現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大量輸送可能な「フルトレーラー」はなんと全長25m! 大型+けん引免許を「もってるだけ」じゃ運転できないシロモノだった

ここから本文です

大量輸送可能な「フルトレーラー」はなんと全長25m! 大型+けん引免許を「もってるだけ」じゃ運転できないシロモノだった

掲載 31
大量輸送可能な「フルトレーラー」はなんと全長25m! 大型+けん引免許を「もってるだけ」じゃ運転できないシロモノだった

 この記事をまとめると

■ドライバー不足への対策としてフルトレーラーが増えている

旧普通免許でOKなのにバカでかい! 軽い荷物しか積めない「いびつ」なトラック「お化け4トン」って何?

■現在は最長25mまでのトラックが走行可能だ

■フルトレーラーの特徴や必要な免許について詳しく解説

 運転にはセンスと経験が必要

 新東名高速道路を走っていると、さまざまなトラックが走っている姿を見かける。ほとんどは大型トラックやセミトレーラーと呼ばれるトラクターがトレーラーを牽引するものだが、最近はフルトレーラーが走っている姿を見ることも増えてきた。

 フルトレーラーとは、大型トラックがトレーラーを牽引しているもので、大型トラック2台分の荷物が運べるトラックなのだ。

 最近はトラック輸送の荷物扱い量が急増しており、さらにトラックドライバーの高齢化に伴って人手不足も加速している。そこでひとりのドライバーがより多くの荷物を運べるように、と欧米で使われているフルトレーラーを導入することにしたのだ。

 そして、それまで最長で21mとしていた大型トラックの全長規制に対して、申請することによって最長25mまでのトラックが特定の道路を走行することが可能になった。

 車体が長いだけでなく、連結部分で折れ曲がるので意外と小まわりは利くようだが、セミトレーラーよりも長く、曲がり方も異なるだけに運転は難しそうだ。

 そのため、運転できるドライバーにも条件がある。大型免許、けん引免許を取得しているのは当然として、大型トラックの運転業務歴5年以上に加えて、けん引免許取得後5年以上の経験者は2時間の運転訓練を受けることで運転可能になる。または大型の運転業務歴が3年かつけん引免許取得後1年以上の場合、直近3年間の無事故無違反と12時間の運転訓練が必要、となっている。

 そう、セミトレーラーに乗っている熟練ドライバーのなかでも、限られたドライバーだけが運転することを許されたトラックなのである。それくらい大きく重い超大型トラックを運転するのは、センスと経験が必要なのだ。

 追い越し行為は禁止されている

 ちなみに我々、一般の乗用車ドライバーも、このダブル連結トラックと一緒に走行する際には、注意する必要がある。

 全長が21mから25mもあるため、このトラックを追い越す際には注意が必要だ。普通車を追い越すより3、4倍は時間がかかるから、追い越しをする前には右側車線の前後のクルマとの間隔に十分な余裕があるか、確認してから車線変更する必要がある。

 以前は高速道路でも主に片側3車線ある路線だけで運行されてきたが、平成4年11月以降は全国の高速道路のほとんどが走行可能になるなど、拡充されている。

 逆に、このダブル連結トラック自身は、追い越し行為が禁止されている。つまり高速道路上をもっともゆっくり走ることが義務付けられているのだ。また、ほかのダブル連結トラックと隊列走行することも禁止されている。

 それは前述のとおり、一般車両が追い越すのには時間がかかるため、2台が隊列走行していると追い越しする際に右側の前走車に追い付いてしまい、左車線に入ることができなくなってしまうこともあり得るから。

