現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ホンダ流PHEVのつくりかた vol.1】ホンダ クラリティPHEVに隠された秘密の制御システムを公開

ここから本文です

【ホンダ流PHEVのつくりかた vol.1】ホンダ クラリティPHEVに隠された秘密の制御システムを公開

掲載 更新
【ホンダ流PHEVのつくりかた vol.1】ホンダ クラリティPHEVに隠された秘密の制御システムを公開

ホンダ「クラリティPHEV」の公道試乗会があり、そこで新たな情報を得たのでお伝えしよう。

パワートレーンi-MMDの進化

【過去記事再投稿】ポルシェのハイブリッド技術から次世代の電動スポーツカーが誕生する! !

それはハイブリッド状態になったときに全く新しいことをやっている、という隠れている事実がわかったのだ。なぜ、これまで説明をしてこなかったのかエンジニアに聞くと、「このクルマは話すことがたくさんあって、深いところまで説明すると整理がつかなくなるので、この話はほとんどしてません」と担当の第1技術開発室 主任研究員 岩城輝男氏は言う。

その深い話とは、どんなことなのか?クラリティPHEVには、ホンダ独自のハイブリッドシステム、i-MMDを搭載している。これは2モーター式のハイブリッドで、シリーズハイブリッドの領域が広く、つまり、充電して走る領域が多く、エンジンで走行するのは高速域だけというハイブリッド。

エンジンはアクセル開度の信号も拾っているので、大きく踏み込むと急激に電力を失うのでエンジンがかかる。このとき、エンジンは最も効率のいい回転域へと一気に回転が上昇する。しかし、システムとしてはエンジンで走行をしていないので実際の加速感とエンジン回転上昇率とがリンクせず、「エンジンの先行感」とか「ラバーバンドフィール」といったことを感じる。

しかし、このクラリティPHEVはそうならないのだ。パワートレーン担当の岩城輝男氏によると「開発コンセプトの段階で、よりEVフィールを残しエンジンの存在が分からないようにする、ということを念頭に置いて開発しました」という。そこで、電池切れでも、遠距離でもEV感を残しておきたいという考えから開発がはじまったわけだ。

最後までEV感を残す制御

多くのハイブリッド車、プラグインハイブリッド車は電池切れになるとエンジンで走行するので、普通のクルマに戻ってしまう。この普通車になってしまうことを嫌い、できるだけEV感を残したまま800kmを走り切れるようにした、というのがクラリティPHEVの隠された制御方法なのだ。

具体的には、アクセルを踏み込んでもエンジンの回転が上がらないように制御し、モーターの力で加速させるということだ。なぜ、それができたのか。それは、バッテリー残量が0と表示されていても、実際のバッテリー出力には余力を残しているのがミソだ。

電池残量ゼロで、アクセルを大きく踏み込んだ時、余っているバッテリー出力によってモーターで加速させる。だから、エンジンの回転を上げずにグッと前に進むことができるのだ。この時に残してる余力とは、実はアコードPHEVの満充電の状態よりもモーターパワーが出ているというのだ。

つまり、ハイブリッド状態になっても、EV走行を優先させるというオペレーションをつくったことがキーになるというわけだ。また、このときのエンジンは、クルージング走行ができるだけの出力で運転しているので、低い回転数で稼働している。そしてモーター駆動で車速が上がっていくと、ロードノイズや風切り音が大きくなり、そのノイズに紛れるようにエンジンの回転を上げ、高速域になるにつれてエンジンの単独走行へ切り替わるという制御をしているのだ。


したがって、エンジンが始動している状況でもエンジン音はあまり聞こえず、残量ゼロ表示でも加速フィーリングはEV車の加速ができる。もっと言えば、EV航続可能距離がJC08モードで114.6kmのスペックだが、この余力のバッテリー出力を使い切るまでに変更すれば、もっと航続距離が長いことがアピールできる。だが、ここは頑なに、この制御にしたというエンジニアのこだわりのある部分で、まさにホンダらしいと思うポイントだ。

この制御を可能としたのが、EV出力が3.3倍になっていることがポイントで、これに電圧コントロールユニット(VCU)、パワーコントロールユニット(PCU)のそれぞれの進化、そしてバッテリー容量増大ということがある。さらにバッテリー冷却を水冷として、出力ダウンを極力減らすことなども加え、この制御が実現している。

また、こうした進化に伴い、エンジンはダウンサイジングすることにも成功している。エンジンは巡航できる程度の出力なので、高効率な領域を多く使うことができる。そのため、燃費にも貢献し排気量も下げることができたということだ。


ちなみに、同じi-MMDのシステムを搭載するアコードPHEV、ステップワゴン・ハイブリッドにはこの制御が投入されておらず、クラリティPHEVだけの制御システムなのだ。しかし、今後はこの制御方法のロジックはどんどん注入していくということだ。<レポート:高橋明/Akira Takahashi>

【メーカー希望小売価格】

ホンダ クラリティ 関連情報
ホンダ 関連情報

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

219.0274.8万円

中古車を検索
クラリティPHEVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

219.0274.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村