2019&2020年は国産メーカーから注目SUVが続々と登場した。特にトヨタは攻勢をかけ、「RAV4&RAV4 PHV」「ライズ」「ハリアー」「ヤリスクロス」と立て続けに発表している。
そんなSUV人気のなか、国内市場で伸び悩み気味となっているのがレクサスだ。グローバルでは2019年に過去最高の販売実績を残したというレクサスだが、2018年11月に「UX」を販売して以来、新型SUVの投入はない。
【100周年記念車も登場!】CX-3に軽快に走れる1.5Lガソリンモデルが追加に!!
トヨタのみならず、ほかのメーカーもこれからさらに攻勢を強めるSUV市場で、レクサスが盛り返すためにはどのような戦略をとるべきなのか? 現在レクサスが国内で直面している課題を紐解きながら分析していく。
文/渡辺陽一郎
写真/LEXUS
【画像ギャラリー】さらなる攻めの姿勢が欲しい! レクサスの現行型SUV4モデルをチェック!!
■大人気のSUV市場 国内メーカーが続々ニューモデルを投入!
最近は各メーカー、ブランドともにSUVの開発に力を入れる。SUVは国内を含めた世界の市場で人気が高いからだ。
特にトヨタ「RAV4」は、2018年の世界販売台数が84万台(約半数は北米市場)に達した。2019年におけるRAV4の国内登録台数は5万3965台だから、世界販売は国内の16倍になる。
トヨタのSUVラインナップを振り返ると、2016年に「C-HR」を発売して、2019年には国内販売を一度終えていたRAV4を復活させた。2019年末には、ダイハツ製OEM車となるコンパクトSUVの「ライズ」も投入している。
今後は2020年6月に、内外装や性能をすでに公表している「ハリアー」がフルモデルチェンジを行う。2020年秋にはコンパクトな「ヤリスクロス」も加わるから、トヨタの新型車はSUVが中心だ。
レクサスのSUVとは価格帯が異なるが、広い年齢層に人気が高いトヨタ「ハリアー」。トヨタの強みは、ここまで投入したSUVモデルがどれも人気が高く販売好調なことだろう
またトヨタが展開する上級ブランドのレクサスも、コンパクトな「UX」、ミドルサイズの「NX」、Lサイズの「RX」、大柄なオフロードSUVの「LX」をそろえる。国内で扱われるレクサスの内、30%以上の車種をSUVが占める。
SUVにはトヨタ以外のメーカーも積極的だ。マツダは魂動デザインとスカイアクティブ技術によって2012年から車種構成を刷新させ、今はミニバンを廃止して、カッコよさと走る楽しさを両立させたSUVに力を入れる。コンパクトな「CX-3」と「CX-30」、ミドルサイズの「CX-5」、Lサイズの「CX-8」をそろえるから、国内で売られるマツダ車の半分がSUVだ。
ホンダにはコンパクトなヴェゼルとミドルサイズの「CR-V」があり、「フィット」と「フリード」も、SUV的な派生グレードの「クロスター」をそろえる。軽自動車では、三菱が外観をSUV風に変更した「eKクロス」と「eKクロススペース」を設定して、2020年6月にはダイハツが、スズキ「ハスラー」のライバルに相当する「タフト」を投入する。
フィットとフリードのクロスター、eKクロスとeKクロススペース、インプレッサスポーツをベースに開発された「XV」などは、いずれも既存の車種がベースだ。単純にいえば、どのクルマでも、ワイドなフェンダーや少しサイズの大きなタイヤを装着するとSUVに変身する。
スバル「アウトバック」の北米仕様には、かつてセダンボディ(国内の「B4」)も設定されていた。融通を利かせて柔軟に開発できることもSUVが増えた理由だ。
国内におけるトヨタのSUV販売を改めてチェックすると、ライズは以前に比べて登録台数が下がったが、小型/普通車販売ランキングでは今でも上位に入る。2020年1~4月の1か月平均は9400台で、SUVの最多販売車種になった。
SUVの販売2位はRAV4で、1か月平均はミニバンの「ノア」などと同等の5100台だ。中堅レベルのC-HRは3700台になる。ホンダ「ヴェゼル」はかつて高人気だったが、今では発売から6年以上を経過して売れ行きが下がり、C-HRとSUVの3位を争っている。それでもライズ、RAV4、C-HRは堅調で、トヨタの国内販売を支える基幹車種だ。
■販売は好調ながら「トヨタのレクサス」を払しょくできないレクサスの苦悩
一方レクサスブランドでは、最もコンパクトなSUVのUXは、1カ月平均で1000台を登録する。NXは900台、RXは高価格車ながら1700台と少し多い。それでもトヨタブランドのSUVに比べると伸び悩む。
背景には複数の理由があり、まずはレクサスの店舗数が少ないことだ。トヨタブランドは全系列を合計すると全国に約4600店舗あるが(それでもこの数年間で約300店舗減った)、レクサスは約170店舗に限られ、青森県、秋田県、福井県、山梨県など1県に1店舗の地域も多い。
レクサス国内最量販車種のUX。C-HRと同じプラットフォームを活用した小型SUVで、2019年は年間1万4000台超を販売
