現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「前がトロいせいで信号赤だ!」カリカリする自分は器が小さいのか? “ストレス貯めない運転法”専門家に聞く

ここから本文です

みんなのコメント

94件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • kym********
    トロい奴に限って黄色信号(ほぼ赤)で自分だけ通過して行くんだよな。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • reg*******
      それすごくわかるし、ノロノロ車だけが信号の変わり目で通過しようと、その車が先頭で赤信号に引っかかろうと、イライラさせられることに変わりない。
      信号に引っかかる回数が増えたら時間と燃料を無駄にするばかりで何一ついいことがない。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • lwp********
        いるいるそんな運転する奴、自己中運転者、自分よがりの ○ずヤロー
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • dangozaka46
          前が遅いせいで自分が煽られ気味に車間距離を詰められるのが解せない。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • ptg********
            心のゆとりは大事だけれど
            ぜひとも読んで欲しい人や
            ゆとりが無い人はこういう記事は読まないし
            読んだとしても心までは届かない。

            周りのコメントを読んでみれば
            ほとんど記事を理解してもらえてないのが
            よく解る。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • hid********
              先頭なのに青信号になっても動かず赤になる寸前で動いて後続車は渡らないようにする意地悪な人も居ますよ
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 272soma
                トロトロ走るのは構わないが、せめて左車線にいてくれ。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • hir********
                  そう!本当にそういう奴が多い。年寄とかに見られる。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 法定速度ぐらいなら許すが、不自然なほど遅い奴がいる。
                    そりゃイライラもするよ。
                    だが、そういうもんだと諦めるのが重要。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • ivq********
                      赤でも突破車居ますけど
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      ヤンキーポジションも内掛けハンドルもダメ! 「正しい運転姿勢」は生死を左右するほど重要だった
                      ヤンキーポジションも内掛けハンドルもダメ! 「正しい運転姿勢」は生死を左右するほど重要だった
                      WEB CARTOP
                      「来ないはず」「いないはず」は超危険!! ベテランドライバーこそ危ない[思い込み運転]!!
                      「来ないはず」「いないはず」は超危険!! ベテランドライバーこそ危ない[思い込み運転]!!
                      ベストカーWeb
                      自転車の「危険行為16類型」とは? 普段の運転が知らずに取り締まりの対象になることも
                      自転車の「危険行為16類型」とは? 普段の運転が知らずに取り締まりの対象になることも
                      バイクのニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?