現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「NAで400馬力オーバーを出力するモンスターS31Z!」OS技研のL型コンプリートエンジンをさらにチューニング!

ここから本文です

「NAで400馬力オーバーを出力するモンスターS31Z!」OS技研のL型コンプリートエンジンをさらにチューニング!

掲載 更新
「NAで400馬力オーバーを出力するモンスターS31Z!」OS技研のL型コンプリートエンジンをさらにチューニング!

NAのままで420馬力を絞り出すS31Z

OS技研のコンプリートエンジンをさらにチューニング!

「NAで400馬力オーバーを出力するモンスターS31Z!」OS技研のL型コンプリートエンジンをさらにチューニング!

OS技研が開発したL28ベースのツインカムNAエンジン「TC24-B1Z」をオリジナルチューンし、3240cc(420ps)までスペックアップしたのは2018年のこと。

モーテック制御のL型エンジンを搭載し、JDDA(ジャパニーズドラックバトル)ウエストでは3年連続クラス優勝を遂げた経歴を持つS31Z。

2018年にスペックアップを狙ってパワーソースを一新。搭載されたのは、OS技研のL型ツインカムヘッドが組み込まれた「TC24-B1Z」だった。ただし、コンプリート仕様をそのままではなく、プロショップ・ナカガワによるオリジナルチューニングでさらなるアップデートを敢行し、NAながら420ps/42.5kgmという強烈なスペックに仕上げられている。

なお、ポートは高効率化を狙ったストレートポート仕様を採用。ただし、そのままではインマニ&スロットルがボンネットと干渉するため、エンジンは角度を変えて直立搭載。オイル溜まりの角度が適合しなくなったことから、オイル潤滑は安定したドライサンプ方式へと変更している。ちなみに、高回転時に適正な油圧とするためのプーリー比が不明だったため、実走での油圧をモーテックでモニタリングしてセットアップを行ったという。

53φの6連スロットルはOS技研の試作品だ。インジェクターには霧化の良い12ポートタイプを使い、モーテックでシーケンシャル制御する。

ECUはモーテックのm84。点火&燃料系の気筒別制御やロガー機能を充実させるため、エンジン後方からクランク角に加えカム角の信号も取り出している。

点火系はデスビが廃止されダイレクトイグニッションへと進化。1万回転オーバーでも正確な点火を実現する。

こうして完成したNAフルチューン仕様だが、そのポテンシャルは想像以上のものだった。これまでのベストタイムは10秒78だったが、TC24-B1Z改に換装した直後のシェイクダウンで10秒48と、いきなりベストタイムを更新。今後セットアップを煮詰めれば、NAのまま9秒台入りは間違いなく達成するだろうとのことだ。

ちなみに、OS技研のツインカムエンジンは高回転域もスムーズで自然と1万回転近くまわる性能を持っている。そんな高性能エンジンだからこそ、高精度な電子制御を取り入れることでポテンシャルを余すことなく引き出すことができるのである。

スペック

■エンジン:OS技研 TC24-B1Z(オリジナルチューン・直立搭載)、試作6連スロットル、専用インマニ(ストレートポート)/ワンオフエキマニ、カムシャフト(IN/EX320度11mmリフト)/MORE DRIVE 89.5φピストン、86mmストローククランク、コンロッド/モーテックm84/サード12ホールインジェクター(550cc×6)/トラスト アルミラジエター ■ドライブトレイン:トラスト6速シーケンシャル/MORE DRIVE カーボンツイン(オフセットフライホイール) ■サスペンション:テイン スペシャライズダンパー(6kg/mm)/MORE DRIVE パイプアーム ■ブレーキ:F ウィルウッドキャリパー R AE86キャリパー&ローター ■ホイール:ウェルド ドラッグライト(15インチ) ■タイヤ:フージャー(F フロントランナー R ドラッグスリック)

●取材協力:プロショップ・ナカガワ 兵庫県姫路市余部区下余部1239  TEL:079-272-3883

関連タグ

こんな記事も読まれています

2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105.8128.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.888.0万円

中古車を検索
Zの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105.8128.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.888.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村