現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【注目モデルガイド】ズバリ解説。いま注目を集める電動車、PHEVという選択肢

ここから本文です

【注目モデルガイド】ズバリ解説。いま注目を集める電動車、PHEVという選択肢

掲載 3
【注目モデルガイド】ズバリ解説。いま注目を集める電動車、PHEVという選択肢

地球に優しい電欠知らずの電動車、PHEVの魅力とは何か

 PHEVはプラグイン・ハイブリッド・エレクトリック・ビークルの略。つまり、複数の動力源を備え、外部電源による充電が可能な電気自動車を意味する。一般的に「複数の動力源」とは内燃エンジンと電気モーターの組み合わせを指すが、内燃エンジンの代わりに燃料電池を搭載した例も存在する。

【ズバリ解説】BEVとエンジン車のいいとこ取り、PHEVの弱点を斬る by大谷達也

 アウディが2015年のロサンゼルス・ショーで発表したA7スポーツバックh-tronコンセプトやメルセデス・ベンツが2019年に発売したGLC F-CELLがこれに該当する。だがいずれも現在は入手できないので、ここでは内燃エンジンと電気モーターを組み合わせたPHEVについて説明することにしよう。

 PHEVは、外部電源によって充電した電力で走っているときはCO₂を排出しない。したがって地球温暖化を防止するのに役立つとされる。また、高圧バッテリーを搭載しているので、自動車から家庭に電力を供給するV2Hなど、電力源としても活用できる。一方、BEVで弱点とされる航続距離の短さにしても、内燃エンジンを搭載したPHEVであれば安心。内燃エンジンで走行したり、発電して電気モーターを駆動することができるので、燃料さえあれば充電することなく走り続けられる。さらに内燃エンジンで車輪を直接、駆動できるタイプであれば、内燃エンジンで電気モーターの駆動力を増強できる。すなわち力強くパワフルな点もPHEVのメリットになる。

 PHEVにはマルチフューエル・ビークルとしての価値も存在する。マルチフューエル・ビークルとは、複数のエネルギー源を利用できる自動車のこと。ここまで述べてきたPHEVは、外部電力とガソリン(もしくは軽油)をエネルギー源として利用できるので、立派なマルチフューエル・ビークルといえる。

 現在、日本では電力の価格がガソリンや軽油に比べて相対的に安いことから、PHEVはBEVとして用いたほうが経済的とされるが、もしも両者の価格が逆転すれば、内燃エンジンで走ったほうが経済的という事態も考えられる。マルチフューエルのメリットはこれだけではない。大げさにいえばエネルギー安全保障にも関係する。

 たとえば、万一原油の輸入が止まっても、再生可能エネルギーなどで十分な電力が供給できれば、PHEVは電気の力だけでも走り続けられる。これとは反対に、地震などで停電した場合、通常のBEVは走行不能になるが、PHEVであれば燃料がある限り走り続けられる。その意味でPHEVはエネルギー源のリスクヘッジともいえるだろう。

注目PHEVモデル・ガイド

レクサスRX

EV走行距離:86km/HV時燃費:18.8km/リッター
450h+バージョンL/価格:THS 872万円。RXはレクサスのグローバルでの主力。2.5リッター直4+2モーター。4890×1920×1700mm/車重2160kg。補助金55万円

レクサスNX

EV走行距離:87km/HV時燃費:19.6km/リッター
450h+バージョンL/価格:THS  729万5000円。NXは使い勝手に優れたミドルクラス。2.5リッター直4+2モーター。4660×1865×1660mm/車重2020kg。補助金55万円

トヨタ・クラウン・スポーツ

EV走行距離:90km/HV時燃費:20.3km/リッター
RS/価格:THS 765万円。躍動フォルムと走りで新たなスポーツ像を提案。2.5リッター直4+2モーター。4720×1880×1570mm/車重2030kg。補助金55万円

トヨタ・プリウス

EV走行距離:87km/HV時燃費:26.0km/リッター
Z・PHEV/価格:THS 460万円。2023-2024COTY受賞。0→100km/h加速6.7秒。2リッター直4+1モーター。4600×1780×1430mm/車重1570kg。補助金55万円

トヨタ・ハリアー

EV走行距離:93km/HV時燃費:20.5km/リッター
Z・PHEV/価格:THS 620万円。上質性と先進性が融合。0→100km/h加速6秒。2.5リッター直4+2モーター。4740×1855×1660mm/車重1950kg。補助金55万円

