現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 防ぐ方法はある? 事故の元になるブレーキング操作時のタイヤのロック

ここから本文です

防ぐ方法はある? 事故の元になるブレーキング操作時のタイヤのロック

掲載 3
防ぐ方法はある? 事故の元になるブレーキング操作時のタイヤのロック

タイヤロックを防ぐには正しいブレーキングをマスターすることが大切

 ブレーキングは、バイクに乗るうえで特に難しい操作のひとつです。

バイクのディスクブレーキって何?どんなメリットがあるのか

 たとえば、思い切りブレーキを掛けるとタイヤの回転が止まってしまうことがあります。

 そうなるとハンドルがコントロールを失って最悪の場合、転倒や事故に繋がってしまう可能性が高まります。これが、タイヤロックと呼ばれるもの。

 タイヤロックは、主にスピードが出ている際に急ブレーキを掛けたときに起こりやすい現象です。

 また、タイヤロックは、タイヤのグリップよりブレーキのタイヤを止めようとする力が上回ることによって起こるため、タイヤと路面の摩擦力が下がる状況では起こりやすくなります。

 たとえば、雨で濡れた道路であったりマンホールや白線、グレーチングといった摩擦力の下がるスポットなどがそれに該当。これらの場所では少しのブレーキ操作でも、ロックしやすいため注意が必要です。

 では、危険なタイヤロックを防ぐ方法はあるのでしょうか。

 もっともおすすめの方法は、「ABS」や「CBS」といった先進制動システムを搭載したバイクに乗ることです。

 ABSは、「アンチ・ブレーキロック・システム」の略称。前後輪に搭載されたセンサーによってタイヤのロックを検知すると、すばやくタイヤの回転速度を回復させ、車体を安定させる装置です。

 そしてCBSは「前後輪連動ブレーキシステム」の略称。バイクのブレーキは、前輪、後輪を個別に操作し作動しますが、これを片方のみ操作した場合でも、連動してもう一方のブレーキも一緒に作動するようにする装置です。

 なお、排気量125cc超のバイクには、ABSの搭載が義務付けられています。また、50cc超cc以下の原付二種には、ABSまたはCBSのどちらかの搭載が義務付けられています。

 ただし、これらブレーキ補助システムが搭載されていても、装置を過信することは厳禁です。ABSとCBSはあくまで運転をサポートする補助装置であり、万能ではありません。

 ライダー自身が高い安全意識を持って、正しいブレーキングを心がけることが求められます。

 では、正しいブレーキングとはどのようにおこなえばよいのでしょうか。

 まず、ブレーキを掛ける際には、前後のブレーキをバランスよく使うことが鉄則。フロントブレーキのみを強く掛けると前輪がロックして転倒する恐れがあり、反対にリアタイヤのみを強く掛けると後輪がロックして滑ってしまいます。

 前輪と後輪のブレーキは基本的に同時に使いますが、コツは後輪のブレーキを少し早めに使うこと。前輪のブレーキを先に掛けるとフロントサスペンションが沈み、バイクが前のめりになります。そうするとロックが掛かりやすくなってしまうため要注意。

 後輪ブレーキを先に掛けるとリアサスペンションが沈んでからフロントサスペンションが沈むため、前のめりになることなく車体や乗車姿勢を安定させる事ができます。

 また、ブレーキングは、手先、足先の操作だけにとらわれてはいけません。大切なのは乗車姿勢で、基本は膝と太ももでしっかりと車体を挟み込むニイグリップを意識してください。

 腕を突っ張ってハンドルで体を支えていると、ブレーキやハンドル操作に支障をきたすだけでなく、ブレーキを掛けた際に体が投げ出されて前のめりになるため、前述のとおり前輪がロックしやすくなります。

 ニイグリップでしっかりと下半身を安定させることで、ブレーキを掛けた際に掛かる前に投げ出される力を下半身、体幹で受け止めることができ、上半身は振られにくくなります。

以上が、正しいブレーキングのコツですが、意識はしていても人や障害物に接触しそうな緊急時は、うっかりハンドルを思い切り握りこんでしまうパニックブレーキになりがち。大切なのは、急ブレーキをする状況を作らないことです。