 目下の課題は、走るルートは確保されても、駐車スペースが少ないこと。新東名と東名高速以外はほとんどのPA・SAで1台しか止められるスペースがない。これでは利用したくても厳しい、と思うトラック事業者も少なくないのではないだろうか。まだまだ課題のある取り組みなのだ。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トラックでは重罪の「過積載」! 捕まったって話も聞かないけど乗用車の場合荷物は積めるだけ積んでもいいのか?
トラックでは重罪の「過積載」! 捕まったって話も聞かないけど乗用車の場合荷物は積めるだけ積んでもいいのか?
WEB CARTOP
全長25mの巨大なダブル連結トラックを免許さえあれば誰でもOKの太っ腹試乗! 物流問題の解決に期待しかない!!
全長25mの巨大なダブル連結トラックを免許さえあれば誰でもOKの太っ腹試乗! 物流問題の解決に期待しかない!!
WEB CARTOP
たかがタイヤじゃないぜ! 経験の浅いトラック運転士を助けるタイヤが存在した
たかがタイヤじゃないぜ! 経験の浅いトラック運転士を助けるタイヤが存在した
WEB CARTOP
完全自動運転トラックは想像よりずっと進んでた! ホンモノの高速道路での実験も行われて実用化はもうすぐそこ!!
完全自動運転トラックは想像よりずっと進んでた! ホンモノの高速道路での実験も行われて実用化はもうすぐそこ!!
WEB CARTOP
整備士資格が不要ってマジか! あくまで自分のクルマならブレーキからエンジンまでチューニングしても問題なし
整備士資格が不要ってマジか! あくまで自分のクルマならブレーキからエンジンまでチューニングしても問題なし
WEB CARTOP
関西の路線バスの左後輪に「初代インサイト」みたいなカバーがついてる! 乗用車とは異なるタイヤカバーの目的とは?
関西の路線バスの左後輪に「初代インサイト」みたいなカバーがついてる! 乗用車とは異なるタイヤカバーの目的とは?
WEB CARTOP
整備のときこそ新車セールスのチャンス! アメリカで見られる「魅力的な代車」事情
整備のときこそ新車セールスのチャンス! アメリカで見られる「魅力的な代車」事情
WEB CARTOP
「夜行寝台バス」実現近し? 腰を伸ばせる「バスのフルフラット座席」国が安全指針を公表
「夜行寝台バス」実現近し? 腰を伸ばせる「バスのフルフラット座席」国が安全指針を公表
乗りものニュース
日産のトラック『アトラス』、普通免許で運転できる新モデル登場
日産のトラック『アトラス』、普通免許で運転できる新モデル登場
レスポンス
【AT限定でトラックに】日産「アトラス」にAT限定普通免許対応モデル 運送業界の課題解決へ
【AT限定でトラックに】日産「アトラス」にAT限定普通免許対応モデル 運送業界の課題解決へ
AUTOCAR JAPAN
なんじゃこのダイヤル? 本当は調整すべきなのに使ったことない人だらけの「ヘッドライトレベライザー」とは
なんじゃこのダイヤル? 本当は調整すべきなのに使ったことない人だらけの「ヘッドライトレベライザー」とは
WEB CARTOP
ユーザー車検派だけどどうすればいい? 2024年10月1日からのOBD車検導入でどうなる車検!
ユーザー車検派だけどどうすればいい? 2024年10月1日からのOBD車検導入でどうなる車検!
WEB CARTOP
「USA!」に憧れる日本人はやっぱり多い! ただしアメリカ仕様の並行輸入車には軽い気もちで手を出しちゃダメ!!
「USA!」に憧れる日本人はやっぱり多い! ただしアメリカ仕様の並行輸入車には軽い気もちで手を出しちゃダメ!!
WEB CARTOP
高速の大渋滞「乗り方」次第で「緩和できるかも…」ってマジ!? 明日から実践したい「スゴイ運転術」とは
高速の大渋滞「乗り方」次第で「緩和できるかも…」ってマジ!? 明日から実践したい「スゴイ運転術」とは
くるまのニュース
はみ出した看板! 酔って道路に座り込み! ヘタしたら打ち水も! そこかしこで見かける道路交通法違反
はみ出した看板! 酔って道路に座り込み! ヘタしたら打ち水も! そこかしこで見かける道路交通法違反
WEB CARTOP
昔は愛車が試乗車代わり! ドレスアップやチューニングも禁止! 新車ディーラーマンの愛車事情
昔は愛車が試乗車代わり! ドレスアップやチューニングも禁止! 新車ディーラーマンの愛車事情
WEB CARTOP
乗用車とはちょっと違う! 独自の進化を遂げるトラック用スタッドレスタイヤ
乗用車とはちょっと違う! 独自の進化を遂げるトラック用スタッドレスタイヤ
WEB CARTOP
【10月の新車販売分析】受注停止車種が多くともトヨタ1強にかわりなし! 軽乗用車はホンダとダイハツの2位争いが熾烈に!!
【10月の新車販売分析】受注停止車種が多くともトヨタ1強にかわりなし! 軽乗用車はホンダとダイハツの2位争いが熾烈に!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

31件
  • nqc********
    どんな仕事でも免許なんてのはただの
    最初の取っ掛かり
    であって、免許があるからと言って仕事ができる、運転ができるというものじゃないよ
  • mitumitu
    高速ではちゃんと430守れるの?駐車場あるの?1人で2台だから2人分の給料貰えるの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村