現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 自分仕様の基地にカスタムできるスズキの軽ハイトワゴン「スペーシア ベース XF・4WD」

ここから本文です

自分仕様の基地にカスタムできるスズキの軽ハイトワゴン「スペーシア ベース XF・4WD」

掲載 26
自分仕様の基地にカスタムできるスズキの軽ハイトワゴン「スペーシア ベース XF・4WD」

■石川真禧照のK-CAR徹底解剖

 スズキの軽ハイトワゴンは、2013年にスペーシアを発売したことからはじまる。「スペーシア」は子育てファミリーを中心に人気を集めた。現行モデルは2017年12月に登場した。ハイトワゴンの人気は高く、その後、「スペーシア」をベースにSUV化した「スペーシアギア」を追加した。「スペーシアギア」はマイルドハイブリッドエンジンを全車に搭載し、アウトドアの使用にも耐えるように、水漏れや泥汚れにも対処した内容が評価され、人気モデルになった。

ロータスがEVの新時代を告げる初の電動ハイパーSUV「Lotus Eletre」を発表

パーソナルユース化が進む軽ハイトワゴン

 現在、スズキの軽自動車の中で「スペーシア」系のハイトワゴンは、全販売台数の25%を占める稼ぎ頭でもある。しかし「スペーシアギア」がデビューしてから約4年を経過し、ハイトワゴンの世界もユーザー層に変化の兆しが見えはじめた。それはハイトワゴンの使われ方だ。ハイトワゴンの乗車定員は4名。ファミリーで使ったり、友人たちを乗せたりするときに使い勝手がよいクルマだ。

 ところが「スペーシアギア」が登場した2018年は、軽ハイトワゴンの4名乗車の割合が60%だったのが、2021年には50%に減少していた。「スペーシア」は53%から40%に減少していることが判明したのだ。つまり軽ハイトワゴンのパーソナルユース化が進んでいたことになる。

 スズキはこの現象に着目したが、自社のハイトワゴンやキャブワゴンではカバーしきれていないことに気づき、早速、新しいジャンルの軽ハイトカーの開発に着手した。こうして生まれたのが「スペーシアベース」だ。4人が快適に乗れるのではなく、1~2名がクルマの中で過ごせるハイトワゴン。そのために、リアシートは割り切った。



 スズキは1970年代に、当時、上級志向に向かっていった軽自動車に対し、リアシートを簡素化し、4ナンバーの商用車として割り切った「アルト」を発売。車両本体価格も当時としても破格。47万円にした。「アルト」は新しいファミリーカーとして、たちまちベストセラーカーになった。こういう過去の実績がある。

 今回「スペーシアカスタム」のボディを基本にして「ベース」は企画された。ただしパワーユニットはマイルドハイブリッドではなくコンベンショナルな658ccターボ。出力は52ps、トルクは60Nmのガソリンエンジンを搭載した。グレードは上級のGFと標準仕様のXF。どちらにもFFと4WDを設定している。ちなみに、FFと4WDの違いはリアサス。FFはトーションビーム式。4WDはトレーリングリンク(I・T・L)式を採用している。FF車は前後にトーションバー式のスタビライザーも装着された。



 今回、試乗したのは「XF・4WD」。シリーズの最高価格車だが、車両本体価格は166万7000円。メーカーオプションとして全方位モニター用カメラパッケージが用意されているが、これは4万6200円だ。ちなみにGF・FF車は139万4600円からとなっている。

「スペーシア」や「スペーシアギア」との外観上の違いはリアクォーター部。ここはガラスではなく、パネルになっている。室内のこの部分にポケットやLEDランプが取り付けることができる。走り出す前にリアスペースをチェックする。商用車規格なので、リアシートは簡素な折り畳み方のベンチシート。座ることはできるが背もたれは低く、角度も垂直に近いので快適ではない。一体式でスライドダウンさせ、ラゲージのマルチボードの高さを調節して、テーブルや平置きスペースとして使える。このボードとフロントシートを使えばフラットなベッドスペースにもなる。フロントシートヒーターやフルオートエアコン、チルトハンドル、シートリフターなども装着されているので、快適なドライビングができる。



カスタマイズし、知らない土地に行ってみたくなる

実際に試乗してみたが、変速機はCVT。ドライブポジションはD、L。シフトレバーにSモード用のボタンが付いている。直列3気筒ターボはスタートからややうなり音がある。街中ではあまり気にならないが、80km/h以上の高速域では音も大きくなる。ただし、0→80km/h加速は11秒台前半なので、軽ハイトワゴンとしては遅くはない。



 ハンドリングは、直進時はやや重めの操舵力、高速走行でもフロントの安定感は保たれていた。ハンドルのロック・トゥー・ロックは4.0回転と大きいので、街中の交差点などではやや重く、戻りはゆっくり目。ワインディングではロールは抑えられ、操舵力はやや軽めになる。路面の凹凸でも乱れは少なかった。



 乗り心地はサラつきや細かいゴツゴツ感は低、中速域では感じたが、高速走行ではあまり気にならなかった。実走燃費は試乗期間中のトータルで18.4km/Lだった。カタログ値の19.9km/L(WLTCモード)には及ばなかったが、決して悪い数値ではない。「自分だけの稼働基地をつくろう」というキャッチフレーズのように、カスタマイズし、知らない土地に行ってみたくなる。そんなハイトワゴンだ。

■関連情報
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_base/

文/石川真禧照(自動車生活探険家) 撮影/萩原文博

こんな記事も読まれています

「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス

みんなのコメント

26件
  • スペーシアベースにターボは無いですよ、NAのみです。
  • スペーシアベースにターボはないのだが・・
    いい加減な執筆をしないように
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村