現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > C-HRはハイブリッドが受注終了!! 個性派SUVはいつまで買えるのか?

ここから本文です

C-HRはハイブリッドが受注終了!! 個性派SUVはいつまで買えるのか?

掲載 18
C-HRはハイブリッドが受注終了!!  個性派SUVはいつまで買えるのか?

 2023年3月10日、トヨタは公式サイトにてC-HRの生産終了をアナウンスした。2016年に登場し約7年もの間、コンパクトSUVのカテゴリーを引っ張ってきただけに、生産終了を惜しむ声も多い。最後の駆け込みでC-HRを購入することはできるのか、販売店を取材した。

文/佐々木 亘、写真/ベストカー編集部

C-HRはハイブリッドが受注終了!! 個性派SUVはいつまで買えるのか?

■まだギリギリ間に合う?C-HRがほしいなら今すぐ動け!

トヨタC-HRは2019年のマイナーチェンジでデザインの変更とGR SPORTの追加を行った

 まずは新車の納期と注文受付の状況についてみていこう。

 筆者の取材した3月17日現在、C-HRのHEVモデルはオーダーストップがかかっている。昨年末には、HEVの注文受付を終えたディーラーが多く、筆者の取材したディーラーでは新車のオーダーができなかった。

 一部ディーラーでは、ごくわずかに枠が残っているようだが、すぐに埋まりそうな状態。C-HRのHEVモデルをオーダーするのは、あきらめた方がいいだろう。

 対してガソリンモデルは、まだ辛うじてオーダーできるお店があった。取材時の納期は、注文から工場出荷まで3か月半から4か月かかっている状況。C-HRの生産終了は、2023年7月下旬と決まっているため、逆算すると注文のリミットは2023年3月末、つまり年度内のオーダーが必須だ。

 C-HRのオーダーはガソリンモデルに限られ、タイムリミットが迫っている。新車を狙うユーザーは、今すぐ動くことをおすすめしたい。

■在庫車はある?販売店の今後の動きは

C-HRのハイブリッドシステム。残念ながらハイブリッドの受注は終了している

 多くのディーラーで受注終了となっているHEVモデル。在庫車もほとんど存在しない。

 人気に陰りが出てきた昨年から、C-HRの生産枠は大幅に縮小した。ディーラーでも配車枠が余ることはほとんどなく、HEVの在庫車が存在する店舗は、筆者の取材した中ではゼロである。一部地方ディーラーに在庫があるという話はあったが、電話等で確認してみても、HEVの在庫は無かった。

 ガソリンモデルについては、昨年から若干生産台数に余裕があった。そのため、余剰となった生産枠に対してディーラーが注文を入れ、在庫車を持っている可能性は高い。

さすがに、GRスポーツや特別仕様車は無かったが、取材の中ではG-TのCVT、ボディカラーは白・黒限定で、在庫車は数台確認できている。

 新車オーダーと同様に、在庫車もガソリンモデルが中心だ。しかしながら、この在庫車もこの3月末で無くなってしまう可能性が非常に高い。

 クルマの生産台数が絞られている中、ディーラーの中で使用するクルマ(サービス代車や社用車)に関してもやりくりが厳しい状況が続いている。生産終了がアナウンスされ、購入される見通しも薄くなったC-HRの在庫車を、3月31日までにディーラー名義で登録し、サービス代車等に転用する考えを持つディーラーが、取材の中で確認できた。

 こうした動きの中で、新たなクルマに押し出されるように、ディーラーで使用されたC-HRが中古車として販売されるケースが4月以降は増えていくだろう。

 ただ、あくまでも新車にこだわる場合は、ディーラー在庫車でも見つけ出すのは困難な状況。オーダー車同様に、こちらも早々に動き出した方がいい。

■C-HR生産終了後はレクサス小型SUVを生産する予定

レクサスの小型SUVはUXとは異なるコンセプトとなりそうだ

 C-HRはトヨタ自動車東日本(宮城県大衡村)の岩手工場(岩手県金ヶ崎町)で生産されてきた。トヨタの世界戦略SUVと位置付けられ、SUVとして初めて車名別月間販売台数1位を記録するなど、トヨタのイメージを大きく変えたクルマの一つである。

 生産開始は2016年11月で、これまでに累計32万台を販売してきたC-HR。日本で走るC-HRのすべてを組み上げてきたのが岩手工場なのである。

 C-HRの部品供給をしていた東北の企業は「生産開始当初、C-HRの部品開発には非常に苦労したのを覚えている。思い入れが強いクルマでもあり、生産終了という知らせを聞きさみしく思う」と語っていた。

 トヨタ自動車東日本岩手工場では、C-HRの生産終了後、年内に新たなクルマの生産へと動き出すようだ。

 トヨタはまだ発表していないが、岩手工場では今後、レクサスの小型SUVを生産していく予定という話があった。すでに部品供給企業などは、新たなレクサスの生産へ向けて準備を行っているようだ。トヨタ自動車東日本としては、初めて手掛けるレクサスブランド。東北地域全体の期待も高まっている。

■C-HRは完全に日本から姿を消す?

トヨタヨーロッパが発表したC-HRプロローグ。欧州・豪州向けの次期モデルのコンセプトカー

 C-HRの生産終了がアナウンスされ、次期型に対するメーカーアナウンスはない。ただ、欧州・豪州向けにC-HRプロローグをWEBサイトで公開し、次期型の用意が進んでいるようにも見える。

このままC-HRは国内市場から姿を消すのか、ディーラーで聞いてみたところ2種類の答えが返ってきた。

 1つは、ヤリスクロスやRAV4が好調に売れる中でC-HRの出番はほとんどなくなった現状を考えると、次期型は海外専用となり日本導入は行われず、このまま消えてしまうというものだ。

 もう1つは、C-HRという名前だけが消え、同種のクルマが名前を変えて登場するのではないかという意見。C-HRが「ドロップ(生産終了)」という話は周知のとおりだが、「絶版」とは言われていないため、実質的なC-HRの後継車種が、車名変更を行い登場する可能性もあるのではないかという見方が広がっている。

 トヨタの2023年度に登場する新型モデルのスケジュールは、年度明けから少しずつ販売現場にも下りてくるだろう。C-HRの初期モデルに乗るユーザーは既に初度登録から7年に迫り、そろそろ買い替えの話が出るころだ。消滅するC-HRの受け皿をメーカーはどう考えているのか、その答えを販売現場は待っている

 名前は変わるが近しいクルマが登場する予定があるということであれば、とりあえず販売現場は一安心だろう。「C-HRは特別なクルマだっただけに、後継ぎが登場してほしい」という声が、営業マンからは多く聞こえてきた。

 後継モデルの登場か、それとも現ラインナップの他車種が受け皿になるのか。C-HRの今後が分かり次第、続報をお伝えしていきたい。

こんな記事も読まれています

一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

18件
  • なに言われようとなり続けてやる
    アンチどもうるせー
    自分の好きな車乗ってなにが悪い
    文句言うならならなきゃ良い
  • 中古はあふれかえってるからいつでも買えるわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索
C-HRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村