 スピードを出しすぎない、車間距離を取るといったことも日頃から心がけるようにしましょう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?
転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?
バイクのニュース
電動アシスト自転車ブランド「PELTECH」が「TDA-207Zplus+」を発売!走行性に拘った最強27.5インチ”フル装備クロスバイク登場
電動アシスト自転車ブランド「PELTECH」が「TDA-207Zplus+」を発売!走行性に拘った最強27.5インチ”フル装備クロスバイク登場
バイクのニュース
ハンドル近くにあればなんでもOKってマジか! ウインカーはレバーでもボタンでも右でも左でも問題なしと結構アバウトな規定だった
ハンドル近くにあればなんでもOKってマジか! ウインカーはレバーでもボタンでも右でも左でも問題なしと結構アバウトな規定だった
WEB CARTOP
自転車のチューブバルブは英式・米式・仏式の3種類 空気の入れ方をあらためて確認
自転車のチューブバルブは英式・米式・仏式の3種類 空気の入れ方をあらためて確認
バイクのニュース
ホンダ「ノビオPM50」で出かければ、そこはヨーロッパの街角。ペダルでも走れるモペットスタイル
ホンダ「ノビオPM50」で出かければ、そこはヨーロッパの街角。ペダルでも走れるモペットスタイル
バイクのニュース
首都高パトロールがBMW Motorradのバイクを採用!通称「黄バイ」は交通違反を取り締まる?
首都高パトロールがBMW Motorradのバイクを採用!通称「黄バイ」は交通違反を取り締まる?
バイクのニュース
普通のバイクのスタイリングが安心感を生む! カワサキの原付二種電動バイク『Ninja e-1』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
普通のバイクのスタイリングが安心感を生む! カワサキの原付二種電動バイク『Ninja e-1』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
スーパーカブC100「鉄カブ」なら可能な板金修理に挑戦!! 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.23
スーパーカブC100「鉄カブ」なら可能な板金修理に挑戦!! 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.23
バイクのニュース
その「過信」今すぐやめて! 思い込みから起る「事故」多数!? 「青信号」の“本当の意味”知っていますか? 見落とし“ガチ”な危険とは
その「過信」今すぐやめて! 思い込みから起る「事故」多数!? 「青信号」の“本当の意味”知っていますか? 見落とし“ガチ”な危険とは
くるまのニュース
内燃機も電気も、モーターは冷やすことがキモ?
内燃機も電気も、モーターは冷やすことがキモ?
バイクのニュース
確認する方法はある? バイクの納車状況
確認する方法はある? バイクの納車状況
バイクのニュース
インドならではの色彩美!? ロイヤルエンフィールド新型モデル「GoanClassic350」発表
インドならではの色彩美!? ロイヤルエンフィールド新型モデル「GoanClassic350」発表
バイクのニュース
成長する私の軌跡! 2度目の参加で見えてきたライディングスクールの必要性と重要性
成長する私の軌跡! 2度目の参加で見えてきたライディングスクールの必要性と重要性
バイクのニュース
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
くるまのニュース
ハーレーがMotoGPと共同テスト!? 「ロードグライド」のレース仕様車を公開 マモラやメランドも参加 最高速は275km/hを記録
ハーレーがMotoGPと共同テスト!? 「ロードグライド」のレース仕様車を公開 マモラやメランドも参加 最高速は275km/hを記録
バイクのニュース
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
くるまのニュース
「昔あったなぁ」装備 「燃料コック」操作したことありますか?
「昔あったなぁ」装備 「燃料コック」操作したことありますか?
バイクのニュース
ホンダが電動二輪の新型モデル「ACTIVA e:」「QC1」をインドで発表
ホンダが電動二輪の新型モデル「ACTIVA e:」「QC1」をインドで発表
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
  • エガちゃんねらー
    ロックがもう死んだんならそりゃロックの勝手だろ
  • hab********
    防ぐ方法は・・・ABS付きのバイクを買う。
    古い売れ残り車じゃなければ、新車に着いてる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村