個性ゆたかな原付カーの宝庫、光岡自動車
大手メーカーとはひと味異なる独自のクルマを送り出す「自動車メーカー」として知られる、光岡自動車。現在は他社の量産車をベースにオリジナルデザインをまとったユニークなモデルを多数ラインアップしており、吊るしの量産車に飽き足らないファン層から大きな支持を得ています。そんな光岡自動車は、以前は50ccエンジンを搭載した1人乗りの原付カー、さらにはそれらをパーツで販売してユーザー自らが組み立てるキットカーといった、他に類を見ないクルマをリリースすることでも知られていました。今回ご紹介する「CONVOY 88(コンボイパパ)」も、かつて光岡自動車が販売していた原付カーとなります。
トヨタ「セラ」を30台乗り継いで…激レア「アムラックス」仕様を10年かけてフルレストア! 中学生の頃から集めた純正パーツが活かされています
2002年に趣味のマイクロカーとして登場したCONVOY 88
「いつでも」、「どこでも」、「だれにでも」手軽に乗れる。そんなコンセプトのもと、光岡自動車が同社オリジナルの原付カーをデビューさせたのは1982年のこと。「ゼロハンカー・BUBUシャトル」と名付けられたその軽便な50cc・シングルシーターは、ドアやワイパーを備えた完全密封のボディを持つ、文字通りのキャビン・スクーター。原付免許で乗れて、操作が簡単、安全で経済的ということから話題となり、独自のマーケットを創り出すことに成功した。
その後1985年に道路交通法が改正され、原付カーの運転にはそれまでの原付免許から普通自動車免許が必要となったことを機に、光岡自動車の原付カーは「オリジナル・デザインのキャビン・スクーター」から「クラシックカーのミニチュア・レプリカ」といったテイストに傾いていった。法律の改定に合わせマイクロカーのコンセプトが、実用主体の乗り物からホビー色が強い乗り物に変化していった、と言えるかもしれない。
そして、2002年の東京モーターショーで車名発表とともに展示されたこの「CONVOY 88(コンボイパパ)」も、実用一点張りのツールというよりは「乗って楽しい・見られてナンボ」の趣味の乗り物としての印象が強い。そのコンセプトとユニークな外観から大きな注目を集めたCONVOY 88は、あのトミカのモチーフにもなっている。
当時はきわめて珍しい公道走行可能なBEV原付カーだった
形式名は「ME2」と呼ばれるCONVOY 88。コンボイといえば1978年公開のアメリカのトラック&トレーラー運転手を題材にした映画が思い浮かぶが、このCONVOY 88もそんな働くトラックをイメージしたネーミングだったのかもしれない。
ただしその外観はケンワースやピータービルトといったアメリカン・トラック風なデザインではなく、ご覧の通りシトロエンの「H(アッシュ)トラック」をモチーフにしたと思しきものとなっている。そして「88」という数字は、車幅が88cmであることに由来している。ちなみに原付二輪の全幅が大体70cm程度なので、「四輪車」としては恐ろしくスリム。
このCONVOY 88、さらに特筆すべきはBEV(内燃機関を持たず、バッテリーとモーターのみで走る電気自動車)であるということ。現在では国産や欧米勢はもちろん、中国や韓国メーカーの最新BEVも日本の路上を走り始めており、もはや特別なクルマではなくなりつつある電気自動車だが、もちろん当時としてはBEV自体少数派で、まして公道上を走行できるBEV原付カーとなるとさらに珍しい存在といえた。
ちなみに同時期、光岡自動車は50ccエンジンを搭載した原付カー「MC-1」の派生モデルとして、それをBEV化した「MC-1EV」もリリースしていた。
オーナーの遊び心でさらにカスタムして楽しむ
シート下にモーター駆動用の70Ah(もしくは50Ah)バッテリー6個と、それとは別にフロントに灯火用バッテリー1個を搭載するCONVOY 88。モーターの定格出力は0.56kWで、当時のマニュアルによれば航続距離は70Ahバッテリーの場合エコ・モードで最大70km、パワー・モードで最大40km。50Ahバッテリーの場合にはそれぞれ50km/30kmとされている。