トヨタRAV4

EV走行距離:95km/HV時燃費:22.2km/リッター
Z・PHEV/価格:THS 563万3000円。タフで速いオールラウンダー。0→100km/h加速6秒。2.5リッター直4+2モーター。4600×1855×1695mm/車重1920kg。補助金55万円

三菱アウトランダー

EV走行距離:83km/HV時燃費:16.2km/リッター
PHEV・P/価格:602万3600円。PHEVのパイオニアでありベストセラー。S-AWCで走りハイレベル。2.4リッター直4+2モーター。4710×1860×1745mm/車重2110kg。補助金55万円

三菱エクリプスクロス

EV走行距離:57km/HV時燃費:16.4km/リッター
PHEV・P/465万800円。ランエボ由来のS-AWCが際立つスポーツハンドリング。2.4リッター直4+2モーター。4545×1810×1685mm/車重1920kg。補助金55万円

マツダMX-30

EV走行距離:107km/HV時燃費:15.4km/リッター
ロータリーEVインダストリアルクラシック/価格:478万5000円。発電専用新開発ロータリー搭載。1ローター(830cc)+1モーター。4395×1795×1595mm/車重1780kg。補助金55万円

マツダCX-60

EV走行距離:74km/HV時燃費:14.6km/リッター
PHEVエクスクルーシブスポーツ/価格:8SAT 609万9500円。FRベースシャシーの新世代SUV。2.5リッター直4+1モーター。4740×1890×1685mm/車重2060kg。補助金55万円

メルセデス・ベンツEクラス

EV走行距離:97km/HV時燃費:12.7km/リッター
350eスポーツ・エディションスター/価格:9SATC 988万円。新型Eクラスの先進モデル。2リッター直4+1モーター。4960×1880×1485mm/車重2170kg。補助金44万円

メルセデス・ベンツGLC

EV走行距離:118km/HV時燃費:11.9km/リッター
350e 4MATICスポーツ・エディションスター/価格:9SATC 998万円。オールラウンドSUV。2リッター直4+1モーター。4725×1920×1635mm/車重2310kg。補助金38万1000円

BMW3シリーズ

EV走行距離:56.4km/HV時燃費:13.4km/リッター
330eセダンMスポーツ/価格:8SAT 750万円。高い完成度を誇るドライバーズモデル。2リッター直4+1モーター。4720×1825×1445mm/車重1820kg。補助金45万円

プジョー408

EV走行距離:66km/HV時燃費:17.1km/リッター
GTハイブリッド/価格:8SAT 629万円。鮮烈なデザイン性と5ドアのユーティリティを融合。1.6リッター直4+1モーター。4700×1850×1500mm/車重1740kg。補助金45万円

シトロエンC5X

EV走行距離:66km/HV時燃費:17.0km/リッター
マックスPHEV/価格:8SAT 673万円。シトロエンならではのツアラー性能を磨いた快適クルーザー。1.6リッター直4+1モーター。4805×1865×1490mm/車重1790kg。補助金45万円

DS4

EV走行距離:56km/HV時燃費:16.4km/リッター
リヴォリEテンス/価格:8SAT 649万6000円。洗練されたパリ感覚。フレンチプレミアムの代表。1.6リッター直4+1モーター。4415×1830×1495mm/車重1760kg。補助金45万円

アルファロメオ・トナーレ

EV走行距離:72km/HV時燃費:14.1km/リッター
Q4ヴェローチェPHEV/価格:8SAT 740万円。新世代アルファのイメージリーダー。1.3リッター直4+2モーター。4530×1835×1615mm/車重1880kg。補助金45万円

JEEPラングラー

EV走行距離:42km/HV時燃費:8.6km/リッター
ルビコン4×e/価格:8SAT  1050万円。卓越のオフロード性能はそのままに環境性能を追求。2リッター直4+2モーター。4870×1895×1855mm/車重2350kg。補助金24万6000円

※補助金:CEV(クリーンエネルギービークル)補助金/2024年1月30日現在

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • 葛葉恭次
    車から家へ電気を送れるしな。
  • yam********
    PHEVになると重量がBEVと変わらなくなってしまいますね。

    軽く2トン越えがほとんどで、軽いものでもテスラモデル3とほとんど変わらない状況です。

    タイヤの摩耗にも注意でしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村