え、セダンだけじゃなかったの? マニアでも忘れがちな「派生クーペ」4選
2021/11/28 15:05 Auto Messe Web 16
2021/11/28 15:05 Auto Messe Web 16
意外と知らない派生車種のクーペ
1980年代から1990年代、各メーカーは多くのクーペをラインアップしていました。現在でも人気の高いモデルも多く存在したこの年代のクーペたちですが、派生車種として登場したクーペのなかには意外と存在が知られていないモデルもあります。今回はそんな「えっ! あのシリーズにクーペがあったの?」と思わせるクーペたちをご紹介。
限定車でもないのに「40台」しか売れず? 鳴かず飛ばずのトホホな「平成不人気車」7選
トヨタ・コロナクーペ
1985年にコロナファミリーの一員として登場したのがコロナクーペ。
ルーフテントを使って車中泊できるクルマにカスタム
バスファンでなくても乗ってみたい!? 進化したバスツアーに参加!【その2】~歴代日野セレガでゆく天橋立・舞鶴旅~
モトモリーニ「Seiemmezzo」シリーズ 「STR」と「SCR」2機種を欧州市場で発表
2020年大クラッシュからレイアウト変更……新レッドブルリンクを制するのは誰だ!?|MotoGPオーストリアGPタイムスケジュール
アウディ・クワトロスポーツをひっくり返すとポルシェ959!? ポルシェとアウディの双子的関係【清水和夫ポルシェを語るVol.2】
“バスレフ”なら伸びやかな低音を再生可能!? サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第3章「サブウーファー編」その12
なんとガソリンの税金がゼロでもEVのほうが安い! 軽自動車の「ガソリン代」と「電気料金」を比べたら驚くべき結果に
ノリス、苦戦の続くリカルドに対し「いつも以上に手助けを申し出ている」と明かす。心理戦などは否定
「車速連動ドアロック」はアリかナシか? 同じメーカーでも車種によって採用はまちまちな装備のメリット・デメリットを考える!
「パッと見気づかない」“奇跡のコラボ”が実現! 思わぬ「擬態」にSNSで反響「人を助ける意味では同じ?」の声も
中国ウーリン、『Air EV』をインドネシアモーターショー2022で世界初公開
パワー!! 陸上自衛隊の車両整備工場に大潜入 デカい車両も平然顔で「ぬんっ!」タイヤ交換、1つ150キロ
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から