「実際の航続距離は20~30kmといったところでしょうか。BEVの原付カーとしては意外と実用性は高いと思います」
と語ってくれたのはこのCONVOY 88のオーナー、水口 雪さん。じつは水口さん、コアな原付カー/マイクロカー・フリークとしてこの世界ではつとに有名な御仁で、以前から本コーナーでも度々お世話になっている。
「車名の由来にもなった車幅の狭さも魅力ですね」
という水口さん。2年ほど前に現車を手に入れて以来、盗難防止用のセキュリティ・システムやドラレコを装着したり、ヘッドライトにはハーレー・ダビッドソン用を奢ってみたりと、レストアと並行して独自のカスタムも加えてきた。
そして水口さんのCONVOY 88の一番のキモは、そのデザインを活かすべくボディ各部に散りばめられたシトロエンのエンブレム「ダブルシェブロン」だろう。遊び心あふれたこの「Hトラック化」によって、趣味の愛車としてのCONVOY 88はひとつの完成形をみた、と言えるだろう。
* * *
なお、水口さんたちマイクロカー愛好家の手によるイベント「ALL JAPAN MINICAR MTG(オールジャパン・ミニカー・ミーティング)」が2024年9月29日(日)10時から、埼玉県の川島町役場駐車場で開催されることとなった。この連載で紹介してきた数々のマイクロカーはもちろん、国内外の貴重な車両が数多くエントリーしているので、実際に間近で観察する絶好のチャンス。観覧は無料で、さらにタケオカ自動車工芸の協力により、「アビー」試乗会も開催予定とのことだ。
■ALL JAPAN MINICAR MTG https://exy10sera.wixsite.com/all-japan-minicar-mt
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マツダ「“5人乗り”軽トラ!?」公開! 「4人も寝られる」全長3.7m級ボディに「驚き」の声も! 「AZ-MAXラクーンツー」登場に反響集まる
「車検のシールをガラス真ん中ではなく運転席の上に貼られました。貼り直しできますか?」質問に回答殺到!?「ダメだろ」「分かっていますか?」の声も 法律ではどう決まってる?
スバル新型「“すごい”4ドアセダン」公開に反響多数! 約680馬力の2リッター「水平対向4気筒ターボ」に「スゴイ技術」「走りが気になる」の声も! 漆黒の最速マシン「プロジェクト ミッドナイト」米国で登場
“生産版”「“R36”GT-R」公開! 日産の「旧車デザイン」+4.1リッター「V6」採用! 7000万円&1000馬力超えの「Artisan GT-R」の登場が迫る
トヨタ新型「ランドクルーザー」初公開! 旧車デザイン採用で超カッコイイ「ROX」! オシャベージュ内装×オープン仕様も良すぎる「本格モデル」米で登場へ
「左足ブレーキ」の是非を問う!…AT車普及率98%の日本なら、なおさら「踏み間違い」による事故を減らすことができます【Key’s note】
「レガシィ」消滅で改めて問う SUVは日本の交通事情に合っているのか? 日の丸SWは“オワコン”か
レクサス風フロントにバタフライドア…トヨタ「86」を唯一無二スタイルに! オーナーは北米仕様のサイオン「FR-S」からの乗り換えでした
街に溢れる「マツダ車」の“1番人気”ってなに? 「流麗SUV」や10年続く“ロングセラーモデル”も! 爆売れの「マツダ車」トップ3とは?
電気自動車はガソリンスタンドに行かないだけに「日常メンテ」を「見落とし」がち! 常日頃からここだけは見ておきたいポイントとは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
日本では一見似てても本質が異なる物なら問題ないらしい。
現行ワゴンRスティングレーの露骨なキャデラック顔なんか
出た当時、オイオイって思ったけど、訴えられる気配なかったしね。