現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ シビック タイプR ニュルブルクリンクでのラップレコードを更新! シビック誕生50周年の節目を祝う

ここから本文です

ホンダ シビック タイプR ニュルブルクリンクでのラップレコードを更新! シビック誕生50周年の節目を祝う

掲載 6
ホンダ シビック タイプR ニュルブルクリンクでのラップレコードを更新! シビック誕生50周年の節目を祝う

新型ホンダ シビック タイプRがニュル最速の称号を奪取!よりシャープなルックスとパワーで、ホンダはシビック・タイプRを再登場させた。このコンパクトが、ニュルブルクリンクで記録を更新したのだ。

・ニュルブルクリンク - シビック・タイプRがラップレコードを更新・外観 - シビック・タイプRの5種類のペイントスキーム・インテリア - スポーティなアクセントとドライビングモードの改善・エンジン&ドライブトレイン・ファーストドライブ回顧録 - シビック タイプRは見た目だけお行儀がいい

すべてが新しい? ポルシェがカイエンをリフレッシュ 史上最大級のアップグレードとなった その全情報

シビックの50歳の誕生日に合わせて、ホンダは、スポーツバージョンの「タイプR」をリニューアルした。シビックe:HEVのシルエットをベースにしながらも、お行儀の良い兄貴分よりも、ふくよかで低いスタンスを持つ、日本のコンパクトカーである。

ニュルブルクリンク: FF最速!ラップレコードを更新!

つい最近、日本を代表するホットハッチモデルは、スポーツカーにとって、最も重要なスピード記録のひとつであるノルドシュライフェのファストラップに挑戦した。「タイプR」は、20.832kmを07分44秒881で駆け抜け、前輪駆動車のラップレコードを更新した。

先代は2017年、クルマファンにとって神聖なアスファルトに、1秒短い07分43秒8というタイムをすでに焼き付けていた。しかし、極めて単純なことだが、2019年、当該記録ラップのコースレイアウトが変更され、12.6キロメートルから現在の12.832キロメートルに、232メートルに延長されたのだった。したがって、旧「シビック タイプR」のタイムは、旧コース、200メートル以上も少ない距離で達成したものだった。

外観: 5種類のペイントフィニッシュ

しかし、その前に新型「シビック タイプR」のデザインについて少し触れておこう。フロントでは、細くなった新しいヘッドライトに加え、大きくなった中央のエアインテークが印象的だ。ボンネットは先代よりも少し控えめで、エンジンから暖かい空気を吸い上げるための通気口が設けられている。

このほかにも、フロントホイール後方に空力特性を向上させる大きなエアアウトレットや、大型のリアディフューザーがデザインされている。また、サイドウィンドウはBピラーから先がダークカラーになっている。「タイプR」には、「チャンピオンシップ・ホワイト」、「ラリー・レッド」、「レーシング・ブルー」、「クリスタル・ブラック」、「ソニック・グレー・パール」の5色のボディカラーが用意される。

再び3本のテールパイプを採用

新型スポーツシビックにも、大型のリアウィングが装備されているが、そのデザインはより控えめでフラットなものとなっている。もうひとつ、重要な特徴である、中央に配置されたテールパイプも継承されている。先代は3本のテールパイプのうち、真ん中が他の2本より細かったが、新型では、真ん中が一番太くなっている。

インテリア: スポーティなアクセントと改善されたドライビングモード

インテリアを見ると、ホンダは基本的に水平にデザインされたコックピットやデジタルメーターなど、新型シビックのコックピットをそのまま採用していることがわかる。「タイプR」はそれらに、独自のディスプレイ、スポーツシート、タイプRにお決まりのアルミニウム製シフトノブが採用されている。そしてもちろん、色は黒と赤が支配的だ。

性能データロガー、「Honda LogR」を改良し、収集したデータをスマートフォンアプリに送信。これにより、ドライバーは様々な測定値をリアルタイムでモニタリングし、記録することができる。また、ドライビングセッティングもスポーツ仕様に変更し、「コンフォート」、「スポーツ」、「+R」の各モードで、6つのパラメーターを個別に調整できるようにしている。

エンジンと駆動

先代同様、「シビック・タイプR」はおなじみの2リッター4気筒エンジンを搭載している。「シビック」は自然吸気から、2リッターターボに変更されたため、パワーは310馬力から、その後320馬力、そして現在は329馬力に向上している。最大トルクは、420Nmと、以前より20Nm増えている。その結果、0から100km/hまで5.4秒、最高速度は275km/hとなった。

6速マニュアルギアボックスと前輪駆動

新型「タイプR」には、マニュアルギアボックスも搭載されている。6速ギアボックスはさらに進化し、ドライバーとクルマがよりダイレクトにつながる感覚を実現している。最適化されたブレンボ製ブレーキシステムは、減速に多大に貢献している。

また、新型「シビック・タイプR」は前輪で駆動し、19インチホイールとカスタマイズされたミシュラン製パイロットスポーツ4Sタイヤが、最適なトラクションを確保する。

ファーストドライブ回顧録: 見た目だけお行儀がいい

AUTO BILDは、昨年末にかつてのF1サーキットであるエストリルで、新型「タイプR」を初めてドライブした。ここは、1985年に、アイルトン・セナが、雨の中でF1初優勝を飾った場所であり、その後、ブラジル人レーサーは、ホンダで3度ワールドチャンピオンになることになる。そして、今回も雨だった。しかし、朝、「タイプR」に乗り込むと、コースはまだ少し湿っている。

新型ホンダ・シビック・タイプRの走り

私たちは、徐々に限界に近づくことを好む。いきなり限界走行をすると短時間でセッティングを煮詰めることができないからだ。しかし、スポーツESPは第1コーナーを抜けたところで調整する必要があることがわかった。

滑りやすいし、265タイヤはまだ温度が上がっていない。ちなみに、このタイヤサイズに対応するために、ホンダはフロントアクスルのジオメトリーを調整し、キャンバー剛性を16%アップさせた。

ドライ路面では、そのポテンシャルを発揮することができる

周回を重ねるごとに改善され、どんどん速くなり、コースはどんどん乾いていく。ただし、ステアリングを切りすぎると、すぐにフロントアクスルが滑ってしまう。しかし、ターン4が乾いて、シビックは初めてそのポテンシャルを発揮する。でも、今度はドライコンディションで走りたい。そこで、午後に、もう3ラップすることにした。そして今、「タイプR」は、私たちがこれまで乗ってきたコンパクトカーの中で、もっとも楽しいものになった。

エンジンはパンチがあり、即座に反応し、とんでもなくいい音がする。リアアクスルは常に安定している。それを嫌がる人もいるかもしれないが、信じられないほど速いのだ。そのため、極端に遅れて減速したり、ステアリング角のあるコーナーでブレーキをかけたりすることもできる。

Text: Robin Hornig, Katharina Berndt and Sebastian Friemel Photo: Honda Motor Europe

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

6件
  • 淋しいにゅるは ごめんだ
    淋しいにゅるは つまんない
    淋しいにゅるは 会いたい
    淋しいにゅるは CRY CRY CRY
  • ニュル最速はキモい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村