現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ ファミリアAP(昭和52/1977年1月発売・FA4TS型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト094】

ここから本文です

マツダ ファミリアAP(昭和52/1977年1月発売・FA4TS型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト094】

掲載 9
マツダ ファミリアAP(昭和52/1977年1月発売・FA4TS型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト094】

この連載では、昭和30年~55年(1955年~1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第94回目は、ファッショナブルなハッチバックモデルとして注目を集めた、マツダ ファミリアAPの登場だ。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Volume.1」より)

FRコンパクトハッチで走りの良さと使い勝手を両立した
昭和52(1977)年、東洋工業(現・マツダ)が「従来の大衆車というイメージを払拭した新しい大衆車」をテーマに新開発したのが、ファミリアAPだった。エンジンは1.3Lの直4SOHCで、パワースペックは72ps/10.5kgm。マツダらしい実用域で使いやすいエンジンとなっていた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

シリンダーヘッドをアルミ合金とし、吸排気経路はクロスフローで多球型燃焼室を採用。フルトランジスタ式点火式システムを採用するなど、当時最先端の技術も注目された。排出ガス対策は、「マツダ希薄燃焼方式」と呼ばれるシステムで対処していた。

これは高速渦流状に吸入した薄い混合気を強い火花で燃焼させ、NOx/CO/HCの発生を抑えるもので、エンジンの基本構造を変えることなく対策している。駆動方式はFRとなる。2ボックススタイリングはFFの方がしっくりくる感じもするが、FF量産にはまだ技術的、コスト的にハードルがあった。

サスペンションはフロント:ストラット/リア:コイルスプリング+5リンクリジッド。接地性は高く、やや固めのセッティングと合わせたスポーティな走りっぷりが若者層を中心にうけた。ブレーキは、フロント:2リーディング式/リア:リーディングトレーリング式のドラムを基本としているがスーパーカスタムとGFのフロントはディスクブレーキを採用している。

昭和53(1978)年に1400ccエンジン搭載車などラインナップを広げ、昭和55(1980)年にFFファミリアが登場後もバンは昭和60(1985)年まで継続生産され、マツダの屋台骨を支えることになる。

マツダ ファミリアAPスーパーカスタム(FA4TS型)諸元
●全長×全幅×全高:3835×1605×1375mm
●ホイールベース:2315mm
●車両重量:805kg
●エンジン型式・種類:TC・直4SOHC
●排気量:1272cc
●最高出力:72ps/5700rpm
●最大トルク:10.5kgm/3500rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:6.00/12 4P
●新車価格:80万円

[ アルバム : マツダ ファミリアAPスーパーカスタム(FA4TS型) はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スーパーフォーミュラ鈴鹿公式テストは悪天候のため2日目の走行がすべてキャンセルに
スーパーフォーミュラ鈴鹿公式テストは悪天候のため2日目の走行がすべてキャンセルに
AUTOSPORT web
ドライアイスで洗浄、グリーンテックジャパンがIAAE 2025にクリーナーを出展へ
ドライアイスで洗浄、グリーンテックジャパンがIAAE 2025にクリーナーを出展へ
レスポンス
フェラーリが新車『SF-25』を発表。フロントサスペンションをプルロッドに変更、全エリアを見直し空力的進化を狙う
フェラーリが新車『SF-25』を発表。フロントサスペンションをプルロッドに変更、全エリアを見直し空力的進化を狙う
AUTOSPORT web

みんなのコメント

9件
  • ********
    名作と呼ばれる某映画で、武田鉄矢が桃井かおりと車内性交したクルマですね
  • dar********
    大ヒットした「FFファミリア」の前のモデルで、その前の型のFRファミリアのボディーだけ2BOXにした車だが、ディーラーの人の話によるとメカが丈夫で故障が少なく意外に売れたと言う。2BOXのスタイルが「バンみたいだ」と言う人が多かったがディーラーの社長が中古車部にあったVWの初代ゴルフを持って来て並べて「今はこう言うスタイルが世界的に流行しているんです!」と言ったら売れるようになったそうです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

97.0173.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

88.0178.0万円

中古車を検索
ファミリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

97.0173.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

88.0178.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる