現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SKYACTIV-Xやロータリー電動車投入も期待と不安 マツダ新エンジン戦略の行方

ここから本文です

SKYACTIV-Xやロータリー電動車投入も期待と不安 マツダ新エンジン戦略の行方

掲載 更新 127
SKYACTIV-Xやロータリー電動車投入も期待と不安 マツダ新エンジン戦略の行方

 強化される燃費規制に対応できる? SKYACTIV-Xや新しい直列6気筒エンジン、ロータリーエンジンを活用した電動化やPHEV……。マツダのパワーユニット戦略に潜む期待と不安とは?

 マツダは、コロナ禍を受け中期経営計画の見直しを2020年7月に行った。

マツダ次期CX-5は高級SUVに生まれ変わる!! マツダ新型車戦略の全情報

 丸本明社長体制後の昨2019年、中期経営計画を発表しているが、コロナ禍という想定外の状況や、米国カリフォルニア州が2035年にエンジン車の販売を禁止するとし、英国もエンジン車販売の禁止を前倒しして2030年に実施するなどエンジン車販売の厳しい情勢変化も関係しているはずだ。

 見直しの内容は多岐にわたる。ブランド価値向上への投資/ブランド価値を低下させる支出の抑制/固定費と原価低減を加速し、損益分岐台数を低減/遅れている領域への投資や新たな領域への投資開始/協業強化/財務指標として示された。

 これらのうち、新車に関わるパワートレーンの将来像を見てみよう。

文/御堀直嗣、写真/MAZDA、PORSCHE、Mercedes-Benz

【画像ギャラリー】2021年にEV仕様が搭載される予定のマツダMX-30をみる

ロータリーエンジンの活用からPHEVまで! マツダの電動化計画とは?

2020年10月に発売されたマツダMX-30。国内ではマイルドハイブリッドが販売され、2021年1月にEV仕様が販売される予定

 MX-30の誕生により、国内にはガソリンマイルドハイブリッドが販売され、英国では電気自動車(EV)が導入されている。国内へも、年明け2021年1月にはEV版が販売される予定である。

 マツダ独創のSPCCI(火花点火制御圧縮着火)によるSKYACTIV-Xもモーター機能付き発電機(ISG)を備えており、マツダの電動化がいよいよ動き出すことになる。

 この先、マツダがラージ商品と位置付ける上級車種のためのプラグインハイブリッド(PHEV)とマイルドハイブリッドが追加になる予定だ。

 スモール商品には、ロータリーエンジンを活用したマルチ電動化技術の導入が行われる予定である。これは、かつてデミオEVで実験的に試作された発電機用ロータリーエンジンを利用する。

2012年に法人向けにリース販売したデミオEV(ベース車:3代目デミオ)。フル充電で航続距離200km可能(JC08モード、マツダ社内測定値)

 MX-30はスモール商品群に入り、年明けのEV導入に続いて、2022年前半から発電用ロータリーエンジン搭載車を投入すると丸本社長はMX-30発表の折に語っている。

 中期経営計画の見直しは現状を踏まえ、この先2年間を足場固めとし、さらに2022年以降での本格成長へ向けた4年計画からなり、段階的に前進させていく構えだ。

 だが、見直された中期経営計画によるパワートレーン戦略が、10年後の2030年には英国で、2035年には米国カリフォルニア州で、2040年にはフランスでエンジン車の販売が禁止になる見通しの中で、どれほど効果を上げるのか、気になる点もある。

厳しい燃費規制にどう対応? 直6エンジンとPHEVに一抹の不安も

 英国はEUから離脱するとはいえ、EU域内で実施される二酸化炭素(CO2)排出量抑制の規制値はさらに厳しさを増す可能性がある。既存の95g/kmでもEVを視野に入れた車種構成でなければ難しい状況だ。

 そこで欧州の自動車メーカーは、より大型で重量が重く燃費の悪いSUV(スポーツ多目的車)などからEV化を進めている。メルセデス・ベンツEQCや、アウディe‐tronなどがその例といえる。

欧州メーカーでは、排ガス規制等に対応すべく、EV化へ舵を取り始めている(写真:メルセデス・ベンツEQC)

 カリフォルニア州で実施されているZEV(ゼロ・エミッション・ヴィークル)規制は、年を追うごとにPHEVの比率を減らしEV比率を高め、本来のゼロエミッション車普及へ向かっている。

 2020年に6%だったEV比率は、2025年には16%へ拡大されるのである。なおかつ直近の状況では、2035年には販売されるすべての車種を排出ガスゼロとすべきと州知事は語った。

 マツダは2030年までにすべての車種に電動化技術を搭載するとしているが、ラージとスモールの商品に搭載される電動化の方向性には、細部で疑問が残るのである。

 最も懸念されるのは、ラージ商品へのPHEVとマイルドハイブリッドという方向性と、直列6気筒エンジンの開発である。

2017年の東京モーターショーに出展されたビジョンクーペ。直6エンジンを搭載する新しいモデルのコンセプトカーとみられている

 マツダは、魂動デザインと独創的な商品企画によって、プレミアムな自動車メーカーになろうとしている様子がうかがえる。

 実際、マツダ車を購入した消費者の満足度は高いはずだ。したがって直列6気筒エンジンを搭載することにより、またそれをPHEV化することによって、いっそう上質な上級車を創り上げようとしているのかもしれない。

 しかし、直列6気筒やV型12気筒エンジンで英国を代表する高級車と知られてきたジャガーは、次期型XJ(最上級車種)をEVにするとしている。

 考えてみれば、シルキー6(シックス)などと称賛されて来た直列6気筒やV型12気筒エンジンが目指したのは、大排気量による圧倒的出力と、振動の少ない滑らかな回転による伸びやかな加速である。巡行している際にも振動の少なさにより、静かで優雅な乗り味が得られる。

 しかしそれは、ピストンが上下動するレシプロエンジンをいかにして上質にするかという目的で生まれた気筒配列であり、目指した性能は、モーターであれば策を講じなくてもおのずと備わっている。

マツダRX-8に搭載された新型ロータリーエンジン「RENESIS」は、従来のエンジンと比べ、燃費・排ガスを大きく改善した

 かつてマツダがロータリーエンジンの実用化に精力を注ぎこんだのも、上下動するピストンではなく、回転式のローターによる出力と上質さの融合であったのではないか。

 それであるなら、なにもレシプロエンジンの直列6気筒を新開発しなくても、EVにすれば事は簡単だ。

 また、直列6気筒エンジンを縦置きに搭載するには変速機も新たに開発する必要が出る。それだけの投資をEV実現へ費やせば、固定費と原価低減を加速し、遅れている領域への投資や新たな領域への投資開始として見直された中期経営計画に貢献するのではないか。

 ジャガーの決断は、重い決断であったかもしれない。だが、論理的には正当な結論といえる。それに対してマツダがなぜ、レシプロの直列6気筒エンジンを新開発しなければならないのか、理解に苦しむ。

ロータリーのレンジエクステンダーは「直6より先に開発すべき」

ロータリーエンジンを活用したEV発電機「レンジエクステンダー」は、すべてのサイズのクルマに活用できる

 スモール商品用とされるロータリーエンジンを使った発電機を搭載するEVのレンジエクステンダーは、ラージ商品にも使えると思う。

 ラージ商品になると、レンジエクステンダーで何十キロ何百キロも走行距離を延長できないかもしれない。しかし、そもそもレンジエクステンダーとは、距離を延ばすことではなく、充電できない場合の備えでしかない。

 MX-30のように、一充電走行距離を約200kmと割り切ったEVで、急速充電器が混雑して待たなければならないとか、電気を使い切って帰宅したら急用ですぐ出掛けなければならなくなったというような不測の事態に備えるのがレンジエクステンダーの目的だ。それ以外は、長距離移動でも途中で急速充電すれば済む。

 ディーゼルターボエンジン車の普及により、1回の給油で1000kmも走れることが当たり前のように語られるが、休憩もせずに1000km運転し続けることは安全運転の観点からも推奨されるものではない。

 トイレ休憩だけでも途中で息を入れるとき、必ずしも30分急速充電しなくても、5~10分でも電力を補充できれば距離を延ばせる。そして次の休憩でまた補充すれば、ほぼ問題なく遠出もできるはずだ。

レンジエクステンダーより不測の事態に備えることも重要であり、自宅以外での充電スポットを整備していくことも必要になっていく

 EVの時代となれば、自宅での充電のほかに、目的地での充電が認識されるようになるだろう。それが充電の基本だ。200Vで時間をかけ充電することにより、満充電にできるし、リチウムイオンバッテリーを劣化させにくい方法でもある。

 すでに、先見のあるホテルや旅館などには、200Vの充電設備があり、次第に広がっていくだろう。つまりEVの時代は、エネルギーチャージという発想そのものが、エンジン車と違ってくるのである。

 それを分からずエンジン車の発想でEVを開発しようとするから、ラージとスモールを分けて電動化するような新車開発になるのではないか。結果、世界で進行する規制へも対応が遅れてしまう。

 ロータリーエンジンのレンジエクステンダーは、直列6気筒エンジンより先に精力を込めて開発すべき項目といえる。

 そして、すべての車種でEVを基本とした構成とすれば、上質で高性能で、運転して楽しい新車が生まれる。プレミアムを自認するなら、日本のテスラとなることがマツダにとって最良の方向性ではないだろうか。

 また、ロータリーエンジンの発電機によるレンジエクステンダーは、提携関係にあるトヨタやスバル、そしてスズキやダイハツのEVへもシステムとして売ることができ、開発の投資を回収できるのではないか。