そのいっぽうで、東京都は29店舗、愛知県には17店舗を出店している。この出店比率は、国内における正規輸入車の地域別新車販売比率とほぼ同じだ。2019年に全国で新車として売られた正規輸入車の登録台数を地域別に見ると、東京都が全体の16%を占めた。レクサスも東京都が29店舗だから、全国170店舗の17%だ。
愛知県の輸入車販売比率は9%で、レクサスの出店比率も全国の10%に相当する。日本版レクサスは、輸入車の販売増加を食い止める目的で営業を開始したから、出店の仕方も輸入車の登録台数に比例しているわけだ。
ただしレクサスは、海外ではメルセデスベンツやBMWと同列のプレミアムブランドだが、日本では受け止め方が違う。トヨタを含む海外における日本車は、1970年代のオイルショックの時、燃費が優れ、壊れにくく、価格が安いことをセールスポイントに普及した。それが日本のトヨタは、1955年に発売された高級乗用車のクラウンからブランド構築と普及を開始している。
トヨタ店のセールスマンは「新型クラウンが登場すると、今でもすべてを販売店に任せて購入するお客様が多い」という。それはトヨタに絶大な信頼を置いているためで、日本ではレクサスではなく、トヨタこそが崇高なブランドだ。
従って日本では「トヨタのレクサス」と受け止められ、トヨタ車からレクサスに上級移行するユーザーも多い。そうなるとレクサスは、トヨタブランドと同じく、どこに住んでいても公平に購入できる体制を整えねばならない。1県に1店舗では「トヨタのレクサス」としては不十分だ。
また日本では「トヨタのレクサス」だから、長い伝統に支えられるメルセデスベンツに比べると、高級車のブランド力では見劣りする。そこに対抗するためにも、レクサスは販売店舗数を充実すべきだ。
この場合、豪華な大型店舗を設ける必要はない。トヨタの販売店の敷地内に、レクサスの店舗を併設しても良い。大切なことはトヨタブランドと同じように、自宅に近い店舗で便利に購入したり、点検を受けられることだ。
ちなみに輸入車の場合、都市部以外では、正規販売店ではない業販店が普及している。修理が中心の店舗も多く、正規の販売会社から複数のブランドを仕入れて売ることが多い。レクサスにも柔軟な対応が求められる。
このような事情もあり、メルセデスベンツは2019年度(2019年4月から2020年3月)に日本国内で6万4539台を登録したが、レクサスは5万8030台であった。レクサスを日本でさらに伸ばすには、国内に適した売り方をする必要がある。
■レクサスに求められる今後のSUV戦略
レクサスの商品ラインナップでは、販売の主力となるミドルサイズSUVの「NX」が古い。今はフルモデルチェンジの周期が長く、例えば「現行IS」は2011年に発売されながら、今後2020年に行われるのはマイナーチェンジだ。NXの登場は2014年で、2019年に安全装備を進化させる改良を実施したから、今後もしばらくは現行型を売るだろう。そうなると商品力と販売力が弱い。
国内市場に合った比較的コンパクトな「UX」の伸び悩みもある。内装の仕上げやステアリングホイールに伝わる微振動など、UXはプレミアムブランドとしては質感が冴えない。C-HRをベースに開発したことを意識させる。実用面では後席と荷室が狭めだ。その割に価格は450~500万円が売れ筋でNXに近い。改良を加えながらNXを売り続けるなら、UXの質感を改善することも考えたい。
2014年7月に登場した「NX」。改良は行っているが、ライバルに比べると、どうしても古さを感じてしまう
そして今のSUVに求められるのは、原点回帰を思わせるクルマ造りだ。都会的なワゴン風のSUVが定着してから、約20年を経過しており、最近は往年のオフロード感覚を備えた野性的なSUVを好むユーザーが増えてきた。そのためにRAV4、ライズ、ジムニーの人気が高く、エクストレイルも発売から6年を経過しながら堅調に売れる。
レクサスにもランドクルーザーと共通のメカニズムを備えた「LX」があるが、極端に大柄で価格も1000万円を軽く超える。RAV4を上質にしたような野性味のあるSUVが欲しい。
今はロールスロイスまでSUVを手掛ける。スポーツカーや高級セダンは、一度ブームを経験した後で廃れたから、SUVが付加価値を見込める最後のカテゴリーと考えられている。そのために世界中のブランドがSUVに群がっているが、今の状態は非常に危うい。ユーザーが飽食状態に陥り、SUVの需要が急落することも考えられるからだ。
レクサスはミドルサイズハッチバックの「CT」をテコ入れしたり、コンパクトなプレミアムセダンをそろえるなど、SUV人気が過ぎ去った後も堅調に需要を支える車種を整えておく必要がある。さまざまなカテゴリーとサイズの車種を選べることも「トヨタのレクサス」にとって不可欠の条件だ。
【画像ギャラリー】さらなる攻めの姿勢が欲しい! レクサスの現行型SUV4モデルをチェック!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
超クラシック! ホンダが新型「ロードスポーツ」発表で反響多数! ロー&ワイドの「旧車デザイン」に「スタイル最高」の声! 女性にも人気らしい新型「GB350 C」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?