現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エンジンは長年乗るとヘタってくるけどEVのモーターも距離や経年で「劣化」するのか?

ここから本文です

みんなのコメント

83件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • reg*******
    そりゃ早かれ遅かれ劣化するだろ。
    未知数と言っているが、初代リーフとかi-MiEV、初期に輸入されたテスラ車など、発売から10年以上経過した量産EVはある。せめてそういった車を検証材料にできないのか?
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • pri********
      >軸受け部分のグリース寿命

      いやガソリンエンジンにも軸受部分はあるんだけど?
      結局大して調べてもないコタツ記事ですね。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • JAPAN
        モーターが寿命になる前にバッテリーが死ぬ
        交換しか出来ないものは基本使い捨て
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • pik********
          パソコンも劣化するよ?テレビも冷蔵庫も。一番劣化しているのは、印象操作記事ばかり書き始めたカーサイトだと思うけどね。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • マリモ
            モーターよりバッテリーでは?
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 紋紋オホーツク
              どのメーカーがエンジン部品、足廻りの対応年数、交換時期を指示しているのか?
              ざっくりととか書きながら、具体的車両を知りたいものだ。
              元自動車整備士です
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • お気楽
                経年劣化しない機械など存在しない 

                記事を読んでて現代の内燃機関以上に、制御パーツの補修部品廃盤がハイブリッドやEVの墓場なのか…と悟った 

                電解コンデンサの寿命が、車の寿命…
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 太郎
                  最初質問する方がおかしいわ。バッテリーは必ず劣化するし。何故こんなこと記事にするかなぁ?
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • tyu********
                    モータに使用されているものも含めて、電線の絶縁が劣化します。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • あつし
                      所詮物体なんで経年劣化しますし
                      可動部はその前にやられます
                      EVの寿命を語る場合モーターがどうのじゃなく充電池の問題なんですけどね
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
                      石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
                      くるまのニュース
                      【日本上陸!!】新型日産パトロールの実力は?ランクルやジムニーとの違いはココだ!
                      【日本上陸!!】新型日産パトロールの実力は?ランクルやジムニーとの違いはココだ!
                      ベストカーWeb
                      ゼネラルモーターズ、F1のPUサプライヤーに正式承認。2029年からキャデラックにPU供給
                      ゼネラルモーターズ、F1のPUサプライヤーに正式承認。2029年からキャデラックにPU供給
                      motorsport.com 日本版

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中