 そうすれば、レクサスから軽自動車までEVが誕生しやすくなると思う。

【画像ギャラリー】2021年にEV仕様が搭載される予定のマツダMX-30をみる

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
レスポンス
ロゴスと「ファイナルファンタジーXIV」コラボのアウトドアグッズの予約受付がスタート!
ロゴスと「ファイナルファンタジーXIV」コラボのアウトドアグッズの予約受付がスタート!
バイクブロス
インディカー初体験の角田裕毅、インディ500への挑戦に現状関心ナシも「もう少し歳をとって考えが変われば……」
インディカー初体験の角田裕毅、インディ500への挑戦に現状関心ナシも「もう少し歳をとって考えが変われば……」
motorsport.com 日本版
ベントレーCEOの旧私邸を改装。ベントレー本社近隣の特別な顧客体験スペース「The Mews」を発表
ベントレーCEOの旧私邸を改装。ベントレー本社近隣の特別な顧客体験スペース「The Mews」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
スズキ「最上級SUV」新発表! トヨタ「ヤリスクロス」サイズの“豪華仕様”! 精悍顔もカッコイイ「グランドビターラ ドミニオンE」印国に登場
スズキ「最上級SUV」新発表! トヨタ「ヤリスクロス」サイズの“豪華仕様”! 精悍顔もカッコイイ「グランドビターラ ドミニオンE」印国に登場
くるまのニュース
アドベンチャースタイルの“軽二輪スクーター”ホンダ「ADV160」に2025年モデル登場! ふたつの新色をプラスした「全3色のカラバリがスポーティ」
アドベンチャースタイルの“軽二輪スクーター”ホンダ「ADV160」に2025年モデル登場! ふたつの新色をプラスした「全3色のカラバリがスポーティ」
VAGUE
「RS」最新モデル日本上陸!! アプリリア「RS457」発売
「RS」最新モデル日本上陸!! アプリリア「RS457」発売
バイクのニュース
「ルノー・セニック E-Techエレクトリック」が「モーター・トレーダー・インダストリー・アワード2024」で「ニューカー・オブ・ザ・イヤー」受賞
「ルノー・セニック E-Techエレクトリック」が「モーター・トレーダー・インダストリー・アワード2024」で「ニューカー・オブ・ザ・イヤー」受賞
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMW R1300GSアドベンチャーをイギリス人レーサーが斬る「30Lタンクの巨体で攻めの走りができる…そのシャシーと電子制御に驚愕だ」
BMW R1300GSアドベンチャーをイギリス人レーサーが斬る「30Lタンクの巨体で攻めの走りができる…そのシャシーと電子制御に驚愕だ」
モーサイ
「シボレー コルベット E-Ray」は4WD化の恩恵が絶大!もっと刺激的な電気エイの襲来に喝采を【新車試乗】
「シボレー コルベット E-Ray」は4WD化の恩恵が絶大!もっと刺激的な電気エイの襲来に喝采を【新車試乗】
Webモーターマガジン
軽さと居住性を両立したバックパッキングテント「Thouswinds サジタリアスシングルテント」が発売!
軽さと居住性を両立したバックパッキングテント「Thouswinds サジタリアスシングルテント」が発売!
バイクブロス
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」  理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
くるまのニュース
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
レスポンス
ハミルトンFP2も首位、メルセデス好調も上位は接戦模様か。RB角田裕毅は10番手|F1ラスベガスGP
ハミルトンFP2も首位、メルセデス好調も上位は接戦模様か。RB角田裕毅は10番手|F1ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
スズキ、フラッグシップ『ハヤブサ』のカラーリングを変更した最新モデルを発表。11月22日より発売
スズキ、フラッグシップ『ハヤブサ』のカラーリングを変更した最新モデルを発表。11月22日より発売
AUTOSPORT web
まだまだ続きます 北近畿豊岡道の「有料トンネル」料金徴収期間を延長 背景に老朽化
まだまだ続きます 北近畿豊岡道の「有料トンネル」料金徴収期間を延長 背景に老朽化
乗りものニュース
700万円超え! スバル新型「SUV」発表! 2リッター「水平対向」×マイルドハイブリッド搭載! 全長4.7m級の「新フォレスター」欧州に登場へ
700万円超え! スバル新型「SUV」発表! 2リッター「水平対向」×マイルドハイブリッド搭載! 全長4.7m級の「新フォレスター」欧州に登場へ
くるまのニュース
F1ラスベガスFP2速報|FP1に続きメルセデスのハミルトンが最速。角田裕毅10番手
F1ラスベガスFP2速報|FP1に続きメルセデスのハミルトンが最速。角田裕毅10番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

127件
  • この記事はマツダを客観的に見て本質を突いていると思う。
    マツダはどうしてもエンジンから離れられない常務が力を持っているためいまだに
    エンジンエンジンと騒いでいる。
    世界の潮流は無視して技術者としての自分の思いを遂げるだけの執行部では近い未来には破綻するのではないか?
  • マツダはこだわりを捨てロータリーに見切りをつけるべきだったと思う。
    そのためのスカイアクティブではなかったのか。
    直6など以ての外だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村