事をまとめると

■2023年8月の新車販売台数統計が自販連と全軽自協からそれぞれ発表

いつになったら乗れるんだよ……他メーカーより納期遅延が酷くても皆「トヨタ」を選ぶワケ

■乗用車、軽自動車ともにコロナ禍前の水準に近づきつつある

■いま買いはモデル末期のホンダN-BOX

 前年比では登録車も軽自動車もプラス

 自販連(日本自動車販売協会連合会)から登録車、全軽自協(全国軽自動車協会連合会)から軽自動車それぞれの2023年8月単月締めの新車販売台数統計が発表された。

 登録乗用車の販売台数は18万3299台(前年同期比118.8%)、軽四輪乗用車の販売台数は9万7238台(前年同期比121.8%)となった。前年同期比では絶好調にも見えるが、2022年夏はまだまだいまより深刻な納期遅延状況であったことを考えると当たり前の結果といえる。コロナ禍前の2019年8月単月締め新車販売台数と比較すると、登録乗用車が約90%、軽四輪乗用車が約84%となっている。

 登録乗用車はほぼコロナ禍前の水準ともいえるが、軽四輪乗用車は2019年同期比でマイナス幅が大きい。これは、2019年10月より消費税率が10%へ引き上げられる直前の駆け込み需要が、2019年8月単月締めでは登録車より顕著だったことが影響しているので、軽四輪乗用車もほぼほぼコロナ禍前のレベルへ戻っているといえよう。

 軽四輪貨物では、ダイハツが2023年7月比で171.7%となっている。これは7月がダイハツの仕入れ先の火災により部品が欠品し、工場の稼働停止があって7月が落ち込んでしまったことが影響しているといえる。

 軽四輪総台数では、ダイハツがスズキにわずか123台の差でトップとなっている。軽四輪乗用車ではスズキがトップとなっているが、軽四輪貨物では3000台以上差をつけられダイハツがトップとなっている。7月の分を挽回するような増産体制とならなければ、軽四輪総台数ではスズキが快勝していたかもしれない。

 納期遅延の目立っていたトヨタの人気車が「一時的」な受注再開

 登録車では、トヨタの人気車で納期遅延が目立っていたモデルの納期が、一時的に短くなっていることが8月のトピックといえよう。改良を直前に控えていたカローラ・クロスは短期間で現行モデルの新規受注を再開、しかも数カ月レベルの納期で一時的に販売していた。

「現状ではハリアーが売れ筋のZレザーパッケージでも年内納車が間に合いそうといったレベルになっています。RAV4もいまなら年内納車も十分期待できるそうです(いずれも本稿執筆時点)」とは事情通。ただ、あくまで“タイムセール”のようなレベルの短期限定での話になるようだ。納期トラブルを避けるために、トヨタではかなり緻密な生産計画を立てているとのこと。

 当初の計画で新規受注を停止させながら生産を進めるなかで、追加で生産できる余力が発生すると短納期での新規受注を一時的に再開しているようである。「新型アルファード&ヴェルファイアもスポットでときどき1台といったレベルで新規受注可能になることがあるそうです」(事情通)。

 8月最終週になると、例年どおりホンダが「プレミアム決算フェア」のテレビコマーシャルを流しはじめた。目玉は現行N-BOXとフリード。両車は在庫車で、希望があれば9月中納車も夢ではないほど短納期となっている(本稿執筆時点)。

 とくにN-BOXはすでに次期型の先行予約も開始している。次期型も売りたいところだが、軽自動車はモデル末期で熟成したタイミングで値引き拡大している時期によく売れるのも特徴のひとつ。とくに次期型では、割高感を抱くお客も多くなりそうなので、そのようなお客には「現行型はいかがですか」と勧めることができるのである。

 日産サクラのようにBEV(バッテリー電気自動車)になったり、見た目が大きく変わるようなことがないので、再販価値も目立って落ち込むことはなく、大幅値引きで買えれば現行型を買うほうが“賢い買い物”ともいえるのである。

 フリードはN-BOXのモデルチェンジが優先され、モデルチェンジが延期されているとも聞いている。ライバルのシエンタはハイブリッドで納車予定が2024年3月ぐらい以降とそれほど待たないで済むという、トヨタ車では許容範囲にもなっているので(新規受注停止しているよりはマシ)、モデルが古い分だけに購入条件(値引きなど)で勝負ということになる。

 9月の事業年度締め上半期締め決算セールはホンダ主導で進みそうである。とくにN-BOXの現行モデルは事実上ファイナルセールと捉えて動いたほうがいいだろう。

こんな記事も読まれています

「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

16件
  • dxy********
    新しいもの好きでは無い限り
    モデル末期はオススメです。
    人気オプションが標準装備になる○○パッケージだったり、大幅値下げされてたり、
    過去の不具合対策もされおり、故障リスクも低減ですしね。
  • sup********
    標準車でターボが次期モデルでは無いので、欲しい人は在庫で有れば買いですね!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村