現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高速道路料金も「変動制」導入、来年度から全国的に順次拡大[新聞ウォッチ]

ここから本文です

高速道路料金も「変動制」導入、来年度から全国的に順次拡大[新聞ウォッチ]

掲載 24
高速道路料金も「変動制」導入、来年度から全国的に順次拡大[新聞ウォッチ]

最長10連休となったゴールデンウイークも終わり、“休み疲れ”のなか、きょうから仕事という人も多いことだろう。大型連休最終日のきのう(5月6日)も帰省や旅行を楽しんだ人たちが帰路を急ぎ、東名高速や東北道、中央道などの上り線でも10キロ以上の渋滞が発生したという。

そんなタイミングを狙って、政府が意図的に情報を流したとも思えるのが、高速道路の料金を時間帯などで変える「ロードプライシング」を2025年度以降、全国へ本格導入する方針というニュースだ。読売が6日付けの朝刊に1面トップで報じたほか、きょうの日経も追随して「高速料金変動制全国に、渋滞緩和へ政府来年度から順次拡大」などと、取り上げている。

三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か

それによると、政府が6月にまとめる予定の経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に考え方を盛り込む方向で調整後、夏ごろに国土交通省が審議会を開き、高速道路各社などとの協議を始めるそうだ。

ロードプライシングは特定の時間や区間で利用料金を上げ下げして、交通量を調整する施策。交通量の集中を防いで渋滞を緩和するのが狙いで、21年の東京五輪の期間中に首都高速道路で導入したほか、現在は、千葉県木更津市と川崎市を結ぶ東京湾アクアラインで24年度末までの社会実験として行われている。

そのアクアラインでは、自動料金収受システム(ETC)搭載の普通車で利用料金は800円のところ、上り線(川崎方面)限定で土日・祝日の午後1~8時は1200円に引き上げ、午後8時~午前0時は600円に抑えている。渋滞が避けられて、しかも料金も半額になるのは有り難い話だが、割引される時間までの「コスパ」を考えると良し悪しだろう。

そもそも高速道路は将来的には「無料化」を原則としていたが、料金体系の見直しでは、首都高速を例にあげれば「大幅値上げ」を繰り返すなど、むしろ逆行している。読売によると「料金を安くする場合、最大で現在の半額とする方向だ」とも伝えているが、本質的な議論を先送りしての料金体系見直しでは自動車ユーザーも納得できない。

2024年5月7日付

●思い出抱えUターン (読売・25面)

●テクノロジー、「フォーミュラE」電力で長く速く、レース10季目「回生ブレーキ」EV技術磨く(朝日・23面)

●ファーウェイPHV脅威、中国市場シェア6倍に急拡大、車とIT融合日米警戒(産経・2面)

●日本郵便と西濃、トラック共同輸送、2024年問題で効率化(産経・5面)

●自民へ2000万円以上の企業・団体、自動車業界際立つ献金額「社会貢献」「自工会に従う」 (東京・2面)

●高速料金変動制全国に、渋滞緩和へ政府、来年度から順次拡大(日経・1面)

関連タグ

こんな記事も読まれています

道幅狭い生活道路、法定速度を30km/hに変更へ、警察庁検討[新聞ウォッチ]
道幅狭い生活道路、法定速度を30km/hに変更へ、警察庁検討[新聞ウォッチ]
レスポンス
トヨタ、出光、ENEOS、三菱重工の4社、脱炭素燃料の導入・普及へ“団結”[新聞ウォッチ]
トヨタ、出光、ENEOS、三菱重工の4社、脱炭素燃料の導入・普及へ“団結”[新聞ウォッチ]
レスポンス
トヨタ、パリ大会最後に五輪スポンサー契約終了へ[新聞ウォッチ]
トヨタ、パリ大会最後に五輪スポンサー契約終了へ[新聞ウォッチ]
レスポンス
トヨタ・マツダ・スバルの3社、新エンジンで“らしさ”お披露目【新聞ウオッチ】
トヨタ・マツダ・スバルの3社、新エンジンで“らしさ”お披露目【新聞ウオッチ】
レスポンス
三菱電機・漆間社長「アイシンと組むのがEV事業の収益回復の近道」[新聞ウォッチ]
三菱電機・漆間社長「アイシンと組むのがEV事業の収益回復の近道」[新聞ウォッチ]
レスポンス
Qちゃん2号機登場! ヒョンデが出張整備サービスを強化
Qちゃん2号機登場! ヒョンデが出張整備サービスを強化
レスポンス
高速SAPAの[EV充電器]は初心者にとっては地獄! 性能表示ナシなんてありえない!【清水草一の道路ニュース】
高速SAPAの[EV充電器]は初心者にとっては地獄! 性能表示ナシなんてありえない!【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
充電器メーカーの東光高岳、パーク24と共同でEV充電サービスの実証試験を開始
充電器メーカーの東光高岳、パーク24と共同でEV充電サービスの実証試験を開始
レスポンス
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
レスポンス
25万人突破! マイカーサブスクリプション「定額カルモくん」の累計申込者数
25万人突破! マイカーサブスクリプション「定額カルモくん」の累計申込者数
レスポンス
路線バスで「現金お断り」にすると何が変わるのか? “完全キャッシュレス化”解禁=路線維持のため?
路線バスで「現金お断り」にすると何が変わるのか? “完全キャッシュレス化”解禁=路線維持のため?
乗りものニュース
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
京急電鉄が定額運賃タクシー「ぷら~とかみおおおか」開始
京急電鉄が定額運賃タクシー「ぷら~とかみおおおか」開始
レスポンス
6/24申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
6/24申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
Merkmal
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
レスポンス
自動車業界にカーボンニュートラル燃料導入・普及へ…出光興産、ENEOS、トヨタ自動車、三菱重工が共同で取り組み
自動車業界にカーボンニュートラル燃料導入・普及へ…出光興産、ENEOS、トヨタ自動車、三菱重工が共同で取り組み
レスポンス
[15秒でわかる]テスラ社名変更…電気自動車だけでなくエネルギー事業も
[15秒でわかる]テスラ社名変更…電気自動車だけでなくエネルギー事業も
レスポンス

みんなのコメント

24件
  • YUKKY
    無料化がほぼ100年後だからって好き勝手にやっていいもんではないぞ?
  • テトラ
    自民党が撤退して野党が政権とってくれれば無料化もあり得るだろ。自民党と財務省が手を組んでる以上、する事は国民から金を奪うことしかしないからな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村