現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【特別なロードスター ND編(8)】歴代ロードスター初のソフトトップカラーを採用した「シルバートップ」

ここから本文です

【特別なロードスター ND編(8)】歴代ロードスター初のソフトトップカラーを採用した「シルバートップ」

掲載 更新 1
【特別なロードスター ND編(8)】歴代ロードスター初のソフトトップカラーを採用した「シルバートップ」

現行型ロードスター(ND)の特別・限定・追加モデルなどを紹介するこの企画のラストを飾るモデルは、2019年11月に登場した特別仕様車「Silver Top(シルバートップ)」だ。

オープンカーは幌の色で印象が変わる!?
2015年5月に現行型ロードスターが国内販売されてから、これまで幾度かの深化と熟成を重ねてきた。2020年6月現在で、最後に改良を実施したのは2019年11月のこと。この時の改良と同時に発表された特別仕様車が、「銀色の幌」を採用した「シルバートップ」だ。

【くるま問答】最近のクルマにテンパータイヤはない。パンク修理キットをどう使う? 最高速は?

歴代ロードスターを振り返ってみると、ベースとなるブラックのソフトトップ以外では、これまでにワインレッド系、ブルー系、ブラウン系などのソフトトップが登場している。さらにNDでは「レッドトップ」や「キャラメルトップ」という特別仕様車も登場し、すでにこの企画で紹介している。しかし、今回紹介する「シルバートップ」は、その名のとおりシックなシルバーというよりは、明るいグレー系カラーを採用している。このようなカラーのソフトトップを採用したモデルは、これまで登場していない。

シルバートップの登場は、一部改良で追加された新色「ポリメタルグレーメタリック」が影響しているのかもしれない。このボディカラーは「MAZDA3」から採用された新色で、金属のような硬質感が滑らかな艶を引き立たせ、さらに光の写り込み次第で異なる表情が楽しめることで人気色となっている。このボディカラーにベストマッチする幌の色として誕生したのが「シルバートップ」のようだ。

シルバートップの特別装備は、ソフトトップの色以外では、ボディ同色のサイドミラーと高輝度塗装された16インチアルミホイールのみとシンプルなものになっている。ただ車両価格は、これのベースモデルとなった「Sレザーパッケージ」とまったく同額の316万9100円(6速MT)、328万4600円(6速AT)とした。これを考えるとシルバートップは、かなり魅力的なプライス設定だったと言えるだろう。当然今は新車で購入することはできないので中古車を探すことになるのだが、販売台数と登場してからまだ1年も経っていないことを考えると、運よく中古車を見つけたときは「即買い」した方がいいだろう。

シルバートップ特別装備内容
●グレー色のソフトトップ
●ボディ同色のドアミラー
●高輝度塗装16インチアルミホイール

シルバートップ車両価格(発売当時)
●316万9100円(6速MT)
●328万4600円(6速AT)

シルバートップの登場と同時に行われた一部改良
先に述べたようにシルバートップの登場と同時に一部改良が行われているので、その内容を紹介しよう。今回の一部改良で一番の注目は、やはりホイールメーカー「RAYS(レイズ)」と共同開発した鍛造16インチホイールが新設定されたことだろう。これは標準ホイールと比べ、4本で約3.2kgという大幅な軽量化を実現している。このレイズホイールはブレンボ製ディスクローターとブレーキキャリパーを組み合わせたセットオプションで「Sレザーパッケージ」と「RS」に新設定された。その他にドアを開けるとキラリと光る「ステンレススカッフプレート」をSレザーパッケージとRSに標準装備した。

インテリアでは「Sレザーパッケージ」のレザーシートに、上質感を際立たせるパーフォレーション(穴あけ加工)が採用された。そしてシートやダッシュボード、シフトノブなどに施されているステッチカラーが、これまでのレッドから落ち着いたグレーにすべて変更されている。さらにリモコンキーのデザインも従来モデルの縦長形状から横幅が広げられ、重量感と高級感が増したものに変更された。ドアの開閉とトランクオープナーのボタンは、リモコンキー側面に配され、ひとクラス上の演出がなされている。

さらに細かいところでは、エンジンのヘッドカバーとリアトランクの右側にレイアウトされていた「SKYACTIV TECHNOLOGY」のエンブレムが「SKYACTIVG」に改められた。これに合わせトランク左側に配されていた「ROADSTER」のロゴデザインも、これまでの傾斜文字から通常のロゴデザインに変更された。

先進安全技術では、夜間の歩行者を検知する「アドバンスド・スマート・シティ・ブレーキ・サポート(アドバンスドSCBS)」を全グレードに標準装備するなど、クラストップレベルの安全性能が実現されている。また、「S」と「NR-A」以外の全モデルで「AppleCarplay」と「AndroidAuto」が使用できるようになった。

一般的に登場から5年が経過すると時代の流れを感じさせるスタイリングになるものだが、NDロードスターはそれをまったく感じさせない。それどころかNDロードスターのエクステリアは、これまでいっさい変更されていないのだ。つまり「変える必要のない、完成されたオープンスタイル」という証なのだ。

2019年11月の一部改良内容
●新ボディカラー「ポリメタルグレーメタリック」を追加
●本革素材の上質感を提供するパーフォレーション(穴あけ加工)を実施
●ステッチカラーをグレーに変更
●ステンレススカッフプレートを新採用
●先進安全性能アドバンストSCBSが夜間歩行者検知機能に対応
●マツダコネクトが「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応

[ アルバム : ロードスター シルバートップ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
くるまのニュース
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
@DIME
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
@DIME
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村